忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    仕事を終えて、仙台の街をブラブラ歩く。歩くついでに、そうだ、昼を食べよう。



    神田そばにやってくる。
    立喰の店。入り口で食券買ってお店の人に手渡して、作ってもらった料理をもってカウンターにつき食べるという、いわゆるセルフサービスの典型的なる和風ファストフードでござる。
    けれどココの出汁がおいしい。ズルいことをほとんどしないで、自然の素材だけでキレイに作ったスープ。だからゴクゴク、最後の一滴まで飲めるほど。



    仙台の中心街に何軒かあり、どこも同じようなサイズで雰囲気。
    まず店のドアを開けるとおいしい出汁の匂いがしてきて、カウンターの向こうにお店の人がニッコリ。
    かつてやんちゃだったに違いない威勢のいいおにぃさんと、おっとりとした雰囲気をもつご婦人スタッフが仲良く働く。だからお店のムードがやわらかく、ギスギスしたところがないのがウレシイ。



    タイミングによってはちょっと時間がかかる。茹で置きをなるべくしない。だからこれから茹でます、お待ちくださいと言われたときは5分くらいも待ちますか。けれどそれこそ、茹でたて、出来たてというシアワセで、だからみんなおっとり待って、ズルズル食べる。
    このメリハリがおいしいモノを賢く食べてる気持ちになるのがオモシロイ。
    今日のボクは待ちました。ニコニコ待って、やってきたのはこの一品。



    肉そばに春菊天のトッピング。
    和製ハーブのような香りの春菊の、緑の色も鮮やかなかき揚げ天ぷらがドッシリ丼の真ん中にいる。
    豚バラ肉を出汁で煮込んだ肉そば具材を従えて、その堂々した様にウットリ。
    まずは蕎麦をスルンと食べると、ムッチリとした粘る食感。蕎麦の風味もしっかりしてて、そこに出汁がからんで旨い。
    徐々に天ぷら衣が出汁を吸い込んで、シットリ崩れて蕎麦にからんでコクとなる。
    軽い渋味の春菊と、軽い酸味の出汁が出会って、後味スッキリ。オキニイリ。


    関連ランキング:そば(蕎麦) | 勾当台公園駅広瀬通駅あおば通駅



    そして商店街をブラブラ、駅に向かって散歩気分で移動をします。



    オモシロイ商店街で、さすが東北を代表する大都市らしくブランドショップは大抵ある。ルイビトンなんて立派な路面店を出していて、けれど、隣にファミリーマート。その隣には大戸屋のお店が堂々、大きな看板出してたりして、カオスな感じに笑っちゃう。
    お茶のお店や和菓子の店が多いところも仙台らしさ。しかもどこもが昔ながらの建物で、近代的なビルの合間で主張していてオモシロイ。
    歩いていたら、雪がちらほら降ってきてみるみるうちに空がミルクになってった。

    拍手[2回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    仙台利久で海鮮丼食べる午後 HOME 泡に泡
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]