忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    夜、家の近所の新記で夕食。



    いつもはのんびりしたお店なんだけど、今日はにぎやか。いつも座る厨房の様子を伺うことができるテーブルはもう埋まってる。
    空いているのはカウンター席。
    ホールを背中に四谷三丁目の交差点を見下ろす場所に並んで座って夜とする。
    にぎやかなコトはステキなコトで、背中の方で料理が次々出来上がっていく音と匂いが伝わってくる。お腹がグーッと料理をせがむ。



    30種類ほどの小皿料理を3種類。好きなの選んで1000円という前菜料理が用意されてて、そこから3つ。
    蒸しどりにネギと塩ダレをかけた「白切鶏」。揚げワンタンと大根餅。
    鶏のむな肉がバッサリほどけて、シットリとした食感やさしい。揚げワンタンの中にはエビのすり身がたっぷり。噛むとサクッとこわれてちらかり、口一杯に油の旨みが広がっていく。
    大根餅のなめらかにウットリしながら、ビールをグビリ。

    野菜を食べます。芥蘭菜。



    中国の甘酒のような調味料を使って炒めたシンプルな味。
    甘くて塩の風味がスキッと。ちょっともろみのような香りがおいしくて、強火で煽った菜っ葉はシャキシャキ。
    茎の部分はブロッコリの茎を食べてるみたいなゴツゴツとした確かな歯ごたえ。一方、葉っぱはシャキシャキ軽い歯ごたえで、噛んでるうちに軽い渋味が口いっぱいにに広がっていく。
    お腹の中から体の元気がよみがえる。そんな味わい。オキニイリ。



    それからここで一番のオキニイリの炒め麺。
    伊府麺をオイスターソースで野菜と一緒に炒めたモノで、小さな穴が無数にあいたよじれた麺のゴリゴリとした歯ごたえ独特。
    オイスターソースと中国醤油の風味、旨みに甘みがしっかりこびりつき、焦げた香りも食欲誘う。
    ネギにもやしに豚バラ肉に、エビがタップリ入ってて、麺の混じった野菜炒めのような食感たのしくて、シャキシャキムチムチ、味わい食べる。



    四宝ご飯というのを一緒に。
    香港風の叉焼と、牛すじ肉の醤油煮込み。排骨、白切鶏をご飯の上にのっけたモノで、浅くて口の広い丼にご飯は少な目。ご飯料理というよりも、四種類の肉の料理が冷めぬようご飯で温めているって感じの料理。
    自家製ラー油をかけてヒーハー。大人の味にして食べる。
    五香粉の香りがなんとも香港的なる牛すじ肉に、甘くてムチュンと歯切れる叉焼。肉はそれぞれ食感、味わい異なって、中でも排骨の豚の脂がご飯にからんでスベスベ、口をちらかる様がなんともおいしい。ひさしぶりです、オゴチソウ。


    関連ランキング:飲茶・点心 | 四谷三丁目駅曙橋駅信濃町駅

    拍手[3回]

    PR
    夜の近所のゴリラ食堂。できてそろそろ半年くらい。



    スロースタートのお店でした。レストランがありそうに思えぬオフィスビルの2階で、だからなかなかお客様がよりつかなかった。
    それでも徐々に人が集まり、なにより途中からサービス係の陽気な女性スタッフが入ってお店のムードが一新。一人でふらりとやってくる男性客のハートをガチッと掴んだ感じ。料理がおいしいだけでは繁盛店にはなれない。それが飲食店のたのしいところ…、オモシロイ。

    まずは料理をたのんでお腹の準備をします。



    ガーリックシュリンプっていうのがあって、たのんでみると大きなエビを殻ごと炒める。名前の通り炒めたニンニクと甘めのソースで、ツヤツヤ仕上がる。
    殻を剥いて食べればいいのはわかっていても、殻にこびりついたソースをやっぱり味わいたくて、まずはチュバチュバ、丸ごとくわえて味わい食べる。
    野菜炒めを単品で。
    もやしやキャベツ、ニンジン、キクラゲ。それから豚肉、玉子をフックラ。醤油風味の焼きそばを、麺抜きにして作ったような味わい、食感。シャキシャキ食べる。



    それからココで一番のオキニイリのジャンバラヤ。
    注文してから20分ほどかかるというのが売り物で、テフロン加工のフライパンのままご飯を焚き上げ仕上げる本格的な作り方。
    鶏のグリルとチョリソをのせて、最後にハーブ野菜で飾る。バジルソースをプチュっとほどこし、今日のメインの出来上がり。



