サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2025 . 07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/08 (Tue)
西武
午前中を新宿で仕事をする今日…、それで新宿の喫茶店、「西武」という店にやってくる
一階がパチンコ屋さんのビルの中。
かなり大きなビルのワンフロアーを使ったお店で、しかもビルの地下には雀荘、上のフロアーには居酒屋があるという、昭和の時代にはこういうビルが日本の歓楽街と呼ばれるところにはひとつやふたつはあったものです。
今となってはかなり珍しい生き残り。
喫茶店のお店の中のこのゴージャスさ…、ステンドグラスを模した照明器具っていうのが昭和喫茶の目印でもあり、その大きさが人気の証ってそんな時代を彷彿とする。
全席喫煙というのもこういう店の特徴で、けれど朝。
お店はガラガラ。
だから空気がキレイでちょっとありがたい。
ところでこの店。
驚愕のモーニングセットをやってて、それがなんとトースト食べ放題。
サラダに卵、飲み物つきで600円で、焼きたてトーストがいくらだって食べられる。
一年ほど前かなぁ…。
近所で大きなビル工事があって、そこの工事現場の人たちが朝、大挙してトースト食べ放題にやってきていた。
そりゃ、もうお店の人は大騒ぎ。
一人10枚なんてザラの様子で、それにも懲りずにずっとこうしてやっている。
いいなと思う。
今朝もそれをたのんで朝のエネルギー補給に勤しむ学生風のグループが遠くでワイワイやっていた。
ボクはもうひとつの朝食セット。
サンドイッチにカレーがついたセットにします。
朝からカレーというのがこれまたオトコ心をくすぐるメニュー。
「カレーは飲み物」…、だからスープ代わりにカレーがついてやってくるんだと思うとこれも自然な組み合わせ(笑)。
アイスコーヒーがまずやってくる。
タップリとしたゴブレットにかなり多めの分量がくる。
ミルクのピッチャー。
ガムシロップも大きなピッチャー。
食べ放題系のお客様には、うれしいんだろうなぁ…、って思う。
そしてメインのサンドイッチ。
薄切りパンを三枚使って一組とする。
間にハム、そして卵サラダが挟まっていて具材タップリのように思える。
なのだけど、食べるとパンの存在感がかなり強くて、もさもさしちゃう。
それでお皿の傍らにあるレタスをはさむ。
元気でかなりみずみずしい。
しかもマヨネーズがタップリ上にのっかっていて、それも一緒に塗り込める。
卵にハムにレタスというこの組み合わせ。
ボクが朝に作るサンドイッチによく似てて、なんだか気持ちがホっとする。
ザクザク、レタスが歯ぎれるさまが前歯に伝わり、次の瞬間、口の中がみずみずしくなる…、お腹が一気に目覚める感じ、グドモーニンン!
そしてセットのカレーをパクリ。
あまり濃度が濃くはない、若干サラッとしたルーで玉ねぎ、豚肉がトロトロになるまで煮こまれかなり多めに入ってる。
量はほどよく、小さなサラダボウルくらいの大きさのお皿にいっぱい。
その皿のサイズにあわせて、カレースプーンじゃなくってデザートスプーンですくって食べるという、このスタイルが「スープを食べてる感」を高める、オモシロイ。
そしてカレー…、結構、おいしい。
胡椒をメインとしたスパイスがガツンと響くかなり大人の味わい。
ボクが大好きなC&Cのスタンドカレーにちょっと似ている。
そうそうココ…、おやつどきにはこのカレーが食べ放題っていうメニューもあって、大食いにぃさんがニコニコしながらカレーを食べていたりする。
朝からお腹がシッカリ満たす…、元気を出して、さて仕事!
珈琲西武
関連ランキング:
喫茶店
|
新宿三丁目駅
、
新宿駅
、
新宿西口駅
[1回]
PR
2013/03/13 (Wed)
丸の内リム:喫カバ
Comment(0)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
維新號
HOME
そして夜
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]