忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ケンタッキーフライドチキンが新しい商品をスタートしてるというので、朝にちょっと覗いてみようときます。



    新しいというか、はるか昔にあった商品…、かつてはフィッシュケトルと呼ばれた白身魚を揚げた商品。
    英国のソウルフード「フィッシュアンドチップス」をアメリカ的に翻訳したような料理で結構好きだった。ファストフードと言えば肉ばっかりというその時に、魚系の商品というのが珍しくって、ひとりで「ケンタッキーフライドフィッシュに行ってくるは!」とかって言って喜んでいた。
    ひさしぶりにやってきまして、それだけ食べればいいのになぜだか、あれやこれやと注文し、朝のご飯と思えぬ内容になってしまった…、歩かなきゃ(笑)。

    フライドチキンにフライドフィッシュ、フレンチフライにビスケット。
    考えてみれば当然なんだけど、揚げ物はばっかでトレーの上は薄茶色…、KFCのロゴがかろうじて赤色添えて、フライドフィッシュ用ソースが入った袋が緑ロゴ。
    ファストフード的なる食卓に、あぁ、やっちゃったと、ちと後悔。



    さて、目的の魚の揚げたの食べてみる…、まずはそのまま。
    バリッと衣が歯茎を突き刺すような頑丈。こうだったかなぁ…、昔はもっとふっくらしていたように記憶する。
    イギリス的なるフィッシュアンチップスは確かにこんな具合に頑丈。けれども少し分厚い切り身を使ってくれれば、バリバリふっくらのコントラストを楽しむことができたのにねと、かなり残念。
    それでソースをつけて食べると、あぁ、この味だったと思い出す。
    ピクルス混じりのタルタルソース…、なるほどボクは、フィッシュケトルが好きなんじゃなくタルタルソースが好きだったんだと、思いがけずも腑に落とす。

    ビスケットもちょっと食感、かわりましたか…、バリバリしてる。



    ショートニングが効きすぎたのか、まるで揚がったようにパリパリ。
    メイプルシロップをかけまわしてもそれを弾いて寄せ付けない。
    なにかいけないことが起こり始めているのかなぁ…、って思ってしまう。なやましい。

    それにしてもお店の壁でにこやかに笑う誰かわからぬ白人男。
    そこに小さくメッセージ…、「prepared and cooked everyday」。毎日仕込んで毎日調理していますって、そんな当たり前のことを書かなきゃいけないくらいに、今のファストフードはへんてこりんなことをしてるの?って思って笑う。
    ただのタイポグラフィーだって思えばいいのかもしれないけれど、それじゃぁ、あまりにおバカさん。

    ところで英語とボクらは十把一からげにしてしまうけど、世界中にはいろんな英語由来の言葉があって、たとえばシングリッシュなんていうシンガポールの人たちの間でだけ使われている英語があったりするくらい。
    ある意味、日本のカタカナ文化も派生英語のひとつなのかもしれないけれど、そのオリジンの英国英語と世界で一番使われている米国英語で、まるで意味が違う言葉が結構あったりするのであります。
    たとえばこんな具合にね…、左がアメリカ、右が英国。



    確かに、フィッシュアンドチップスにポテトチップスがついてきたら面食らっちゃう…、けれどポテトカウチ用のポテトがフレンチフライだったりしたら、これまたビックリ。
    ほかにもいくつかこのサイトに紹介されているけど、たしかにオモシロイ。
    日本人のボクたちが、英国英語と米国英語のどちらの単語を受け入れたのか、その理由を考えてみるのも結構たのしくて、おそらく先にやってきた、その表現が日本にまずは根付くんでしょう。
    その好例がビスケット…、今だにやっぱりアメリカ風のビスケットには抵抗あります、さて歩きましょう、雨も一旦、上がりそう。

    拍手[3回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ぶーみんヴィノム HOME モノクルカフェとカレーそば
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]