忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    仕事をテキパキ事務所ですませ、次の仕事に移動の途中。



    ちょうど神保町でランチタイムがはじまる頃合い。ひさしぶりに「キッチン南海」に行ってみようと、やってくる。
    開店時間は11時15分。時計を見るみれば11時10分過ぎで、すでに行列。
    営業途中のサラリーマンか。早めの昼休みをとってでてきて近所のオフィスの人たちか。みんな見事に白いワイシャツ。上まくりしてこれからモリモリ喰ってやるぞと気合が伝わる。
    ちなみに食事を終えてお店を出た後も、行列でした。繁盛店。



    開店するとお店の人が入り口のところで人数数える。ボクのもひとり後ろの人で、これで満席。
    しばらくお待ちくださいな…、と。
    なんとラッキー。すばやき決断が勝敗決めたランチでござる。
    カウンターの中でコックコート姿も凛々しい男子がズラリとでむかえながら、鍋をジャカジャカ振っている。
    ホール側には女性が二人。彼女たちのテキパキしていて、しかも見事な客あしらいにいつもウットリしながら待ちます。開店直後にいきなり満席というコトもあり、若干時間がかかりはするけど厨房の中の元気な様を信頼しながらじっくり待って、そしてコレ。



    ヒラメフライと生姜焼きの盛り合わせ。
    ぼやぼやしてると無くなってしまう人気のヒラメフライでござって、さすがに開店と同時に入ってたのむとこうしてありつける。
    千切りキャベツが山盛りに。まわりにぎっしりフライや炒めた肉に野菜。この分量の料理に対して、お皿がいささか小さく見えて、こぼれ落ちるほどというのが迫力あって食欲さそってくれる。



    それにしてもヒラメフライ。やっぱりうまいです。
    どっしりしてる。ちょっと厚めについた衣に決して負けぬたくましさ。魚の香りも濃密で、ヒラメフライがないときはチキンカツに代えるのだけど、こうして目的のヒラメフライを食べると他に代わるものなしって、しんみり思う。
    生姜焼きはプルプルとした豚バラ肉の食感いかしたしっとりとした仕上がりのもの。
    味はしっかりとご飯のおかず用にできてて、けれど食感がやさしいから、フライのお供にちょうど良い。



    ご飯を今日は半ライス。半ライスとはいえしっかり普通のお店の一人前以上はあって、しかもそれがしゃもじで切るように山並み型になっている。
    テーブルの上のごま塩をパラリとふるとなんだか、お弁当ご飯のようになる。
    千切りキャベツはシャキシャキ口を洗うよう。みずみずしくて歯触り軽快、たのしい味わい。
    スパゲティーがついていて、洋食屋さん的ナポリタンではこれがない。明太クリームっぽいちょっとハイカラな味がしてそれがご飯のお供にまたいい。オゴチソウ。
    お腹をズシンとみたすたのしさ、さぁ、移動。


    関連ランキング:定食・食堂 | 神保町駅竹橋駅新御茶ノ水駅

    拍手[4回]

    PR
    連休明けの朝を水道橋ではじめる今朝。朝ご飯にRJINを選ぶ。



    ひさしぶりにやってきたらば、なんとビックリ。
    お店の地下のフロアにあったあ店が改装中でござった。お店の前にトラック横付け。真新しい厨房機器が道路にならんで、その搬入で大忙し。
    お店にはいって、なんだかスゴイことになっちゃってみあすね…、って言ったら、前に入ってたスリランカ料理のお店が近所の新築ビルに大きくなって移転して、かわりにフランス料理のビストロがやってくるんです…、って。前向きな新陳代謝はステキなコトでござります。



    ココは変わらずいつものとおり。いつもの笑顔にいつもの空気。いつものメニューでホッとする。
    ピザトーストのセットたのむ。
    ほどよき厚さのイギリスパンに、ハムにトマトにスライスオニオン。スイートコーンを散らしてチーズ。
    サイドについてやってくるレタスときゅうりのオリーブオイル漬け的サラダがみずみずしくて、それをシャキシャキ。まず食べる。



