忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    サンドイッチを食べて、ちょっとぼんやりしていたら悪寒が走る。ここ数日間、咳が止まらずもしかしたらと思っていたら、風邪を引いたようであります。



    こういうときこそ、滋養に満ちた食べ物を…、とそれで韓国料理の妻家房。
    冷たい雨です。肌寒い。近所のおもちゃ博物館で遊んだ小さな子供連れが、次々お店にやってくる。
    子供と一緒に韓国料理の専門店!
    パパではなくてママがお店を選ぶとこういうコトになるのに違いなく、オモシロイなぁ…、って思ったりする。



    辛い料理ばかりではなく、実は今日も辛くはない料理を食べにきていたりする。
    とは言えやっぱり、韓国料理はスパイシー。
    最初にでてくるサービスの惣菜料理もピリリと辛いモヤシのナムル。キムチも当然ピリ辛で、辛くないのはじゃこの佃煮。これを食べれば、子供も大人も顎や骨が強くなるよね…、といいつつ食べる。
    野菜を食べなきゃとサラダをたのむと、中に春菊。胡麻の油と甘めドレッシングの味もやさしく、食欲も湧く。



    まずはチヂミ。ネギとイカをたっぷり使って表面パリッと。中はふっくら、しっとり仕上げたこれなら辛くないんだね。
    心配しながらみてた小さなお客様たちも、ママにチヂミをたのんでもらってウレシそうに食べていた。
    シャキシャキ、ネギが奥歯ですべるようにして潰れていってキュッキュと明るい音立てる。オキニイリ。



    さて、今日の目当てのソルロンタン。雪濃湯ともかく、白濁スープ。
    牛骨や肉や内臓をコトコト煮込んで、滋味を引き出す。そこに茹でた牛すじ肉やそうめんをいれ再びコトコト。
    別添えの塩で自分の好みの味に整え食べるというモノ。
    二日酔いの翌日に、これを食べるとお腹の中からあったまり、元気が湧いてくるような料理でそれで今日の体がこれを欲した。



    ホロホロ、舌の上でくずれるほど煮こまれたすじ肉に、スルンと喉をすべりおちてく麺の食感。とてもやさしい。
    スープはどっしり。雑味がなくて、飲んでるうちに唇がすべすべしてくる。つまりコラーゲン質がたっぷり混じっているのでしょう。
    途中でキムチをとぽんと入れて、辛味と酸味をくわえてハフハフ。
    食べてるうちにどんどん元気がでてくる感じ。体が芯からあったまる。



    一緒に付き合ってくれた友人は、夏の限定商品。石焼カレーを選んでたのむ。
    石焼ビビンパの石鍋にご飯とカレー。それをくしゃくしゃ、混ぜて食べるというモノで、カレーは甘い。
    そうそう、韓国で食べるカレーは甘くて、トロトロ。昭和の日本のカレーの味がするんですね。その甘いカレーに焦げたご飯がからんでとろり。
    大きなジャガイモがゴロゴロしてて、それが崩れてカレーのルーが一層トロトロ。気づけばお店の中は満席。そろそろ家に帰ります。


    関連ランキング:韓国料理 | 四谷三丁目駅曙橋駅新宿御苑前駅

    拍手[2回]

    PR
    家の近所で晩御飯。午後を家で仕事としたので、行動範囲がかなりミニマル。



    とは言え、どこにしようかと迷うほどに家の近所にオキニイリ的お店が沢山。そういう街に住んでることが、ほんわかウレシイ今日の夜。
    で、ちょっと迷って「新記」にします。
    先日、行こうと思いつつお休みだったので結局いけずにそれで今日。
    いつものテーブルをもらって注文していたら、予約のグループ客がやってきた。どこかの会社の会食のようで、まず最初に「お飲み物はビールでいいですか?」という声に、ほとんどの人がそれでいいですと手を挙げる。



    今どきちょっと珍しく、いいなぁ…、こういう会社は勢いあって元気なんだろうなぁって思った。
    ボクはこの後、まだまだ仕事。プーアール茶をもらってゴクリ。
    3品1000円の小皿料理をもらう。
    30品ほどの種類の中で、まず絶対にたのむのが揚げワンタンと大根餅。それに蒸した鶏肉をたのんでそれで今日の食事のはじまりはじまり。
    ひさしぶりの揚げワンタン。ちょっと小さくなりましたか。昨今、原価があがって飲食店は大変で、しょうがないかと思いつつ、バリバリ砕ける揚がった皮とムッチリとしたエビのすり身の食感に、味はそのまま、まぁ、いいか。



    なによりエビの風味や甘み、その食感がズルいコトをしてない普通のエビというのがうれしくて、それでエビの料理を一品。エビの蒸し物。
    丸いお皿にズラリとエビが並んで上に、刻んだ白ネギ。蒸したところに最後にジャジャっと熱した油を注いで仕上げる。
    エビの香りとネギの香りがお皿の上から沸き上がる。



