昼を新宿の西っかわ…、「でめ金」っていうお店でします。
ヨドバシカメラ帝国を横切る通りに面したお店。
新宿という街にあって、この西口の路地裏は人が主役で車もあまり通らぬ通り…、遠くに見える超高層ビルの姿さえなければ昔の日本の普通の街角。
ランチを前にしてそれぞれのお店が回転準備をしている。
お昼でお店がこむ前に、早めのランチにしておきましょう…、とサラリーマンがちらりほらりと街に出てくる、街がウキウキはじめる時間。
串かつのお店であります。
関西風の上等串かつ。
夜になると、季節のネタがおまかせで次々揚げられ、ストップするまでやってくる。
揚げる魚はまるで寿司ネタ。
それから季節の野菜やお肉とさまざま。
30本くらいは平気でパクリとお腹の中におさまっていく。
そんなお店のランチタイムも、やっぱりメインは串かつです。
季節のネタを8本ほど。
エビにホタテ、キスに豚肉。
キヌサヤを鶏肉で巻いたかわり揚げ。
カボチャに玉ねぎ、それからうずらの玉子とあれこれ。
苦みばしった職人さんが、注文うけてパン粉をつけて、それを黙々と揚げていく。
シュワシュワ、脂の中でネタの水気がはぜる音。
ラード混じりの油の温度が揚がって甘い香りが漂う。
コンガリと揚がったネタをズラリと皿に並べてどうぞ…、と。
海の幸の揚げ物には、ここの名物、ネギマヨネーズ。
青いネギ。
それから晒した玉ねぎをみじん切りにしてタルタルソース状にする。
それをタップリのっけるようにほどこして、口に運ぶと青い香りが口に広がり油臭さをみじんも感じぬ上等フライになっていく。
シャキシャキとしたネタや、ムッチリとした具材と食感、それぞれ独特。
中でもプチンと奥歯で歯切れて、黄身がネットリ、口に広がるうずら卵のおいしいコト。
ここのソースはスパイシー。
胡椒の香りがハッキリしてて、細かなパン粉にピッタリ寄り添う。
ご飯に漬物。
ワカメか豆腐か、具材を選べる味噌汁がつきひと揃え。
ご飯も汁もおいしくて、けれど中でも一番おいしく感じるのが、お皿の横に控える野菜スティック3本。
キュウリと大根、そしてニンジン。
どれも見事にみずみずしくて、カリッと齧ると口の中の油をスッキリ拭い取り、次の一口おいしくさせる、まるでリセット剤のよう。
それにしても串かつ、あるいはトンカツという、日本のパン粉揚げ文化。
世界有数。
とても独特って思います。
揚げているのに油っこくなく、しかも中の具材の持ち味が引き立っている。
パン粉衣で包みこむコトで、ネタの周りがオーブンのようになるのでしょうネ…、フックラ蒸したような感じに具材が仕上る。
今、アジアでは日本風のトンカツがとても人気でお店がどんどん増えているという、理由もわかる、そんな気がする。
ここのお店の看板に、誇らしげにあるこの文言。
「Traditional Japanese Crispy Fried Foods」…、たしかにクリスピーなフライでござる…、そんな日本を味わいたんのうします、さぁ、仕事。
関連ランキング:串揚げ | 新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅
[0回]
PR