    ホツホツ、ご飯の一粒ひとつぶを奥歯が感じる食感がいい。
    チョリソの旨み。チキンの脂。クミンシードやチリパウダーのスパイス臭で風味豊かに仕上がっていて、口の中でパラパラちらかる。
    くる度たのんで、毎回ほんのちょっとづつ辛味、スパイスが強くなってく。つまり大人味になっていくのがウレシクて、なによりパラパラ。情報量が多くて食べててたのしさ感じる。



    それからもひとつ、ドリアもたのむ。
    エビとアボカドをタップリ使ったドリアというのに惹かれてたのむと、ご飯の上にアボカド1個。濃厚味のホワイトソースをたっぷりのっけ、パン粉をパラリでオーブンで焼く。
    こんがり焦げたソースの下には、エビがゴロゴロ。甘みが出るまでこんがり焼いた玉ねぎの味や風味も旨い。ご飯はぱらりとケチャップ味で、大人味のジャンバラヤの対極にあるお子様味にニッコリしました。オキニイリ。


    関連ランキング:欧風料理 | 四谷三丁目駅曙橋駅、四ツ谷駅


    明日から本格的な連休となる。とは言え今年はぼんやり東京。休みときどき仕事のような一週間になりそうで、かわりにこんな動画をみながら旅した気持ちになってみる。

    EAT from Rick Mereki on Vimeo.


    動画サイト「Vimeo」で2012年に優秀作品に選ばれたモノ。
    旅をテーマに作られた「MOVE」「LEARN」「EAT」っていう三部作の「EAT」の部分。
    コレを撮るためかかった日数が44日間。世界11ヶ国を飛行機18回も乗り継ぎ移動。総移動距離6万1000メートルの成果といいます。
    お腹もなります。オモシロイ。

    拍手[2回]

    夜、野菜をモリモリ食べたくなって、それで近所の「とんちゃん」に来る。



    大久保で、昔からの人気のお店。サムギョプサルが売り物の韓国料理の名店で、四谷三丁目にできたときにはビックリしました。
    みんながワザワザ、韓国料理を食べに来るような街じゃないのに…。おそらく一時期、この店の向かい側に韓国大使館が移ってきていて、その勢いを借りての出店だったのでしょう。
    とは言えすっかりお客様がついたようで、祝日の夜。街は真っ暗で静かというのにココはほとんど満席でした。



    東京のいろんなところで6店ほどの支店があって、けれどここだけ、野菜の保管しておくための加湿ショーケースがしつらえられてる。
    そこで保管したみずみずしい葉っぱ野菜が全部で15種類ほど。
    それでサムギョプサルをくるんで食べるという提案が、ココの売り物。それが今日の目当ての料理で、早速たのんで葉っぱをシャクシャク。
    一緒に海鮮味噌と豚肉味噌がついてきて、それをつけつつムシャムシャ食べる。苦い葉っぱや甘い葉っぱ。みずみずしいのや、モサモサしたのやと多彩な葉っぱのおいしさ味わう。



    そのかたわらで肉が焼かれる。
    分厚い豚の三段腹。分厚い石版の上に並べて、キムチやニンニクと一緒に焼く。
    片面焼いてはひっくり返し。ひっくり返して両側こんがり焼けたら今度は、はさみでジョキジョキ切り分けて、表面カリッとするまで焼いてく。
    そろそろ食べごろかなぁ…、と思いながらも手を出さず、お店の人がどうぞというまで葉っぱを食べて我慢する。
    大阪の「さわっちゃいけないお好み焼きの名店」で我慢する以上の我慢の末にようやく、召し上がれ!



    肉を塩を混ぜたごま油にくぐらせて、葉っぱの上にのっけてそこにネギサラダ。若干甘めでしっとりしたのをのっけたところにキムチにニンニク。どちらもこんがり焼けたのを乗せたらクルンとくるんでパクリ。
    脂がジュワリと口に滲んで広がっていく。
    よく焼けて、ガリッとなった豚肉は歯ごたえ頑丈。葉っぱ野菜も歯ごたえたのしく噛んで味わうオゴチソウ。
    焼いたキムチの酸味も脂をスッキリさせる。かなりの量の肉がみるみる、お腹の中に収まってくのがオモシロイほど。