    なんと贅沢。全部で10尾も…、と、ビックリしながら尻尾を持ち上げ小皿にうつす。そしたらおやまぁ…。
    二尾にみえたのは一尾を真ん中からパカッと割ってたからのコト。
    しっかり見れば尻尾が全部で5つしかなく、5尾とわかったことなのに。迂闊でござった。尻尾は嘘をつきませぬ(笑)。
    ふっくら仕上がり、ネギの甘みをまとったエビ。手で掴み上げ軽く前歯でしごいただけで、プルンと中身がはずれて口にやってくる。



    お皿の底にたまったスープも味わい深く、レンゲですくってハフハフ味わう。
    それから野菜の料理を2つ。
    芥蘭菜を炒めたものと、花ニラとモヤシと油揚げと一緒に炒めたモノ。
    芥蘭祭のバキバキ、奥歯で折れて砕けるような食感。渋みと苦味が元気をくれるようなおいしさ。
    一方花ニラのシャキシャキ軽い歯ざわりに、すべての旨みを含んでおいしくなっていく油揚げの存在感にウットリします。
    お腹が軽くなるような夜の食事を終えて少々、散歩をしましょう。ぼんやりと。


    関連ランキング:飲茶・点心 | 四谷三丁目駅曙橋駅信濃町駅

    拍手[5回]

    ランチを近所でと、小雨の中をウロウロしながらなかなか食べたいものが決まらずそれで結局、寿司にする。



    八千代という店。先日はじめてやってきて、手軽な値段で案外おいしく、なによりテキパキ料理が出てくるのに感心したお店。
    朝から雨が降ったりやんだりという状態だったからでしょうか…。
    出前用の寿司桶作りで、カウンターの中はかなりの大忙し。雨の日はみんな表に出たくないモノね…、って思って待ちます。



    穴子の一本寿司がついた握りのセットを選んでたのむ。
    カウンターに座ってお好みの寿司を握ってもらう雰囲気じゃなかったから(笑)。気軽なランチにはこういうお決まりセットもいいモノ。
    中トロ2貫にエイの鰭。中落ちのスキ身の軍艦が主役の場所にあるというのが、関東的なるネタ揃え。
    甘エビ、帆立にズワイガニと、上等な寿司のネタといえばやっぱり北海道系になるんだなぁ…、って思い残りのネタも甘エビ、イクラにウニとなんだか北っぽい。



    それにしても穴子の寿司の旨いコト。
    寿司というより、煮穴子にほんの少々、しゃりがくっついているだけ的なる贅沢にして豪華な一皿。昼からお酒を飲みたくなるような一品で、けれど午後から仕事をちょっとしなくちゃね…、と我慢をします。
    汁は鮭のアラがたっぷり。甘エビの頭の味噌の風味も旨く気持ちもしっかり満たされる。


    関連ランキング:寿司 | 四谷三丁目駅曙橋駅四ツ谷駅



    食事を終えて街に出て、いつもニギヤカな通りがひっそり。雨のせい。そうだ、もしかしたらあそこも今日は静かかも…、って、それで寄り道。



    フルーツパーラーフクナガに来る。
    果物屋さんがやっている小さなお店で、いつも人気。週末なんて大抵行列でなかなか入れぬお店…、なんだけど。
    今日はさすがに暇でした。
    フラリと行って、どうぞとすぐに座れるシアワセ。違った意味での「恵みの雨」でござんした(笑)。



    季節ごとに変わるパフェが人気の商品。今の季節は「桃」でした。
    パフェグラスの上に桃が半分。フォークを刺して歯を当て齧る。クチュッと齧るとざっくり歯切れて果汁がジュワリとほとばしり出る。
    桃って細かな繊維の塊で、塊のまま齧ると前歯がくすぐったくなる食感がある。桃の下には桃シャーベット。
    シャーベットの中には刻んだ桃が入ってて、同じ桃なのに噛まずに舌にのっけて潰すととてもなめらか。なおも食べ進めていくと底にはアイスクリーム。そのアイスクリームを彩るように桃の蜜煮と、スプーンですくうどのひとすくいも桃の味。



    一緒にフルーツサンドをたのんで食べて、冷えたお腹をあっためる。
    フッカリとしたパン。きめこまやかで、指でちょっと抑えるとフカっと沈んで、たちまち元にもどってく。復元力の強い生地。
    ポッテリとしたクリームと熟したフルーツ。キウイにパパイヤ、バナナにイチゴ。どれも甘くて酸っぱくて、しかも香りが鮮やかで。塩味のきいたパンがそれらすべてをひきたて見事に受け止める。
    今日はラッキー…、アリガタシ。


    関連ランキング:フルーツパーラー | 四谷三丁目駅曙橋駅四ツ谷駅

    拍手[4回]

    家の近所で来たかった店。「まことや」という居酒屋にくる。



    荒木町の路地に面した小さなお店。
    赤ちょうちんに暖簾がゆれて、ガラリと扉をあけるとそこにはカウンター。中には厨房。おいしい煙がお出迎えする。
    あぁ、いい店だなぁ…、って入った瞬間、予感させてくれるのがいい。
    カウンターの一番端の席をもらって、メニューをみると、これがまたいい。
    炭で焼いた串焼きをメインに気軽な料理がたくさん揃って、何をたのむかたのしく迷う。