    それから玉子をコンコン割ります。
    ここの玉子はちょっと小さめ。小さいけれどズッシリ重たさ感じるもので、しかもほかってあったかい。
    新鮮だからなんでしょう…、いつも割るのに少々難儀。
    小さくペキって割ったところに指ひっかけて、とっかかりにしてあとはスルンと丁寧に剥く。
    スルンと剥けるとツルンとすべすべ。白身の下の黄身がほんのり透けて見えるのがなんともステキ。



    ピザトーストのパンをつかんで持ち上げてやると、テロンとチーズがとろけて伸びる。
    ふっくらとしたイギリスパンにチーズがからんで、なめらかなコト。うっとりします。山型に焼けた耳の部分はサクサク、奥歯で壊れてちらかる感じも騒々しくてオゴチソウ。
    半分食べて、残り半分に茹でた卵の黄身を散らして彩り添える。
    チーズと一緒に黄身がとろけて、ネットリ感が際立つおいしさ。オモシロイ。



    アイスコーヒーをもらって飲みます。
    昨日まで暑さが取れて、今日は若干涼しいという。確かに気温は低いのだけど、湿度が高くて蒸す感じ。それで冷たいコーヒーにした。
    しばらくぼんやり放っておくと、グラスに大きなステキがびっしり張り付き湿度の高さを教えてくれる。
    ミルクを注いで苦味、酸味をおだやかにして、朝のお腹をキリッと目覚ます。指が冷たく濡れていく。本格的に仕事をします。にっこりと。


    関連ランキング:パスタ | 水道橋駅九段下駅神保町駅

    拍手[2回]

    夜を家で簡単に。ここ数日、蕎麦を食べたいとずっと思っててそれで今日。



    岩手県の半生蕎麦。タップリのお湯で茹でて冷水でキリッとしめる。
    辛味大根をすりおろし、搾り汁と一緒に蕎麦の上にのせ、刻んだネギにめかぶをタップリ。すだちを搾ってかけ出汁ちょろり。
    ズルンと一口たぐって味わう。
    キリッと冷やした蕎麦は格別。天一さんのかき揚げを一口大にちぎって蕎麦の上にのっけて一緒にパクリと味わい、食べる。噛むと油がジュワリとにじみ、辛味大根の辛味がキリッと味ひきしめる。



    お供に志乃多寿司の盛り合わせ。
    お揚げに比べてご飯少量のしっとりとした志乃多をパクリ。甘辛味のお揚げの旨みが噛むとジュワリと口に広がる。酸味強めのシャリの風味がまた旨い。
    干瓢巻きは、カラメル臭を感じるほどにどっしりとした風味のかんぴょう。噛むとクニュっと潰れてシャリと交じり合う。
    今日はいつもよりもシャリが酸っぱいような気がして、それってお疲れ気味ってことかなぁ…、って思いもしました。



    先日、赤坂のドイツソーセージ屋さんで食べたフライドカリフラワーを真似て作ってみようと、カリフラワーを固茹でにする。オリーブオイルを多めに入れた鍋の中でコトコト煮込む。
    表面がこんがり焦げてきたとこで、取り出し油を軽く取りカレーパウダーをかけて塩と胡椒で味をととのえる。
    サクサク、しっとり。カリフラワーってナッツの匂いがほんのりするのネ…、って新たは発見。オモシロイ。



    食後にトップスのチョコレートケーキで今日一日をしめくくる。
    フォークで切り分け口に運ぶと、どこを食べてももれなくナッツが奥歯に当たる。
    スポンジケーキはふっくらと。チョコクリームはポッテリと。チョコが主張するでなく、いたずらになめらかであることを強調しない。
    けれどやっぱりチョコレート味で、やさしくなめらかなケーキの味わい。やっぱりおいしい。オキニイリ。

