忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    かのやのそばで朝を満たした。店名のついた「特製かのや」という一品。



    天かす、わかめ、ネギにかまぼこ、ほうれん草。刻んだお揚げにとろろ昆布が丼の中にギッシリ並ぶ。
    天かす側からみると東京のそばに見え、お揚げ側からみると関西風のそばのように見えたりするのがオモシロイ。
    しかもこの店。
    蕎麦には醤油の風味が強い関東出汁、うどんにはカツオと昆布の風味が強い関西出汁とスープを使いわけてるのだけど蕎麦に関西出汁という組み合わせ。蕎麦の風味を醤油が邪魔せず、一層たのしめるような気持ちがするのがオキニイリ。



    ヌルンとなめらか。ちょっとキチキチ、前歯に貼り付くような感じがする麺で、それが出汁をタップリたぐって、口の中をみずみずしくする。
    一味をパラリ。出汁の旨みが引き立つおいしさ。
    みるみるうちにとろろ昆布が出汁を吸い込み、色白さんから色黒くんへとかわってく。磯の旨みが出汁にとけこみ、ネットリ蕎麦にからみつく。
    汁をゴクゴク飲めるところもありがたく、お腹をたのしくあっためる。


    関連ランキング:うどん | 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅



    体がなんだか南国欲する今日の午後。



    沖縄料理を食べることにする。「やんばる食堂」と言う新宿アルタの裏側の店。
    店の入れ替わりが激しい新宿でこの周辺だけは案外長く続くお店が多い場所。ヘンテコリンな創作料理や新しさだけが売り物のお店が少なく、地に足ついた店ががんばるからなんでしょう。
    ここもそういうお店のひとつ。外から見ると大きく見えて、中に入るとカウンターだけ。すぐ目の前が厨房というのもうれしい。



    ボクが座ったとこからは中華鍋振る腕っ節の強げなおにぃさんの後ろ姿がたのもしく、時折、ブワッと火柱上がっておいしい香りがやってくる。
    沖縄料理って日本料理より、台湾料理に似ているようにすら感じるたのしさ。ダイナミックでワクワクします。
    「ゴーヤ定食」っていうのがあって、ゴーヤチャンプルーに沖縄そば。ご飯がついてひと揃えと言う、お腹を満たすに十分なコレ。



    玉子がトロトロだったらどうしよう。半熟の白身が残っていたらいやだなぁ…、と思いながらも、玉子よく焼きでとは言えずに待ってやってきたらば、なんとうれしい。ありがたい。
    玉子にしっかり熱が入っておりました。
    しかも乾いた感じが一切なくて、よく焼きなのにふっくら、しっとり。出汁をタップリ含んで焼けてる。ゴーヤはシャキッとみずみずしくて、苦味も爽やか。
    お供のそばはやさしい味わい。
    そばといっても蕎麦ではなくて、小麦で作った平打ち麺。だからそばを名乗るのはけしからんと、一時期、改名の危機に瀕したことがあった。
    ならば「焼きそば」はどうなるの。あいつも中華麺を使いながらもそばを名乗る不埒な存在。いやいや、それなら中華そばすら存続の危機と、結局、未だに沖縄そばは沖縄そばであり続けてる。
    ずっとこのまま。沖縄そばでいいんだよ…、と思ってするり。腹満ちる。


    関連ランキング:沖縄料理 | 新宿西口駅新宿三丁目駅新宿駅

    拍手[2回]

    PR
    朝から小雨。新宿経由の移動の今日で、いつもの場所から空を撮る。



    西口ロータリーの楕円の空洞。そこからパシャりと撮る空は、重たい雲が垂れ下がり、遠くのビルは煙って見える。
    それにしても肌寒く、9月というのにもう秋が終わる気配がするほどの今朝。
    足元みると、
    さぁ、腹ごしらえをと天金めざす。
    撮影ポジションからテクリと10歩ほどですか…、待ち合わせ場所として有名な西口交番の裏側にくると、おやおやまあまあ。鳩の一団が雨宿り。



    体を丸めてうずくまり、ときおり頭をもたげて周りを見ながらククッと転がるようになく。
    仲よき姿にニッコリします。
    そして天金。
    ひさしぶりなり、和の朝ご飯。
    お客様のよそおいみると、上着を着た人、半袖の人。季節が見事に入り混じり、なんだか不思議な気持ちがしてくる。

    ここでいつもたのむ朝。



    焼いたシャケと冷奴。しらすおろしに海苔に漬物。ご飯は少なめ半ライス。
    熱々の味噌汁が咳き込む喉にしみるしみる。そろそろ終わりの風邪っぴき。熱は下がったけど咳がゴホンゴホンと喉荒らす。
    しらすおろしの大根おろしがひんやり喉を湿布する。
    食欲はある。
    だからまだまだ大丈夫!


