サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2025 . 01
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
12
2025/01
02
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/01/18 (Sat)
カフェのパフェ
ひさしぶりのホテルバフェ。西新宿のハイアットリージェンシーホテルの「カフェ」ってお店を選ぶ。
バフェを差別化するにあたって、その方法には2種類あって、ひとつは品数。大型ホテルのバフェは大抵、「全100種類の料理をどうぞ」なんてうたい文句で気持ちを誘う。
並んだ料理を取りに行くだけでもかなりの労力。全部をとりあえず一口づつでも食べるとそれだけでお腹一杯になったりもして、案外これがなやましい。
もう一種類のやり方は品数ではなく「料理の味」で差別化しようという、つまりレストランの正攻法でそれがココ。
バフェではあるけど、なるべく出来立てのモノ。あるいは目の前で調理したてのモノをたのしんでもらおうというバフェで、だからお店の真ん中にキッチン作ってそこで料理が作られる。
料理は全部で40種類くらいかなぁ…、たのしく選べるほどよい種類。
テーブルの上にズラリとならぶナイフ・フォークに、糊の効いたナプキンと、バフェというよりレストラン。
まずは、前菜料理。
モツァレラチーズに小さなトマト。酢漬けのカルチョーフィなどをちょっとづつ。工夫してるなぁ…、と思ったのがスモークサーモンの炙り鮨。前回まではスモークサーモンをそのままお皿に並べてた。こっちの方がたくさんとられず原価が下がる。しかも回転鮨のサーモン握りと違って上等な燻製風味がなんとも贅沢。
ヨーロッパとかアメリカのクラブイベントで出されるSushiのような感じがおしゃれでもある。オモシロイ。
食べ放題が基本のバフェではあるけど、一人一食限定の贅沢料理が用意されるのが、ここのバフェのうれしい特徴。
先日来たときはアワビのステーキ。
今日はフォアグラをのせたスープヌードルという趣向。
透き通ったスープの中に断面四角いたまご麺。合鴨のソテと角切りにしたフォアグラが恭しくものっかり揺れる。フォアグラが贅沢であるのは当然。クリアなスープはエビの香りをたたえた芳醇にしてさわやかな味。こういうスープを作れるところが、和洋中のシェフが揃ったホテルという場のステキなところ。
そしてココの名物、ローストビーフ。
お皿を持って差し出すと、カービングするシェフが「分厚くしますか?」と聞いてくる。
肉食おじさんに見えたのでしょう。
まずは薄切りでお願いします…、と言ったら「お代わりお待ちしてますね」ってニッコリ。なんかうれしい。
ローストビーフは薄くて削るとネットリ、歯茎にからみつくようななめらかにして肉感的な肉の食感たのしめる。ホースラディッシュにグレービーで、肉の旨みに味わい、そして軽い酸味をたのしんで、お言葉通りにお代わりをする。
お代わり分は厚切りで、これは奥歯が沈むような噛みごたえと滲む肉汁をたのしむことができてたのしい。
なにより見た目が肉肉しくてなんともゴージャス。
そうだこれを使ってテーブルの上で料理をしようと、それでカレーをとってくる。
お皿の上でローストビーフを切り分けてご飯の横に盛り付けて、カレーのせてパクリと食べる。分厚いローストビーフは贅沢。けれど分厚いローストビーフが入ったカレーの贅沢はこの上ないモノ。ルーのとろみが肉のむっちりした食感を引き立ておいしくしてくれる。
こういう風に自分好みの料理を作って食べられるのが、バフェという場のたのしいところでもあって次々、勝手料理を作って食べる。
葉っぱ野菜を小さなボウルに入れて上にツナ、細かく砕いたゆで卵。ワインビネガーを注いだところにパルミジャーノ。バフェカウンターに置かれた大きな塊を削ったモノをたっぷりのっけて、パクパク食べてお腹の準備を本格的に整える。
野菜たっぷりのミネステローネにこれまたパルミジャーノをあわせ、ピザにピカンテオイルをたらす。イタリア的に拍車がかかる。
それから魚の料理をいくつか。
エビのアジア風のフリットいうのがあって、たまご色した衣がふっかり。プリプリのエビを包み込み、ふっくら仕上がる。
それにスイートチリをかけて食べるという趣向。
ミートソースリゾットをオーブンの中で焼いたドリアのような料理を、サイドに置いてパクパク食べる。
フライパンでソテして仕上げた、イカのファルシの中にはギッシリ、イカスミリゾットが入ってて、クニュっと歯切れるイカをとろりとなめらかにする。
そしてデザート。ヘーゼルナッツとダークチョコレートのアイスクリームを一個づつ。小さなシュークリームをちょこんとのっけて、お皿の上にホイップクリームをたっぷりのっける。
それらそれぞれ、別々に食べて味をたしかめて、ヘーゼルナッツのコクにウットリ。
ザックリとしてどっしり歯切れるシュー生地と、ぽってりとしたクリームが口の中でとろける感じに、思わず目を閉じ感謝する。
感謝ついでにプロフィットロールのようにしようかと、ホイップクリームとチョコレートアイスクリームを一緒にスプーンにのっけて食べる。
甘みに苦味。ふわっととろけるホイップクリーム。ぽってりとしたカスタード。最後にチョコの軽い酸味でひきしめる、あぁ、おいしいなぁ…、とココロとろけるオゴチソウ。
バフェではあるけど飲み物だけはお店の人にたのんで持ってきてもらう。そのためのメニューがテーブルに用意されているのが、バフェレストランではなく、テーブルサービスレストランがサービスとして行うバフェ…、ってメッセージ。
そしてその度、何か一言かわしてくれて、笑顔を名残に去っていく。ペパーミントのお茶を最後にシアワセな昼のしめくくり。
カフェ
関連ランキング:
イタリアン
|
都庁前駅
、
西新宿駅
、
西新宿五丁目駅
[5回]
PR
2015/05/23 (Sat)
丸の内リム:他
Comment(0)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
アメリカ飲みと日本飲み
HOME
夜の〆から、アサンドイッチ
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]