    サイドの料理もしっかりしてる。
    ココにくると必ず食べるのがテンジャンチゲ。辛めで納豆のような香りの韓国味噌で作った味噌汁。中にはキノコや豆腐にジャガイモ。スープをとったイリコもそのままゴロゴロ入って、青唐辛子で辛味も抜群。
    一口ごとに汗をかきつつ、これもオキニイリのケランチム。
    ケランは鶏卵。チムは鍋。石鍋にスープを一緒に泡立てた玉子を入れて蒸し上げたもの。原料は茶碗蒸しと同じなのに、仕上げ方が違ってまるでスフレのようになっていく。ハフハフ食べて、お腹も芯から温まる。



    肉を焼いた石版を、キレイにこそげてそこにご飯。刻んだキムチや豚肉、ネギを混ぜ合わせカッシカシャご飯を炒めていく。
    玉子を割ってご飯と一緒に炒めたら、板の上に薄く伸ばしてチーズをのっける。
    スプーンでガシャガシャかきまぜてハフハフ食べると、ピリ辛味のドリアのようなシットリとした熱々ご飯。
    キムチの軽い酸味がこれまたおいしくて、元気がでました。さぁ、帰る。


    関連ランキング:焼肉 | 四谷三丁目駅新宿御苑前駅曙橋駅

    拍手[1回]

    夜に近所で軽く飲もうと、肉匠酒場丸信にくる。



    いつもほどよく混んでるお店。
    この名前、この業態でここにしかないオンリーワンで、肉をたのしく食べながらお酒で気持ちを盛り上げる。気軽な値段もありがたくって、それで近所のサラリーマンが平日の夜からワイワイ。にぎわっている。

    飲み物たのんでまずは乾杯。刺身にサラダに野菜の料理。



    開業当初は刺身はなかった。なかったというか、肉の刺身はあったのだけど、魚の刺身はなかったんだけど、今では必ず何かの「ぶつ」が用意されてる。
    今日はタコ。肉のお店ではあるけれどやっぱり海の刺身はウレシク、ときに売り切れになることもある人気者。
    新玉ねぎのサラダがあって、たのむとシャキシャキ、みずみずしくてしかも甘くてビックリします。
    山芋の梅肉和えっていうのはなんと、味噌と梅肉をあえて仕上げてドッシリとした味がたのしい。トロトロとろけて口をスベスベしてくれる。



    それから串焼き。しいたけ、シシトウ、ネギを焼いてもらって食べる。
    ココのメニューのオモシロイのが、同じ素材を串にさし、焼いてもらうこともできるし、揚げてもらうコトもできる。素材によっては素揚げになったり、パン粉をつけて串カツみたいになったりするのも面白く、けれど体を気遣い今日は串焼きだけにする(笑)。
    豚バラ肉とネギを挟んだねぎ間であったり、鶏もも肉とかあれやこれやと。



    中でも一番好きなのが鶏のササミの明太子焼き。
    ササミをブツブツ、切り分けて、それに串刺し塩水を霧吹きしながらふっくらと焼く。表面カリッと焼けているけど、中はシットリ。むされたみたいな感じになるのがオモシロイ。
    明太ソースをタップリのせて、刻んだ大葉に海苔を散らしてパクリと食べる。
    いろんなお店で同じような料理があるけど、ココのササミの分厚さと、フックラ中がレアに仕上がる焼き方は、ひときわ見事でオキニイリ。



    お揚げさんに納豆詰めて、焼き上げたモノ。最近、必ず食べるココでの定番メニュー。
    サクサク焼けたお揚げが崩れて、中からトロリと納豆が飛び出してくる、この食感がまずオモシロイ。
    食べてるうちにどんどん口が粘ってきて、豆の旨味がひろがっていく。
    水に晒したネギをタップリのっけると、粘る納豆がシャキシャキ歯切れてみずみずしくなる。糸がキレイに切れてくれるのもうれしくて、お腹にまだまだ余裕があるけど、これで今日はおいとましましょ。家に帰って〆にする。


    関連ランキング:焼きとん | 四谷三丁目駅曙橋駅、四ツ谷駅


    ところで「四谷三丁目」って歌がなんとありました。



    どういえばいいんだろう…、このやっつけ感。
    確かに三丁目っていうのは、二丁目と四丁目の間にある交差点ではあるのだろうけど、それで一曲できてしまうなんて、笑っちゃうしかございませんな。
    今日の夢に出て来ぬようにと、祈る夜(笑)。

    拍手[2回]

