忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    11 2024/12 01
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    会食をかね、神楽坂の韓国料理店「南山」で昼。

    nanzan.jpg本当はフランス料理かイタリア料理を食べたいなぁ…、と思っていたけど今日は日曜。
    不思議なほどに神楽坂レストランは日曜休みのところが多い。
    昔ながらの和食のお店は日曜営業が多いのに、何故だか西洋料理のお店は日曜休み。
    何故なんだろう。
    おもしろい。

    ちなみにこの店、年中無休。
    ここの名物は全部で3つ。
    サムギョプサルに冷麺、それからいろんな種類のマッコリで、中でも冷麺。
    盛岡風の冷麺としては、ボクは東京ナンバー1だと信じる絶品。
    細ストレート麺に酸味のきいた平壌風の冷麺ならば、赤坂のチョンギワ別館。
    けれど、盛岡冷麺@東京ならば、ここの店…、ってそう思う。
    シットリとした神楽坂には不似合いな、ちょっといかがわしい雑居ビルのその2F。
    ビルの外からでは思いもつかぬ、清潔な店が以外でまずはオゴチソウ。

    ランチのセット。

    6f7c4f95.jpeg名物冷麺に丼がいくつか選べるようになっていて、今日はマグロの漬け丼にする。
    フルポーションの冷麺に、小さな丼。
    キムチに食後の杏仁豆腐がついてくる。
    しかも冷麺。
    無料で大盛りにまでしてくれて、迷わず、大盛り、お願いをした。

    透き通ってきれいなスープ。
    濁り一つなくまるで水のように見え、なのに一口、ススっとすすればおやまぁビックリ。
    口すみずみに牛の旨味がドッシリ広がる。
    旨味タップリ、コク存分で、しかも嫌みや雑味が残らない。
    鮮やかにしてきれいな味わい。
    太い麺。
    歯ごたえモッチリ、歯触りコリコリ。
    上唇と下唇をなでまわすようにやってくる、ツルツルスベスベのその表面。
    スベスベなのに不思議なほどにスープが一緒に口の中にたぐりよせられ、やってくる。

    サイドに別添えになっているキムチをのせる。

    d5e8d429.jpegまるでコンソメスープのようなコクのある、濃厚スープにキムチの風味が混ざってく。
    ほのかな酸味。
    自然な甘み。
    生姜の香りがフワッと鼻から抜けていく。
    キムチをシャブシャブ、スープの中で洗うようにして食べればシャキシャキ、野菜の繊維を感じて前歯がちょっとくすぐったくなる。
    ムッチリとした麺の食感がひきたちもする。
    やっぱり旨い。
    オゴチソウ。

    丁寧に煮込まれた牛スネ肉のしょうゆ漬け。
    噛むとホロっとまるでマグロの甘露煮が口の中で崩れてくように、壊れて旨味をスープににじます。
    ピリ辛コチュジャン醤油ダレにて食べるマグロもまたおいしくて、スープの最後の一滴までもシッカリ食べる。
    ハライッパイ。

    場所を変えて打ち合わせでも…、と坂道途中の喫茶店。

    kkissa.jpgほの暗い落ち着いた店。
    もしかしたらその昔、カフェラミルとして生まれたんじゃないのかなぁ…、って思わせる店のしつらえ。
    ドッシリとしたカウンターがあり、座り心地の良いベンチチェアーの前にテーブル。
    磨りガラス壁に仕切られた、個室感覚の落ち着くコーナーが奥にある…、という店の構造。
    土壁、それから太い梁。
    店の名前は違っているけど、ラミルの気配を濃く残すこうしたお店が東京都内には沢山まだある。
    落ち着くお店。
    昔ながらの喫茶店の、正しく上等な進化形で打ち合わせをするには程よき静かな空間。
    壁にかかるクラシックな額。
    間接照明の光をうつし、シットリとした濃厚な影でボクらをもてなすコクある土壁。
    クロスを貼ればそれでおしまい…、って今の流行の合理的な店作りでは得ること叶わぬ目にゴージャスな店の雰囲気。
    落ち着いた。

    ドリップで落とした酸味の強い熱々コーヒー。

    7bb47046.jpeg陶器のカップ。
    ブレンドとアメリカン、あるいはカフェオレとたのむコーヒーでカップの大きさ、形が変わる。
    しかも人にあわせてカップの色や模様が変わる…、というこれまた喫茶店的もてなしに、ニッコリとなる。
    なつかしい。
    次々、入ってくるお客様。
    街歩きに適したズックにリュックを背負って、肩からデジいちカメラをぶら下げたシニアの人がとっても目立つ。

    ほどよき坂道。
    ほどよき道幅。
    そして歩くに疲れぬ長さの「神楽坂」というこの街が人をこうして引き寄せる。
    商業施設や娯楽施設ばかりが集客装置じゃないってことを、なんだかじんわり思い知る。
    空は青空。
    いい天気。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    神楽坂.
    新宿区は中国人,韓国人の次にフランス人が多いそうです.日仏会館やリセフランスもあるそうですが,神楽坂の坂がモンマルトルを彷彿させたり,新宿御苑のような公園がパリっぽいそうで.

    なんだかしょってる感じもしますがそんな街柄に合わせてラテン業態のお店も増えたのかもしれませんね.
    佐藤Rさん / 2009/09/06(Sun) /
    フランスな坂道
    > 佐藤Rさん
    確かにフランスっぽいお店が沢山あります。
    レストランというよりも、カフェっぽい店やデリやワインバーのようなカジュアルなお店の方が出来が良かったりする不思議な街。
    御苑近辺がパリっぽくなる日はまだまだ先のような気がしますけど、神楽坂から市ヶ谷にかけてはかなりパリな感じではありますね。
    サカキシンイチロウさん / 2009/09/06(Sun) /
    初南山
    サカキさんのブログで見てずっと気になっていたのですが、
    先週の金曜日に初めて行ってきました。
    冷麺もですが温麺も美味しかったです。
    これからも色々と参考にさせていただきたいと思います。
    makikoさん / 2009/09/07(Mon) /
    温麺!
    > makikoさん
    温麺もおいしいのですね!
    昨日はかなりどっちにしようか迷ったのです。
    夏の名残りの日差しのために、やっぱり冷麺かなぁ…って思って冷麺をたべちゃいました。
    次は温麺をと思いました。
    コメント、どうもありがとうございます。
    サカキシンイチロウさん / 2009/09/07(Mon) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    新宿、卯作、とんかつの夜 HOME ニョッキ・チップス・スマートビニール
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]