    ところで昨日のお夜食…、トーストサンド。



    パンはまずは2枚、下焼き。バターを塗ってその一枚にアボカドとゴーダチーズをのっけて胡椒をパラリ。もう一枚にソーセージパテをのっけてトースターで再びこんがり焼き上げる。焼いた2枚を重ねてザクッと切り分ける。
    トロンととろけるアボカド、チーズ。パンが乾いてカサカサするのがたのしくて、なにより焦げたトーストブレッドが香ばしい。賢いトースターの使い方がどんどん最近わかってきたよでウレシクなった。

    それから今朝の朝ご飯。パスタを作る。
    連休中日のスーパーは野菜がほとんど売り場になくて、それで野菜を使わず作るなら…、と、思い浮かんだのがたらこスパ。



    無着色の上等たらこの腹をひらいて魚卵だけをナイフでしごく。イカそうめんとイカの沖漬けを入れて大葉を刻んでパサリ。トビコとタップリ混ぜ合わす。
    細めの麺のフェデリーニ。固めにゆがいて魚卵ソースを合わえてあえる。タバスコ最後にタップリ注ぎ、酸味と香りをたしてやり、器に盛ったら切り海苔かざる。
    細めの麺に魚卵のソースがしっかりからみ、噛むとザクザク歯切れるたのしさ。魚卵の粒がプチプチはぜて、イカの沖漬けのコクでどっしり旨みも最高。
    体に悪いものってなんでこんなに旨い!…、って思って笑う。
    週末から連休にかけてレンタルDVDやらストリーミングサービスやらでぼんやりしました。ホラー映画とかディザスター系の映画が好きで、今日一日で世界が二回崩壊しました(笑)。そんな日々。

    拍手[5回]

    ランチを終えて、銀座をブラブラ。連休最後の日というコトもあってでしょうね、いつもよりもちょっと静かででも相変わらず中国からの観光客の多いこと。
    連休合間の繁華街は、まるで日本じゃないようで海外旅行をしてるみたいな気持ちになれた。オモシロイ。



    甘いものでも食べましょう…、と「麒麟」という店。
    ビルまるごと一本が中国料理のお店というココ。気軽な値段で、しかもフロアによってはタバコが吸えるというのもいいのでしょうね…、近所の小売店の人たちの格好のランチの場所になっている。
    その一階がカフェになってて、今年の夏は台湾かき氷を目当ての人で混雑してた。
    氷が終わって通常モード。のんびりとした雰囲気の中でお茶を飲みます。



    野生普洱茶というのがあって、それをもらった。
    四角いお盆に茶器が並んでやってくる。小さな茶碗に急須に茶葉を入れた木のスプーン。ポットの中に熱々のお茶。
    急須に茶葉を全部入れ、最初は急須に半分のお湯。茶葉が開きやすいようにして砂時計が半分ほども落ちたところが飲みごろという。
    ズッシリとした旨みにひねた香りが特徴。二戦目からはタップリお湯を急須に注いでフウフウしながらコクリと飲んだ。ホっとする。



    友人が冷たい甘味を食べたいと、それでペリカンマンゴーを使ったマンゴープリンをためす。
    ムッチリしていて、ポッテリでもあり、舌にのせるとズッシリ重い。
    重いくせしてしばらくすると、フルリととろけて口いっぱいにマンゴーの酸味と甘み、旨みに香りが広がっていく。
    甘味というより甘酸っぱい食事をしている感じさえする充実感。

    揚げカスタードというお菓子があって、それはなんぞや?とたのんでみます。



    拍子木状に揚がった黄金色した物体に、パラリとかかった胡麻砂糖。黒砂糖にすりおろした胡麻を混ぜたお砂糖。油の香りと一緒に胡麻の香りがフワリと漂う。
    で、食べてみると、これがビックリ。
    サクッと歯切れて中はトロトロ。フレンチトーストのような味わい。これは一体何モノですか?とお店の人に聞けば「固めたカスタードを揚げただけです」と。
    おそらく粉を多めにくわえてモッチリさせたカスタードを、この形状に切り分け揚げて作ったのでしょう。ネットリとした揚げカスタードの食感に、胡麻が潰れる食感が混じってなんとも味わい深い。ハマってしまった…、オキニイリ。


