忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    65
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    夜を近所のティンフック。ベトナム料理のお店であります。



    実は昨日。家に帰る途中にここの看板が消えていた。たしか日曜日がお休みで、なんで月曜日に休んでるんだろう。
    もしかしたら、おかぁさんが病気なのかも。お店が入っているビルの一階にあったお店が先日突然閉店をして、なんだか嫌な胸騒ぎ。
    それで今日、どうにも気になりやってきたらば看板ついててホっとする。ついでに晩をここでしようとやってきたワケ。



    理由を聞いたら、なんとおかぁさんの息子さんが結婚式を急にあげることになったんだという。
    それで金曜日の夜に営業終えて着替えもせずに羽田に向かい、ベトナム戻って昨日の夜中に帰ってきたの。家に帰ろうにも電車がなくて、昨日はお店で寝たのよネ。
    大変だったけど、息子のよろこぶ顔をみたら疲れなんか吹っ飛んじゃった。
    あぁ、そうなんだ、良かったネ…、って、なんだかボクもシアワセになる。
    グリーンパパイヤを使ったサラダをシャキシャキ食べる。
    そういえば、しばらく夜に来なかったらばメニューがしょっと変わってて、スモールサイズのメニューが出てた。これもスモールサイズで2人に程よい分量。

    それからイカの揚げ物たのむ。



    イカのすり身を揚げた練り物で、それそのものはイカの旨味と塩の風味だけというシンプルなモノ。
    真っ赤な辛子ソースをつけて食べるとビリリとエキゾチックな味わいになる。
    ムチュンと歯切れる食感が肉感的で、なんとも旨い。
    それはそうと、なんでそんなに急な結婚式だったの?って聞いたら、できちゃった婚だったんだって。おかぁさんもおばぁちゃんになるんだねぇ…、って言ったらスゴく明るい笑顔で、うれしいわって。なんかステキな今日の夜。



    新しいメニューの中に「豚炒めソーメン」っていうのがあって、たのんでみたら前からココで人気のメニュー「春巻きソーメン」っていうののアレンジ。
    ブンっていうベトナム風の米で出来た断面丸い太麺を、ヌクマム、スイートチリのソースであえて、葉っぱ野菜と揚げ春巻きを乗っけたモノ。
    その春巻きの代わりに生姜風味で炒めた豚肉をつかって仕上げたモノで、これがおいしい。豚を炒めた脂の風味が麺をおいしくさせていて、レモングラスの香りが味を華やかにする。今年の夏はコレで決まり!って思ったりした。オキニイリ。

    それからココの名物料理…、「鳥カレー」で〆にする。



    旨味がどっしりしたスープ風のカレーでスッキリ、辛味がやさしい。
    油っこくはないのでお腹が重たくならないのもステキなところで、夜の〆にはありがたい。大きなじゃがいも、ニンジンにトロトロになるまで煮込んだ玉ねぎ。鳥は骨付き手羽元と大きな胸肉。
    この胸肉がバッサリ繊維がたくましく、キチキチ奥歯に絡むようにしてつぶれるところがボクは好き。トマトの酸味もさわやかで、お腹もしっかりあったかい。
    ベトナムはスゴく暑くて、それが日本に帰ってきたらばこんなに寒い。体に気をつけ元気でね…、って夜の挨拶。また来ます。


    関連ランキング:ベトナム料理 | 四谷三丁目駅曙橋駅新宿御苑前駅

    拍手[5回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ティンフックのママ
    こんにちは。
    私も昨日のお昼にティンフックさんに行ってきました。
    無性にママさんのしょうが焼きが食べたくなって。しょうが焼きが無くてもカレーも食べたいと思っていきましたら、ラッキーなことにしょうが焼きがあり、しかも昨日まで休んでたと。
    ママさんの弾丸里帰りの話を聞いて笑って楽しいランチタイムでした。気がついたら買ってきたお土産が全部ドリアン味だったのよと笑って話してました。チャーミングなママさんですよね。
    tukuneさん / 2014/04/23(Wed) /
    そうなんですね!
    > tukuneさん
    なんと、お昼と夜でニアミスでしたね。
    本当に元気なおかぁさん。
    故郷から遠く離れた日本でも明るくたくましくがんばっている。
    応援したくなりますね。
    サカキシンイチロウさん / 2014/04/23(Wed) /
    パン三昧 HOME あたふたする日
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]