    関連ランキング:定食・食堂 | 新宿西口駅新宿駅新宿三丁目駅



    食事を終えて、移動の前にそういや、あそこはどうなった?と思ってスカラ座。



    今月いっぱいだったかなぁ…、と思っていたら、8月末日で営業終了となっていました。
    ご主人が高齢のため営業継続をあきらめたという、もったいないけど今の日本が切実に抱えるさみしい現実。しょうがないとあきらめるにはあまりに切なく、しんみりまします。
    カメラの中に残った昔を、ちょっと掲載。



    ドーム状にあおって仕立てた天井や、レンガ張りの壁、タイルの床としっかり作り込まれた店に、お客様をもてなすために心置き無くお金をかけるコトでできた古き良き時、思いうかべる。
    お店のインテリアだけでなく、マッチの箱やレシートにまでデザイン施しオリジナルにする。
    「いらっしゃいませう」「またどうぞ」と、笑顔でにこやかにサービスをする女性スタッフのうつくしきさまに、スターバックス的とは違ったしっとりとした日本の美学を感じたりもいたしましたです。もうナツカシイ。そんな朝。

    拍手[4回]

    バーベキューを終えてカラオケ。歌って歌って、気づけばなんと夜8時。



    夕食時ではあるけれど、昼、たっぷり食べたお肉がお腹の中でまだ居座っている。肉だけじゃなく、飲み放題でずっと歌っていたからでしょう…、タップン、お腹が若干思い。
    けれどココで何か食べないと夜中にお腹が空いちゃうからと、それで軽いものを食べましょう。場所は夜の歌舞伎町。それならやっぱり「お通」がいいでしょと、それでお通にやってくる。



    宮崎出身の雑炊の店。無添加、無化調、すべて手作りの体にやさしい料理も旨い。
    サラッと雑炊だけでもいいかと思いもしたけど、やってくると食べたい料理があれこれあって、例えばらっきょう。大ぶりの立派ならっきょうをピリ辛味に漬けたもの。コリッと齧るとお腹が空いてくる気がしちゃう(笑)。
    鶏挽き肉がゴロゴロ入った味噌を味わうシャキシャキきゅうり。メヒカリの唐揚げ、同じく揚げた山芋と、体にやさしい料理をあれこれ。



    中でもちょっと感心したのが鶏の朴葉焼き。
    鶏もも肉の皮目をパリッとこんがり焼いたモノを朴葉の上にのっける。それを熱々の鉄板に乗せ、サイドにたっぷり柚子胡椒。
    バリバリ、奥歯で砕ける皮の食感たのしく、皮が苦手なボクにもおいしい。鉄板の上に直接のせるのでなく朴葉にのせているから余分な脂が葉っぱに座れサッパリ、しかもムッチリ、鶏の旨みを味わえる。



    そして雑炊。基本のメニューだけで20種類を超えるメニューがある店で、どれにしようかあれこれ迷い、みんなで違ったモノをたのんで、テイスティング気分で分け合う。
    キレイに取られ上等の出汁。そこにご飯を入れてクツクツ。最後に溶いた玉子を流して蓋してしばらく蒸らす。出来上がり。
    最初はとろとろ半熟だけど、2回、3回混ぜるうちに熱が入ってご飯を見事に包み込む。玉子の溶き方、火加減がなんとも見事でウットリします。明太子とかニラに岩のり、生のりとトッピングが変わると風味に食感が変わってくるのがオモシロくハフハフ、スルスル、たのしみ味わう。



    ボクはちょっと変わったモノを初体験。
    クリーム仕立てという雑炊で、たのんでみるとまるでリゾット。チーズをトッピングで選んでみたら、リゾット感に拍車がかかる。
    玉子の代わりにクリームを使ってまとめているのですネ。なのにスープは和風の出汁で、にもかかわらず食べるとシチューのような味。
    オモシロイなぁ…、なんだかハマってしまいそう。



    お米は十六穀米にしてもらう。
    雑穀混じりでホツホツ、食感たしかでたのしい。クリームのスベスベ感をその穀物の食感ひきたて、なおクリーミー。
    具材は帆立。芯はレアな状態で、しばらくすると溶けて正体なくしたチーズが帆立にからんで洋風味にしてくれる。
    歌って疲れた喉にもやさしいゴチソウで、ニッコリしました。オキニイリ。


