忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    おいしいパンを食べたいという人と一緒に青山にくる。
    adsen.jpg表参道と青山通りの交差点にあるアンデルセンの青山本店、地下のカフェでサンドイッチを作ってもらおう…、と。
    それでフラリと。
    パンの売り場の横にある階段タンタン、地下に向かった階段を一段一段降りるうちにザワザワとしたさざなみのような賑わう気配が近づいてくる。
    ランチの時間にはまだ早い。
    けれどかなりのお客様にて、大きなテーブルの一角をとりそれからカウンターで好みのパンを好みのサンドイッチにしてもらう。

    69130330.jpegまずはハムとチーズのホットサンドイッチ。
    ホワイトブレッドを使って軽く焼き上げたモノ。
    中にトマトスライスが一枚ペロンとはさまって、チーズと一緒に焼けてとろけて齧るとまるでソースのような役割果たす。
    味はバターとチーズのうま味。
    そしてトマトの酸味と甘みでとても自然な味がする。

    それからエビとアボカドサンド。
    これはオールウィートのざっくりとしたパンを使って。
    ちょっと酸味を帯びたパン。
    茹でた玉子をオーロラソース。
    茹でたシュリンプ、それから刻んだアボカドと味わい、食感多彩な具材。
    ザックリとしたパンの乾いた食感を、トマトとアボカド、ソースがみずみずしさとトロミをくれてなんともおいしい。
    エビとアボカドの組み合わせ。
    ちょっと北欧風の見た目、味わいになっていくのがオモシロイ。
    サイドについてやってくるのがキュウリのピクルス。
    甘酸っぱくて、けれどちょっとカリカリとした食感があり、キュウリの浅漬みたいな食感がする。
    日本のキュウリの漬物と、西洋的なるキュウリの漬物のハイブリッドのような味わい、噛み心地…、口がスッキリ、サッパリとする。

    5b9c21ce.jpegそれからクラブハウスサンドイッチ。
    空気をタップリ含んでやけたイギリスパン。
    ボクがサンドイッチを作るのに、良く使っている「アンデルセンイギリス」ってパンでござろう。
    ボクが焼くより低温で、おそらく長い時間をかけて焼いてるのでしょう。
    パンの生地から水気がほとんどなくなっている。
    山高部分がサクサク、カリカリ。
    まるでクラッカーのような仕上がり。
    生地の部分もカサっと乾いて香ばしい。
    具材はベーコン。
    茹でたチキンブレスト、トマトにレタス。
    普通は焼いた玉子を使って作るのだけど、ココでは茹でた玉子をキレイにスライスし、パンに挟んで作ってる。

    数日前にタカノで食べたクラブハウスサンドイッチは、とても上等。
    見た目繊細で、ホテルのコーヒーショップで食べるサンドイッチのようだった。
    一転ここのはアメリカンスタイルとでもいいますか。
    実質的な姿形で、ボクがつくると多分こんな感じに仕上げて食べるに違いない…、って具合でなんだか親近感が湧いてくる。
    ひとつひとつのサンドイッチが、かなりのボリューム。
    重量感がある上に、食感さまざま…、パンが変わると同じサンドイッチでもまるで違った印象になる…、不思議だなぁ…、って関心しながら昼のお腹が満たされる。

    ところで9月2日スタートで、この青山のお店にデニッシュペストリー専用のキッチンができハート型したデニッシュをそこで作って売っている。

    574da0d1.jpegかなりカチッとした仕上がりでかつて一世風靡した、マネケンのベルギーワッフルみたいな見た目、感触で、作ってるとこをみたらばなるほど。
    デニッシュ生地をハート型した型にギュッと押しこんで蓋をしてワッフル焼くように焼き上げている。
    砂糖をタップリ。
    だからところどころがカラメル状に焦げて固まり、生地全体がツヤツヤしてる。

    そもそもデニッシュ。
    本格的に作るには、生地の大きさ。
    それをシート状に伸ばす作法に、何回折って何層の生地に仕上げるかまで、厳しいガイドラインがあるという。
    実はそのやり方で、日本で最初にデニッシュを作ったお店がこのアンデルセン。
    1960年くらいのコトといいますから、ボクとほとんど同い年。

    この商品、まだ始まったばかりというコト。
    さすがに人気があるようで、次々焼かれていくのだけれど、売り場に置かれた途端にたちまち売り場が空っぽになってしまう。
    せっかくだからやっぱり一つは食べとこうと、それでわざわざ売り場までいき、焼きあがったら教えてくださいと。
    それで一個手に入れて、みんなで分けていただきました。
    甘くてしかも香ばしく、シットリとしたリーフパイって感じの味わい、そして食感。
    せっかくキレイなハートに焼けたこれをどうしても食べるとき、割ってしまなきゃいけないところが、切なくちょっとなやましく、けれど食べはじめるとおいしくて、とそんなコトなんて忘れてしまう。
    よきデザートとあいなった。

    拍手[1回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    果物天国、フクナガでパフェ HOME 九州より
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]