サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2025 . 02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/01 (Sat)
外出前の日曜の朝
今日は午前中に、軽い会食の予定があって、それで朝を食べぬつもりの朝だった。
けどどうしてもお腹がすいて、何か放りこんでやらないと気が狂いそう(笑)。
それで軽く、簡単に。
山崎パンの「薄皮クリームパン」を買ってきて、ミルクと一緒に食べるコトにした。
シットリとしてふんわか軽い生地のパン。
パンというより肉まんだとかあんまんの生地みたいな感じで、くちどけが良い。
中のクリームがポッテリしていて、存在感が抜群で、だからまるで「すべてがクリーム」みたいな感じになるのがたのしい。
けれどペタッと、時折生地が上顎に貼りつき頑固に居座るコトがあったりするのネ。
舌を使って剥がそうとしてもなかなか剥がせぬ厄介が嫌でそれならトーストしましょと。
トースターに入れ、コンガリ上にコゲ色がつく程度に焼いた。
焼いてある間、ズーッとバニラの香りがするのが待ち遠しくて、ミルクをほんの少しづつ舐めるように味わいながら、トースターの庫内を見ながら舌なめずり。
コンガリ仕上がり、パクッと食べる。
あらあら、なんとおいしくなるの!
小麦が焼けた甘い匂いと、中のカスタードクリームがほんのり温度を帯びてまるで出来立てクリームのようになる。
ハフっと食べると、口から湯気がポワンと上がる。
口に広がる甘い香りと甘い味わい。
トロンととてもなめらかで、歯茎に顎に舌の上…、うま味がジンワリしばらくとどまる。
牛乳コクッと飲んで舌をやさしくさまし、喉を洗ってさぁ、朝になる。
これからちょっと、六本木。
昨日のテレビ番組で紹介されて、かなり感心した動画。
「日々の音色」という三人編成の日本の音楽ユニット「SOUR」の楽曲のプロモーションビデオで、Webカメラで自分撮りをした画像を編集したというモノ。
Webカメラの動画をタイルのように並べたり、4分割してひとりの顔に見立てたり、あるいは分割された別々の動画同士が連動したりと、一体、何がどうなってるのやら…、って見入ってしまう、見事な出来栄え。
YouTubeの中にしっかり動画は残ってて、観れば昨日、テレビで紹介されてたものはダイジェスト版。
改めてコンプリート版を見るとさすがに力作でした。
この参加者。
mixiと「SOUR」の公式ホームページで募集した人だというのが、今の時代的でまずオモシロく、彼らに対して入念に計画されたシナリオのもとにカンペが用意されての撮影動画。
それを編集してやるとこんな不思議で、しかも感動的なフィルムになったという具合。
実は、2009年度の文化庁主催の「メディア芸術祭」で、エンターテイメント部門の大賞を受賞している作品なんですネ。
知らなかった…、今さらながらブックマークをかけました。
でもってついでに、こんな恥ずかしげもないフィルムも発見。
ペプシコーラの「PEPSI Refresh Project」って言う、社会貢献プログラム。
「世界をリフレッシュするアイデア募集!何百万ドルも賞金を用意してます」って感じのプロジェクトの告知用のビデオなんだけど、ありゃりゃってくらいに似ちゃってる。
「日々の音色」のPVは2009年、このビデオは2010年のコトですから、どちらがオリジナル?といえばやっぱりペプシじゃない方…。
たしかに真似したくなるほど斬新で、しかも一度見るとなかなか忘れることができない独特な効果をもったスタイルで、
YouTubeの関連動画の中にこのPVを真似した結婚披露宴用のビデオが結構、アップされている。
注目集める新たな表現方法…、なんでしょう。
こうしたモノは
真似されてやっと本物…、ってそう思えばなんだか日本人としてウレシクなっちゃう。
そういうコトにいたしましょう。
[0回]
PR
2011/02/13 (Sun)
食品・スイーツ・コンビニ
Trackback()
Comment(4)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
なんちゅーか
『日々の音色』、いいビデオですね。
にしても、ペプシ。
新しいアイデア募集するのにここまでアイデアパクリの映像流すなんて
何だかな〜な感じで哀しいです。
まりおさん / 2011/02/13(Sun) /
編集
おお!
榊さんブログでSOURの名前を見るなんて感激!
最近の曲の「映し鏡」のプロモーションサイトも相当すごいですよ!
riechanueさん / 2011/02/13(Sun) /
編集
反面教師
> まりおさん
こう言うのはダメな例です!って、コトなんでしょうか(笑)。
それにしてもSOURの発想力。
すばらしいですよね。
サカキシンイチロウさん / 2011/02/13(Sun) /
編集
映し鏡
> riechanueさん
早速、映し鏡、拝見しました。
スゴイ。
独特の疾走感と、遊び心。
これもまたブックマークさせていただきました。
お教えいただいてどうもありがとうございます。
サカキシンイチロウさん / 2011/02/13(Sun) /
編集
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
大人ファミレス・ローダーデイル
HOME
お茶と夜
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]