    関連ランキング:自然食 | 新宿駅西武新宿駅新宿三丁目駅



    ちなみに昨日のカラオケは、昭和歌謡を中心に盛り上がっての6時間ほど。良く喉が続いたモノでございます(笑)。
    昨日、初お披露目の今とても気に入っている曲がコレ。



    女王蜂というバンドの「売春」という曲。
    5年ほど前に結成されたばかりのバンドで、なんとメンバー全員、本名、生年、性別、国籍まで未公表という謎めき感バリバリの不思議な存在。
    この曲のテクノっぽいイントロからスタートするどこかナツカシイのだけれど今っぽい新しさに向かっていくオモシロさが好きで、一生懸命練習しました。
    よく出来ました…、よく出来た。

    拍手[10回]

    新宿で野望用すませて時間がちょうど夕食時。そのまま近所で食べて帰ろうと東宝ビルの中の一軒。



    「串家物語」という自分で揚げる串揚げ専門のチェーンの一軒にやってくる。
    さすが新しいお店だけのことはありお店はキレイ。オープンキッチンの前にコールドショーケース。
    そこにキレイに串が並んで、自由にお客様がとっていく。肉や魚が中心のケースの他に、旬の野菜のケースがあってそこには上から冷たい水が霧のようになって散布されている。串の他にはソースや調味料がズラリ並んでなんともニギヤカ。



    気になる素材をいくつかとって、揚げてみる。
    ポッテリとしてなめらかな白いピュレのような溶き粉をまとわせ、パン粉の上を転がしつける。この溶き粉が優秀なのでしょう。油の中に無造作に入れても剥がれることなく、キレイに揚がってくれる。
    甘いソースにウスターソース。ポン酢やすりおろしたニンジンで作ったソース。大根おろしやマヨネーズと、いろんなソースを使ってあれこれ味を工夫してパクパク食べる。



    野菜もやっぱり食べなきゃね…、と、それでシシトウ、ブロッコリーにかぼちゃにレンコン。ズッキーニやらオクラにベイビーコーンとあれこれ。
    サクサク歯切れるズッキーニと、ホクホク甘いかぼちゃが中でもおいしくて、食べつつお腹がすいてくる。
    ウィンナタコさんと凍ったたこ焼きがおいてあり、タコつながりで一緒に揚げる。たこ焼きは中がトロンとなかなか旨い。ウィンナタコさんは、おそらく素揚げにすれば足を開いたんだろうけど、パン粉をつけたらそれが窮屈だったのでしょう。普通に仕上がり、ちょっと残念。かわいそう。



    串揚げ以外にもサラダなんかも充実してて、スライスオニオンやパプリカをマリネにしたもの。それからワカメのサラダを食べる。
    野菜を食べると体の油が流されるよう。
    流れた油を再び注入。厚切りベーコンが串刺しであり、それにパン粉をまぶして揚げる。そもそも脂の塊のベーコンを揚げて食べるだなんて、なんと御無体。でもサクサクとコレがおいしく、ポテトサラダをのっけて食べると、もう桃源郷。
    デブまっしぐらなオゴチソウ(笑)。



    串にパン粉をまとわせ揚げるだけじゃなく、ものによっては素揚げでどうぞ。ただ素揚げだと素材の水分が跳ねてしまうからご注意召され…、と、そのとき用の蓋が用意されている。
    エビにイカ、ベーコン、ズッキーニを蓋して素揚げ。それを焼きそばの上にのっけて贅沢焼きそばにする。
    追加のソースにマヨネーズ。練った芥子を添えて食べると濃厚味にビリッと辛味が混じって旨い。大人味。



    ところで場所柄もあるのでしょうね。続々、中国系のグループ客がやってくる。
    食べ放題。揚げ放題。しかも素材を目で見て選べるところがたのしく、わかりやすくていいのでしょうね。
    スゴイ勢いで揚げはじめ、お店の中が途端に油の匂いで満たされていくのがオモシロく、バイタリティーがやっぱりあるよね…、って感心してた。
    ところがなんと、チョコレートファウンテンの前に数人立ち止まり、その場でパクパク、チョコをまとわせたばかりのマシュマロやスポンジケーキを食べ始めます。ソフトクリームもコーンに入れたのを歩きながらすぐ食べる。まるで料理をおいた周りが屋台みたいになっていく。