    関連ランキング:中華料理 | 銀座駅東銀座駅日比谷駅

    拍手[2回]

    銀座まで来てできたばかりのお店をのぞく。



    「威南記」というお店。シンガポールではウィナムキーって呼ばれてて、チキンライスがおいしいというので有名な店。
    田町の外れにお店が先日オープンして、行ってみようと思うも機会を逸してた。銀座のメルサがリニューアル。そこにお店ができたというのでやってきてみる。
    シーリングファンがゆったり回るモダンシンガポールな肝心時の雰囲気が、いいじゃないのとニッコリします。
    「もう2号店なんですね」って聞いたらお店の人が「田町のお店は0号店。ココがやっと1号店のつもりでがんばってます」と。なるほどそれもオモシロイ。



    入り口脇のキッチンでは、調理スタッフが大きな肉包丁で鳥を骨ごとぶつ切りにする。シンガポールな景色でござる。
    名物のチキンライスは2種類あって、ひとつはスティーム。いわゆる一般的な海南鶏飯のスタイルで、まずは一皿。
    ふっくら太ったもも肉を、骨付きのままぶつ切りにして、だから骨や軟骨までもが一緒にお皿にのってくる。鶏の下にはきゅうりのスライス。あらかじめほどこした塩味と鶏の旨みで十分おいしく食べられる。



    もう一種類はローストチキン。皮が焼けててペラリと剥げる。
    茹でた鶏よりバッサリ感が強くて歯ごたえどっしりしてて、しかも旨みが凝縮されてる。
    スティームよりもこっちの方がおいしいね…、といいつつパクパク。
    ただ、「海南鶏飯」ってお店にはスティームチキンを皮の部分だけ揚げてパリパリにさせたのがあって、そっちの方がボクは好きだな…、と、それでもパクパク。



    他にも食べたい料理がたくさんあったのだけど、残念ながらランチタイムはランチメニューだけ。サイドディッシュ的なモノといえば、スモールサイズのカレーくらいで、それをたのんでチキンライス以外の味をたしかめる。
    クミンシードやナンプラーの香りがかなりエキゾチックなココナツカレー。つまりシンガポール名物のラクサヌードルのスープのような味がする。
    どっしりとした旨みと甘み。最後にビリッとスパイシーな辛味が残って食欲さそう南国風。



    スープは鶏の旨みに生姜の香りが歩割りと漂う上品な味。
    薬味が2種類。ひとつはすりおろした生姜と刻んだネギをあわせて油に漬け込んだもの。生姜の香りと辛味がとてもすがすがしくて、お腹の中がポワンとやさしくあったまる。
    もう一種類の赤い方。豆板醤かとおもいきや、赤唐辛子と生のニンニクを刻んだモノを合わせたモノでとてもフレッシュ。唐辛子辛いというよりも、生のニンニクの辛さで首から上がカーッとあったまる。



    それにしてもチキンライスのおいしいコト。チキンライスと言っても鶏の出汁で炊いたタイ米で、パラパラ、ホツホツ。そのまま食べても十分おいしく、口の中を散らかる感じがなんともたのしい。
    シンガポール風の醤油をかける。トロミがあってしかも甘みズッシリ。ご飯にかけるとおこげご飯を食べてるみたいな香ばしさ。
    カレーをかけたり、パクチーのっけたりといろんな味をたのしめるのもおもしろくこのご飯だけを食べるためにやってくるのもいいかもなぁ…、って。
    チキンを乗っけた麺であったり、ホッケンミーとか他に食べたい料理もあれこれ。また来ましょうと思うなり。

    ちなみにまだ銀座のお店の食べログページができてなくってそれで田町のお店のデータを代わりに貼っておきます。


    関連ランキング:シンガポール料理 | 田町駅三田駅泉岳寺駅

    拍手[2回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]