南昌飯店で夜をとります…、友人と二人でサクッと。
まだまだ用事が残ってて、飲めない夜のコトであります…、お腹を手っ取り早く一杯にする麺や定食をメインに注文しようと思いつつ。
先日、勧められて食べたほうれん草の炒めモノがおいしかったのを思い出す。
野菜不足を言い訳に、それをたのんで今日も食べます…、中国料理ならではの強い火力でチャチャッと炒めたほうれん草のシャキシャキ、歯ざわり鮮やかなコト。
多分、このほうれん草たち。
お皿の上でいまだに自分たちが炒められてしまったコトを自覚しないでいるんじゃないかなぁ…、と思うほどにシャキシャキ新鮮。
中国醤油とにんにくと、それから油の風味もドッシリ。
赤唐辛子、それから干した桜えび。
いろんな味にいろんな風味がひとつになってほうれん草をゴチソウにする。
こういう料理を食べるとやっぱり泡をグビッとやりたくなるねと言いつつガマン(笑)。
酢豚の定食を選んでたのむ。
ココの酢豚はなつかしい系。
黒酢じゃなくて赤いケチャップベースの味付け。
お酢も中国風の赤酢でツーンっと鼻から抜けてコホンと咳き込むほど。
けれどその酢が、豚バラ肉をガリガリになるまで揚げた油の風味と出会うとこれが不思議においしくなってく。
玉ねぎ、人参、ピーマンと野菜もタップリ、しかも野菜の種類が昔ながらの酢豚に入っていたものばかりでなつかしくってホっとする。
酢豚にご飯、塩の旨味がドッシリとした透明スープにサラダにデザート。
このデザートが、杏仁豆腐なんだけど昔ながらのツルンと寒天みたいな豆腐が、これまた不思議になつかしい。
気取ったところは何もなく、昔通りを守ってる気軽なところがいいなと思う。
ご飯のおかずに何かひとつ料理がほしい。
そう思ってたのんだ料理。
卵ときくらげの炒めモノ。
細切りにしたタケノコに人参、セロリをタップリ。
小松菜にネギ。
しいたけ、しめじと多彩な具材。
それにきくらげをくわえて卵と一緒に炒めあげてく。
どうやったらば卵をこんなにフックラと、しかもあたかも鶏肉を炒めたみたいにドッシリと仕上げることができるんだろう…。
って、中華料理のお店で卵料理を食べると思う。
多分、油のしわざなんだろうと推察はつく。
だからこうなってしまう秘密を知っちゃ笑顔で食べられなくなる…、そう思って追求せずにずっとこうして食べている。
知らぬが仏なオゴチソウ(笑)。
それからお汁がわりに五目あんかけそばをたのんだ。
とろみあんかけがトロンとかかった醤油スープの中華麺…、ほどよく縮れた中太麺であんかけまでも含めて醤油の色が濃厚。
中国醤油自体が甘めで、だからスープもほんのり甘めでカラメルっぽい焦げた香りがするのがちょっと独特なコレ…、これまた野菜の具材タップリ。
最近野菜がおいしく感じる…、体がつくづく野菜を欲しているんだろうなぁと思ってハフハフ、ズルズル食べる。
お腹を満たして、もうひと仕事、さてさて家でがんばろう。
関連ランキング:中華料理 | 四谷三丁目駅、曙橋駅、新宿御苑前駅
[2回]
PR