忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    新宿、駅地下の商店街にある「元祖」壁の穴。

    161f85be.jpeg不思議なほどに定期的に…。
    ちょうど1ヶ月に1回ほどの頻度で、どうにもこうにも食べたくなっちゃう。
    自分で明太子のパスタを作ってときおり食べる。
    このお店のそれをリスペクトして作るのだけど、なぜだかここのようにはならなくて、自己流明太子スパゲッティを食べるたんびに、ああ、行きたいなぁ…、って思ってしまう。

    そんなこんなで今日、また、来ます。
    朝のピークが終わった直後…、だったのかなぁ。
    お客様はボク、一人。
    注文すると、ちょっと時間をいただきますが?って、一言、いわれる。
    これから麺を茹でるのでしょう。

    茹で立て、出来立てを食べることができる幸運。
    そう思いつつ、ぼんやり、お店を眺めます。

    足早に、通勤の人が行き交う通路に面して作ったショーケース。
    自社ブランドのパスタやソースを棚に並べて売っている。

    e98948b7.jpegこの麺を買って作ったら、この店のみたいにできるのかなぁ…、って思ったりする。

    麺の上の棚にはレトルトパックのパスタソースの箱がズラッと…。
    創業昭和51年。
    うつしくく、すこやかな味…、って誇らしげな文字が踊っておりました。

    昭和51年ということは、ボクが16才のときのコト。
    まだ30数年前の歴史しかないんだね…、壁の穴。
    ということは、ここのスタイルの明太子スパゲッティもまだ40才手前という、壮年商品。
    もっと昔からあったように勝手に頭が記憶していた。
    なんだか不思議な気持ちになった。

    10分ほどして、その40才手前のパスタが登場いたす。

    234170fa.jpeg明太子にイカ。
    うん!まさにコレ。
    モチモチの麺にプツプツ、魚卵がこびりつきソースとなって口の中へとなだれ込む。
    たしかに冷静になって考えてみれば、たらこであったり辛子明太子であったりを、生のこの状態で食べる習慣。
    ボクが子供の頃にななかったような、そんな記憶がよみがえる。

    ムッチリとした明太子味の麺にハリを与える、細切りのイカ。
    見ると醤油をちょっと施し入念にもみ、味、ととのえたのを乗っけてる。
    前からこうだったのかなぁ…。
    いつものイカと違うイカで、だから味を入れる必要があったのかなぁ?
    それともよりおいしくするために、ちょっと一手間くわえたのか?
    そう思って見直すと、海苔のあしらい方であったり麺のまとめ方であったりが、いつもよりもほんの少々、丁寧に思えてくるのがおもしろい。
    勘違いでも、うれしく感じる。

    パセリをタップリ。
    タバスコ、バシャバシャ。
    刻んだパセリがモサモサするのが、麺と魚卵の一層、印象的にしてくれる。
    酸味を帯びた鋭い辛みもまたご馳走。

    セットになったアイスコーヒーにミルクを落とし、辛みをなだめる。

    4cf564e5.jpeg氷の上をなでるように、タラッとユッタリ、コーヒーの中に流れ込む、ミルクがなんともうつくしい。

    つい先日までパスタに飲み物のセットで990円。
    ここ2年ほどの間ちょっとづつ値段を小刻みに上げても必死の努力で1000円手前で踏ん張っている…、そんな風情がいじらしかった。
    けれどそれもとうとう、いろんな事情で価格維持がむつかしくなったのでしょう。
    今朝から1050円と、1000円ごえになっちゃった。
    まぁ、それもよい、しょうがない。

    さてお仕事です。
    ニッコリと。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ニッコリ!
    こちらのblogになって初めてまいりました。
    サカキさんの「ニッコリ」にいつも会えるプロフィールがいいですね!
    これからも素敵なお店の記事楽しみにしています。
    naogonさん / 2009/07/08(Wed) /
    33年前
    そう、渋谷で出会い、はまりましたね。初めて「壁の穴」のインフォメーションを読んだら
    「昆布粉」が味の要点だと書いてありましたね、そういえばそうかな。グッチ雄三氏が味付けに「昆布茶」を多用しますが
    なるほど、日本の味ですね。

    PS。おだやかな時を過ごせるよう祈念しています、お疲れ様です。
    ジッサさん / 2009/07/08(Wed) /
    こちらでもよろしく!
    > naogonさん
    サーバのトラブルで、ぐるりネットがまるで機能しなくなってしまいました。
    ご心配おかけしました。
    こちらではマイペースで。
    ご機嫌の種を探しながら日記をアップしていこうと思っています。
    よろしくお願いします。
    サカキシンイチロウさん / 2009/07/08(Wed) /
    昆布茶
    > ジッサさん
    壁の穴で魚卵系のスパゲティーを作っているところをみると、サラサラっと昆布茶が入りますね。
    海の旨味がパスタを和食にする…、ということなんでしょう。

    そろそろ日本に一時帰国の時期でらっしゃいましょうか?
    サカキシンイチロウさん / 2009/07/08(Wed) /
    奇遇ですね!
    昨日正午ちょっと前にお邪魔していたんですよ、「壁の穴」さんに。
    たらこか明太子にしようかと思ったんですが、
    ついつい懐かしのミートソースに
    してしまいました(笑)
    「ニッポンの基準ミートソースはこれ!」と
    云わんばかりの見事な着地点。
    素敵です。
    粉チーズだけでなく、刻みパセリも
    掛け放題なのも嬉しいですね。
    タカハシケムヂさん / 2009/07/09(Thu) /
    ニアミスでしたか!
    > タカハシケムヂさん
    なんとステキな偶然。
    ここのミートソースは本当に基本の基本。
    贅沢すぎず、でも肉の風味と旨味がしっかりしているとても上等な「喫茶店のミートソース」のようでいいですよね。
    ボクはここにくると、申し訳ないと思いながらもパセリをどっさりつかってしまいます。
    うれしいです。
    サカキシンイチロウさん / 2009/07/09(Thu) /
    新宿で働いている私は、
    むちむちプチプチのパスタが食べたければ「壁の穴」に、
    イタリア語に囲まれてアルデンテのパスタが食べたければ「あるでん亭」に、
    と恵まれた選択ができます。

    むちむちプチプチ(プチプチは明太子です)に、
    シャキシャキの刻みパセリが美味しいですよね。
    壁の穴に行きたくなってきました・・・。
    (でも今日は家でパスタの予定・・・)
    tonamiさん / 2009/07/09(Thu) /
    あるでん亭
    > tonamiさん
    気軽なイタリア、あるでん亭。
    長らくいっておりません。
    パスタにもいろんなパスタが許される日本の文化ってとても寛容でステキだなぁ…、って思いますね。
    パスタ、もうたのしまれたのでしょうか?
    サカキシンイチロウさん / 2009/07/09(Thu) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    サーティーワンのスイカキャンディー HOME 新橋の昼、夜サンド
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]