サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2025 . 04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/20 (Sun)
フレンチトースト
朝、フレンチトーストを作ります。
バゲット。
焼いて数日たった、だからパンの中の水分がほどよくとれて乾き始めた頃合いのモノ。
ザクザク切って、ディップ液にそっと静める。
ブクブク、生地から泡がでてきてみるみるうちにボールの中の液体がバゲット生地の中にグイグイ吸い込まれてく。
あたかもスポンジで水を吸い取るごとしな様に、ウットリしながらそのまましばらく休ませる。
20分ほど。
玉子4個と牛乳が、あらかたパンに吸い込まれたら、「さぁ、お焼きなさい!」のおいしい合図。
バターを鍋に溶かします。
そしてお皿の上にコーンフレークスを用意する。
砂糖をまぶしたフロストタイプのコーンフレークス。
ディップ液をお腹いっぱいタップリ吸い込み、重たく膨れたバゲットをコーンフレークスに押し付けて、衣のごとく密着させてそのまま鍋にそっと置く。
焼きます。
ユックリ、コンガリ、ジックリ焼きます。
パンの周りにブクブク細かな泡が立ち、卵が焼ける甘い匂いがやってくる。
パンの上にコーンフレークスをタップリ貼り付け、残ったディップ液をスプーンでかけて包んであげる。
えいやっ、とやさしくひっくり返してまた同じようにこんがり焼いて、出来上がり。
メープルシロップ。
マーマレードをタップリ添えて、いただきます。
ナイフを当てる。
バゲットの皮の部分が切られぬようにとしたたか抵抗。
「びよん」と伸びる。
そこをスパッと切ってしまうと、あとはおどろくほどにすんなりと…。
刃を当てるだけで自らすすんでちぎれてく。
ついさっきまで真っ白だったバゲットの中。
空気穴がたくさんあいた生地のすみずみにまで、卵液がゆきわたり黄色くなってる。
トロンと目にもそのなめらかが伝わってくる。
よだれが出ます、おいしそうっ!
一口、パクッと味わいます。
もっちりとしたバゲットの皮。
中はしっとり、なめらかで舌の上に置いた途端にズブズブ、崩れる。
溶けていく。
バゲットがもともともってる塩味と、コーンフレークスの表面にしがみついてた砂糖と玉子。
いろんな味がひとつになって、トロンとジュワッと口に広がる。
甘露なり。
コーンフレークスがカリカリ、奥歯で壊れてく固くてけれど脆い歯ごたえ。
焦げた香りと砂糖の味わい、甘い朝。
今日は一日、新年用の買い出しの日といたします。
[0回]
PR
2009/12/30 (Wed)
ボクツクル・ナニツクル
Trackback()
Comment(2)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
such a treat!
フレンチトーストの朝ごはんは
とても特別な気がします。
コーンフレイクスとマーマレード、垂涎ですね。
柔らかいホイップクリームとシナモンぱらり。
バニラアイスとかりかりココナッツフレーク。
とっておきの朝ごはんですね。
たばきちさん / 2009/12/30(Wed) /
編集
甘い朝
> たばきちさん
今日のフレンチトーストは我ながら出色の出来…、とウットリしました。
牛乳のかわりにバニラアイスクリームと玉子を合わせて焼くフレンチトーストも、またご馳走。
そこにちょっとオレンジジュースを加えてやると、マーマレードいらずの美味になったりもする。
フレンチトーストの作り方って、おいしいものに対する好奇心の数だけあるような気がします。
サカキシンイチロウさん / 2009/12/30(Wed) /
編集
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
鰻に鍋に今年の思い出
HOME
グレン・グールド、家ご飯
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]