サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/21 (Thu)
あんかけ天国「花彫酒家」
新宿三丁目の愛すべき店「花彫酒家」。
昼ご飯。
昨夜、夜遅くまで起きててそれで今朝、朝寝坊。
朝ご飯をスキップし、朝昼兼用のつまりブランチ。
この店。
一年ほど前、口が悪いけれどおいしいモノをよく知っている友人に教えてもらった。
「場末のラーメン屋みたいなお店だけれど、本当の中国料理を食べられる」。
「特に坦々麺は絶品だよ!」って。
新宿外れの雑居ビル。
こうして写真を撮るとまるで、香港みたいに見える場所。
小さなお店で、たしかにお世辞にも上等な店には見えないけれど、料理はどれもシッカリしてる。
何を食べても当たり外れがなくてしかも日本風じゃない本格派。
特に坦々麺は、わざわざこれだけ食べに来ても価値がある…、って思える見事な味わいのモノ。
教えてもらってたちまちファンになっちゃった。
空っぽのお腹に起こされ、お店が開くのを待ちかねてやってきたのが開店直後。
注文をして食べてるうちに、次々お客様がやってきて、食べ始めた頃には満杯。
中国料理は繁盛店で食べるに限る。
鍋が休まぬくらいにずっと、料理が作られ続けるお店の料理は力があって旨くて当然。
いつもの目当てのセットがこれ。
坦々麺のハーフサイズにチャーハン。
それからサービスサラダ。
ポタージュのごときポッテリとした濃厚スープにスパイシーに仕上がった肉そぼろ。
自家製ラー油をタップリかけて、甘くて旨くてしかもびりっと辛い。
ゴマやナッツの風味と旨味が、中太麺にしっかりからむ。
ラーメンみたいにズルズルすすれないほど濃度の強いスープでまるで、ソースみたいな風合いでだからちょっと汁無し麺のように感じる。
ヒーハーしない。
かなりラー油や辛子を使っているはずが、舌がよじれるような感じはしないんですな。
ナッツ効果なんでしょう。
油が辛味をシッカリ包んで、舌に触れぬようにしてくれている。
それが証拠に、食べてるうちにどんどんお腹が温かくなり、徐々に汗をかいてくる。
今日の麺は固めにあがったオキニイリ。
こってりスープを飛び散らせぬよう、そっと麺をたぐりあげ一口一口、じんわり味わう。
おご馳走。
ここでも一つオキニイリなのが、五目焼きそば。
醤油ベースのあんかけモノで、その照り、その艶、とろんとなめらかなとろみ具合も絶妙にしてボク好み。
この固すぎず、柔らかすぎずってどう作るんだろう…、っていつも思うほどよくできている。
強めにこんがり色がつくまで、揚げ焼きされた玉子麺。
油に水気を吐き出して細かな穴が無数にあいた太めで縮れた麺がゴクゴク、あんを吸う。
パリパリっとした揚げ立て直後の麺の名残はそのまま、けれどプルンとスープを吸ってムッチリとした噛み応えを生む。
油で調理しているはずで、なのになんでこんなにサラッとしているんだろう。
不思議に思う。
多分、超高温で油を操り中に入った食材が自分が油の中にいるってそのことに、気付いたときにはもう出来上がってるからなんでしょう。
中国料理って、家で一番作りづらい料理なのかもしれないなぁ…。
こうしてお店で食べる方がずっとおいしく感じる料理。
おもしろい。
季節のお勧めランチが「角煮シリーズ」。
豚の角煮を使った麺と丼。
あんかけモノをもひとつどしても食べたくて、それで丼。
五目焼きそばと同じあんかけでありながら、こっちの方がちょっと醤油を強く感じる。
角煮のタレが滲み出してきているんでしょう。
八角だったり五香だったり、中華料理ならではの癖のあるスパイスの風味がドッシリ。
トロトロほぐれるほどでなく、ほどよき歯ごたえを残した豚肉。
ラーメン屋さんの角煮チャーシューや、沖縄料理のソーキなんかはワザワザ脂を多く含んだ豚肉選らんでそれがトロトロになるまで煮込む。
けれどここのは脂少なめ、ガッシリとした身が頑丈なところを選んでジックリにこみ、だから噛むとムチュッと前歯で歯切れて煮汁の旨味をジュワッと吐き出す。
噛めば噛むほどお肉の繊維がばっさりほどけて、肉食べている…って実感がわく。
熱々ご飯に熱々のあん。
口にいれると舌がびっくり。
ハフハフ、口の中を踊らせて冷まそう…、ってするんだけどあんがピトッと貼り付いてそれも果たせず、じっと我慢でお腹の奥に流し込む。
喉に一筋、熱々のあんが作った道ができます。
おいしいものを食べている…、って実感覚えて、ニッコリとなる。
次々料理を食べ進め、今日のお昼の大団円のその直前。
4分の1ほど残ったチャーハン。
そこにあんかけ焼きそばの残りをかけて、一緒に食べる。
あんかけチャーハン+焼きそばのよなおもしろ料理。
先に紹介したここを紹介したボクの友人。
このチャーハンをして「情けないほどに貧しい癖していとおしいほどにおいしくてしょうがない」と言わせしめた、たしかに笑っちゃうほど貧相なこのチャーハン。
具といえば細かく刻んだネギにニンジン。
緑色したかまぼこと、それに玉子というまるで冷蔵庫の中の残り物で作ったような、まさしくこれは「炒めたご飯」という風合い。
それがちょっと豪華なご飯に様変わりする。
焼けた中華麺のムッチリと、ぱらぱらっとしたご飯の食感、好対照で行儀悪いけど食べると旨い、オキニイリ。
今年は30日までがんばるのよ…、って元気なかぁさん。
年があければもう3日からお店を開けるから、またよってちょうだいネ…、って。
伺いましょう。
また来年もよろしくおねがいしますよね、ってそう言いながら腹ゆすりつつお店を後に…、ごきげんよ。
[0回]
PR
2009/12/26 (Sat)
日記 : アジアの料理
Trackback()
Comment(0)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
もつ鍋デビュー
HOME
ユメミルヨルノバンゴハン
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]