    東京ドームのホテルのラウンジにて待ち合わせ、のち、打ち合わせ。



    紅茶を飲みます。
    最近、打ち合わせのお供で紅茶の出番が多い。大抵、ポットでくれること。時間がたってもコーヒーほどは風味の劣化が少なくて、しかもポットを持って傾ける。そして紅茶を注ぐというワンアクションで、頭の中のリフレッシュする。
    だから最近、紅茶が重宝。今日も、そう。
    ボクのブログを含めてウェブサイトを、たのしく整備しましょうと、明るい話で盛り上がる。

    スターバックスのフード商品がリニューアルした。特にサンドイッチがアメリカンスタイルの具材分厚いのに変わったんだ…、というのでちょっと食べてみる。



    ホームページの写真ではかなり「グワッ」と襲いかかるような迫力で、けれどお店に実際来て見てみれば、ちょっとばかり拍子抜け。
    マクドナルドのハンバーガーの詐称画像一歩手前じゃないのかい…、って気持ちをいささか引き気味で食べてみたらば、なかなかおいしい。
    選んだのは、ハニーハムとチェダーチーズのサンドイッチで、見た目以上にザクザク歯切れるハムの食感が面白い。
    薄切りのハムを幾重にも重ねているからの食感なんでしょう…、肉を食べてる実感満点。そこにからむチェダーチーズのネットリとした味わいも日本離れしたアメリカンっぽさ。



    ハムが必要以上に甘いところも、アメリカ的といえばアメリカ的だけど、それも個性と思えばまぁ、悪くない。
    小腹ではなく、お腹が空いたときに選べるサンドイッチ。それもサブウェイみたいにほとんど野菜とパンばかりというモノじゃなくって、具材がタップリ。パンの存在を忘れさせてくれる料理もいいなと思う。
    いつものごとく、ヘーゼルナッツソイラテもらう。
    「私もこれが好きなんですよ」と、どこのお店でも褒められる。
    サンドイッチが変わったことより、こういうサービスが変わらぬことのほうが実はありがたい…、って、思いもしました。さぁ、移動。

    夜を近所の南昌飯店。雨、風強くて遠くにでかけたくなくて、それで近所のお店を選ぶ。



    さすがにちょっと静かなようで、ひっきりなしに出前の電話がかかってきてる。
    こういう時こそ、近所のお店に来てあげればいいのになぁ…、って思いながら料理を選ぶ。雨の中、ワザワザどうもありがとう…、って言われてニッコリ。
    牛肉の胡椒炒めっていうがおすすめ。たのんでみれば名前の通り胡椒まみれでビリビリします。辛いだけでなく胡椒の甘みが牛肉のムッチリとした食感ひきたてなかなか旨い。
    餃子にしようかと思いもしたけど、焼きワンタンを食べたくたのむ。
    茹でた肉ワンタンを焼いたもので餃子に比べて皮が薄くて、パリッとサクサク。タレをつけずにそのまま食べてもなかなかうまい。



    炒飯を無性に食べたく、豆苗炒飯をたのんで食べる。
    ご飯と一緒に豆苗と枝豆タップリ入れてジャジャっと炒める。最後に玉子をチリチリさせて出来上がりという、野菜たっぷりのここの名物。
    豆苗がシャクシャク歯切れて、ご飯がパラリ。
    枝豆がコツコツ奥歯を叩くのがとても軽快。みずみずしいのにパラパラしてるって不思議な食感。オモシロイ。



    ココの元気なおかぁさん。ベルサーチみたいな派手なブラウスを着せればおそらく四谷三丁目一でござりましょう。
    ボクの隣の常連さんが、酎ハイおかわりしようかと迷っていたら、大きな声で「最初はグーッ」といいつつ「パーッ」とつきだして、ありがとうね…、って酎ハイ作って持ってきた(笑)。
    かなわないなぁ…、って呟きながらもウレシそうな顔してお替わりするおじさんがこの店ささえているんだよね…、って思ってニッコリ。



    スープ代わりに五目あんかけラーメンたのむ。
    今日は若干寒い上、ちょっとブルッと震える感じ。
    こういう日にはあんかけスープがうれしくて、野菜たっぷりのスープをゴクゴク味わいながら、今日一日のしめくくり。
    おごちそうさんって表に出たら、雨がひとときやんでいた。


    関連ランキング:中華料理 | 四谷三丁目駅曙橋駅新宿御苑前駅

    拍手[4回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]