    お国柄と思えばそれでいいのだろうけど、やっぱりちょっと笑っちゃう。
    そろそろ〆て帰りましょう…、と、それでお茶漬け。
    ココの〆にはカレーかお茶漬けが用意されてて、いつもならばおそらくカレー。そこに牛鶏豚の串揚げのっけてカツカレーにして食べるのだけど、今日はサッパリコースにしましょと、具材は乗せずお茶漬け海苔と昆布だけ。
    サラサラお腹にお茶漬け注いで、ほどよき満足。



    ドリンクバーも充実してて、アイスコーヒーを作ったところにソフトクリームをネリっとしぼり、コーヒーフロートを完成させる。
    これがデザート。
    ちなみに2人でこれだけ食べた。誰がこんなに食べたんだろう…、ってビックリするほどの串の本数にちょっと圧倒されました(笑)。


    関連ランキング:串揚げ | 西武新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

    拍手[2回]

    午前中を家でぼんやりすることにして、それで軽くおうち朝食。



    賢くしかもエレガントなトースターを使ってクロワッサンを温めたらば、どうなるんだろう…、と、それで近所のナチュラルローソンでクロワッサンを買ってくる。
    ちょっと大きめ。
    表面若干しんなりしてて、どこにでもあるクロワッサンって感じのモノ。
    トースターにプリセットされてるクロワッサンモードで3分、温める。お皿にイチゴのジャムにマーマレード、モツァレラチーズをのっけて並べ、ヴィロン風をよそおい食べる。



    焼けてるときからバターの香りが漂ってきて、こりゃ、おいしいに違いないってワクワクしました。
    で、実際焼けたクロワッサン。表面バリッと仕上がってちぎるとバリバリ、乾いた音がしてくるほど。量産品だからでしょうネ…、若干、バターの動物臭がしはするけれど、散らかり、けれど口の中ではとろける食感、とても上等。
    ジャムやマーマレードをのっけるほども使って食べても、その食感や味わいが損なわれることがないほど重厚。
    このクロワッサンでサンドイッチを作ったらどんなだろう…と、新たな企み、頭をよぎる。近々、実験いたしましょ。

    そしてお昼に新宿にでる。



    寿司が食べたく、回転寿司の沼津港に行こうと思って、ところが行ったら閉店してた。
    正式には移転で入店しているビルがまもなく再開発になるのでしょうね。前から噂があったもの。再開業は9月下旬ということで、しょうがないから歌舞伎町まで歩いて「板前寿司」にくる。



    お盆休みということもあるのだろうけど、外国人が目立つこと、目立つこと。
    白人系に台湾系と、ハワイの寿司屋に来ているように感じるほどで、それというのもメニューが寿司を食べ慣れない人にもわかりやすくて親切だからなのでしょう。
    マグロにサーモンをメインに据えて、おきまり、定食が多彩に揃う。だからか子供連れのお客様の結構多くて、特にお盆のこの時期はファミリーレストランみたいな気軽な雰囲気がいい。



    それにしても、生産者を前面に押し出してまるで食品カタログみたいなメニューブックの作り方。塚田農園をやってる会社のやり口を、最近、みんなが真似し始めていて、もういいかなぁ…、ってそろそろ思う(笑)。
    テーブルの一部がくり抜かれて、そこに醤油や爪楊枝を入れた器を埋め込む工夫。ひっくり返さなくていいよねぇ…、と思ったり、あるいはメニューブックを格納するための隙間をテーブルの下に設えるこのやり方は、一体誰が始めたんだろう…、って考え始めるとキリがない。



    飲食店とは創意工夫の塊なのでありましょう。
    そんな創意工夫の料理をまず一品。板前造りの海鮮サラダ。
    レタスの葉っぱをベッドにし、マグロやサーモン、白身にイカと寿司ネタの端材をどっさりのっけてサラダ仕立てにしている。
    大根おろしと擦った玉ねぎ、生姜をたっぷりくわえて味噌の風味で仕上げたドレッシングがおいしくて、寿司屋で野菜をたっぷり食べることができるというのがまたありがたい。不思議なくらい、ビールをねだる味わいに、ビールをスポンと抜いて飲む。



    寿司をあれこれ。
    ランチ用の握りの盛り合わせを旬のネタがメインのおすすめと、炙り寿司を中心にしたのを2種類とって、友人と好きなネタを交換しあう。鯛の皮がチリチリしたのが苦手なボクは、炙りの鯖のバッテラ風と交換し、ご機嫌顔で頬張り食べる。
    アボカドのっけたロール寿司。刻んだあさつきをたっぷりまとったツナロール。甘エビの頭が入った味噌汁がお代わり自由というのがこれまたうれしくて、昼のお腹がたのしく満ちる。さぁ、移動。


    関連ランキング:寿司 | 西武新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]