忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    夜をちょこっと回転寿司をつまみます。
    オキニイリの新宿京王モールの中にある「沼津港」という店で、金曜日の夜というコトもあってにぎにぎしくてボクらがいったときには満席。
    0cf98855.jpegけれどほんの少々、待ったら座れた。
    ちょうどタイミングが良かったのでしょう…、ディナータイムの最初のピークに入ったお客様が入れ替わるときにでくわして、それですぐに座れてラッキー。
    場所柄なんでしょう…、ここはファミリーじゃなくて大人同士の食事の場。
    ビールや日本酒、焼酎とかなりの人がお酒を片手に寿司をつまんでニコニコしてる。
    そういえば、かつて夜の寿司屋は大人が酒をひとりでたのしむ場所だった。
    寿司が回っていようがいまいが、そういう使い方ができるお店はお店の人とお客様の間に信頼関係がある店なんだろう…、って思ったりする。

    3fc64b61.jpeg寿司をあれこれ。
    まず漬けマグロ。
    ココのはとてもおいしくて、甘めの煮切りに浸け込みピトッと舌に貼りつくような食感、独特でネットリ味わい濃厚で好き。
    生鯖、カンパチ、活きイワシ。
    鮮度がシッカリしているのでしょう…、どれもシッカリ味わい深い。
    それからホタテ。
    ここに来ると必ず食べる。
    不思議とホタテの刺身はあんまり好きじゃなく、大抵、焼いたり揚げたりする。
    ホタテは熱を通した方が、甘みやうま味が濃厚になる。
    けれど寿司だけは例外で、ムッチリとした食感とキレよいうま味がおいしく感じる。
    それから穴子。
    煮て焼いて、こんがり焦がして香りをつける。
    コッテリとした甘いタレをトロンとかけて、食べると口がムッチリとなる。
    穴子の甘さ、旨さが多分、キッカケとなり不思議と頭が満足しちゃう。
    コレにて〆といたします。

    それはそうと回転寿司の店舗を舞台にした東日本大震災の被災者にむけての義援金を集めようというプロジェクトが、オーストラリアで実施されたんだというのです。

    214af951.jpeg「日本という場所」を直接連想してもらえる回転寿司店で注意喚起をするのがいいね…、とはじまったこれ。

    回転寿司店のベルトを流れるお皿の中に、「ドネートプレート(寄付用の皿)」を混ぜて流すという発想自体はシンプル。
    お皿の色によって、寄付金額も変わる。
    しかもその店の寿司の値段と同じ金額。
    一皿余分に食べたつもりで寄付ができる。
    しかも寄付額を自分で決めるコトもできてとてもスマート。

    わずかな期間で1万5000ドル以上の寄付金が集まった。
    人はココロの中で何か人の役に立ちたいと必ず思っているはずで、けれど実際にその善意を発揮させるためのキッカケに出会えず行動できないでいる。
    日常的な場所で高圧的でなく、叙情的すぎもせず、気づきを誘発するこのやり方。
    ステキだなぁ…、と思います。

    ところで昨日、最終便で羽田に着くとき。
    JALのトリプルセブンって今、モニターで機外の映像を流すんですネ…、暗闇の向こうから光の塊が徐々にこっちに近づいてきて、光の中にユックリ吸い込まれていくようなその情景にウットリしました。
    しかも機内音楽プログラムでピアソラの「ブエノスアイレスのマリア」が流れてた。



    このバージョンとは違うモノがかかってはいた。
    ピアソラの手になる小さなオペラ…、とさえ言われる名作で機内でかかっていたバージョンは、ピアソラ自らバンドネオンを弾いてるオリジナル中のオリジナル。
    歌に音楽、ナレーションや踊りまでもがひとつとなった、まるでタンゴの舞台の中に迷いこんだような不思議な作品。
    ピアソラの切なく、しかしあたたかく、どこか人間の呼吸や鼓動に似たリズム。
    ため息まじりにココロの中を打ち明ける懺悔の言葉に似たメロディーが、ナイトフライトにはピッタリだった。
    今日は満月…、うつくしき空。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ピアソラ!
    10年ほど前にブエノスアイレスのマリアの来日公演を観に行きました、ヒリヒリとした三角関係(男2人と私)で。

    気だるさと色気、力強いのに繊細で、一時期ピアソラにハマっていました。

    夏の暑さにまとわりつく感じ、たまりません!
    ルスルスさん / 2011/07/16(Sat) /
    大人の三人関係
    > ルスルスさん
    そのシチュエーションでブエノスアイレスのマリア。
    大人過ぎます。
    ジットリとした日本の夏にピッタリなピアソラ。
    ボクは今、まさにはまりなおしています。
    サカキシンイチロウさん / 2011/07/16(Sat) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    アサンドイッチにヨーグルッペ HOME あんかけ焼きそば、オバルチン
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]