暑い昼です…、何か涼しい物でお昼をと銀座佐藤養助にやってくる。
稲庭うどんの老舗メーカー。その直営店で、夜は秋田の郷土料理も提供するかなり高級な営業内容。
お店の造りもゴージャスで、和風ダイニングレストラン風。
ランチは気軽に稲庭うどんを味わえるのでちょっと人気があるようです。ランチタイムにあわせて次々、お客様が飛び込んでくる。
|
稲庭うどんという食べ物にはじめて出会ったのはかなり大人になってから。四国生まれのボクにとって、この細さの麺はうどんじゃなくて、太い素麺、あるいはひやむぎ。だから今でもどこかエキゾチックな料理に感じる。
注文をして、しばらく待ちます。
しばらくって言うか、かなり長い時間待つ。
うどんは座ればすぐ食べられる。
そういう食べ物と、ずっと体に染み付いている。…、うどん王国の血を引く人としてはいさかか、心配になってしまうほど時間をかけてやってくる。
期待も否応無しに高まるものでございます。
それにしてもなめらか麺。水をまとっているような艶々とした麺線で、しかも明るいあめ色してる。
タップリの水の中を泳がせキリッとしめて、泳いでいる麺をそのまま手にとりクルンとまるめるようにまとめてせいろの上にのっけたこの形状が、うつくしい。
タレが2種類。醤油ダレと胡麻ダレがくる。
どちらも出汁がしっかりしていて、細くてツルンとした麺にしっかりからみつくよきツユで、けれど胡麻ダレは印象強すぎ、せっかくの麺が勿体無い。
醤油のタレにはネギや大葉、わさびや生姜がついてくるんだけど、その薬味さえも邪魔になるほど麺そのものの味わい、食感がオゴチソウ。
ランチタイムのサービスに白いご飯とイブリガッコや菜っ葉の浅漬、あるいは海苔の佃煮がやってくるんだけど、ご飯自体がとってつけたようで残念。麺でお腹を満たす提案があればいいのにって思ったりした。
ほどよくお腹が満たされて、ほどよき昼とあいなった。
関連ランキング:うどん | 銀座駅、日比谷駅、有楽町駅
[5回]
PR