    まずはとりあえず的な料理を3つ。
    ポテサラ明太マヨネーズなる、ふっくらさんには堪えられないキーワードがズラリとならんだ料理をたのむ。なめらかなポテトサラダにサービスですってマカロニサラダまでついていて、上にタラリとたっぷり明太マヨネーズ。
    大根の塩漬けに、ごまだれで和えたネギにシラスをたっぷり乗っけたもの。どれも塩がシッカリきいていて、酒がおいしく飲める味。



    今日の刺身はイサキにスズキ。
    分厚く切り分け、ほどよく熟成しているのでしょう。ネットリとした噛みごたえ。
    他に刺身や魚の類があるかというと、この2種類だけ。魚がどうしても食べたい人は他にいい店があるでしょう…、ってコトなんでしょう。
    身の程知った割り切りのある品揃え。いいんじゃないか、と思ったりする。



    さて、売り物の串モノあれこれ。豚のハラミに豚のばら肉。シイタケなどをたのんで焼いてもらうのだけど、オモシロイのが注文すると「味はおまかせいただけますか?」って。
    ええ、おねがい…、って言ってたのむと、例えばハラミは味噌ダレで焼く。豚バラ肉やシイタケは塩でとそれぞれ素材の状態に合わせて味をととのえる。
    いいなぁ…、こういうプロな感じは大好物。
    厚揚げたのむと、上にたっぷりかつお節。それにしても炭で焼くと香りも味も風味もワンランクアップな味になっていく。



    カマンベールチーズも串に刺し、炭でやいたらまるで違った風合いだった。
    パリッと焼けた表面は、サクッと歯切れてまるで焼けたお餅のようで、中はトロリととろけてなめらか。
    そのまま食べてもおいしいのに、一緒にどうぞと、はちみつがやってくるのがこれがまた粋!
    呑んべが惚れるお店でござる。惚れちゃた(笑)。



    ところでこの店、調味料がかなり多彩に揃ってる。七味に塩、醤油というところまではどんな居酒屋にも用意されてる。
    けれどソースがとんかつソースとウスターソースの2種類あって、それにくわえてごま油。
    このごま油が案外重宝。例えば塩をごま油にとかしてそれに豚バラ肉の串焼きを浸すとまるでサムギョプサルのような味わい。刺身も塩と胡麻油で食べるとなんだかアジアンカルパッチョ。



    揚げ物をひとつとって食べましょう…、と、カニと帆立のクリームコロッケ。
    いやはや、ビックリしました。
    サクッと揚がったパン粉といい、トロリととろけるクリームといいかなり上出来。なによりカニと帆立の風味がしっかりしてて、ハフハフ熱い。
    他にも食べてみたい料理がたくさんあって、また来なくちゃ…、って思って帰る。
    おそるべきかな、荒木町。


    関連ランキング:焼きとん | 四谷三丁目駅曙橋駅四ツ谷駅

    拍手[2回]

    今日はゴキゲンご夫妻と一緒に食事。はじめての四谷三丁目ということで「ようこそ、わが町!」な感じでたのしいエスコート。



    肉匠酒場丸信にくる。
    いつもは2人で来る店で、今日は4人と言ったらお店の人がビックリ。ニギヤカなのはいいコトですネ…、って。
    気軽な居酒屋。料理も安いけれど、なによりお酒が安くってたのしく酔っ払うコトができるこういうお店。だから大人数で飲むのがたのしいお店でもあるワケです。
    今日はおもいっきりたのしむぞ…、と、まずはみんなで乾杯をする。



    かつては肉食を誇ったみんなではあるけれど、もうこの歳です。
    〆鯖みたいな料理をみつけると、フラッとたのんじゃう。脂がのって、しかも酸味が強めにしまってて、食べるとキリッとよだれがにじむ。
    お腹も本格的にうごきはじめるたのしい料理。



    そして揚げ物。ビールや酎ハイにはやっぱり揚げた料理がおいしい。
    肉が売り物のお店でだから、メンチカツが旨いのです。赤身の肉を粗挽きにして細かなパン粉をまとわせ揚げる。
    今日は若干、揚げ色濃くて夏の終わりの日焼け肌…、って感じがたのしい。
    ハムにチーズを挟んで揚げたハムカツは、中からトロリとチーズがとろけて食べる前からおいしく感じる。



    他にも料理をあれやこれやと。じゃがいもを串に刺して素揚げにし、バターをのっけて食べると甘くて、しかもジュワリと脂がにじむ。
    これも油の料理だよねと、他にも豚のハラミの素揚げ。ピリ辛衣をつけ揚げたイカゲソ食べて油を堪能。それを合わせじゅわっと流す。
    シイタケ、ササミ、豚バラ肉にししとうを串焼きにしてパクパク食べて、たしか他にも幾つか料理を食べたんだけど、会話がたのしく写真を撮る間もありゃしなかった。それもまたよし…、にて移動。


    関連ランキング:焼きとん | 四谷三丁目駅曙橋駅四ツ谷駅



    〆を近所の香港料理のお店にしましょう…、と、お店の前までいったら休業。ありゃ、どうしようと、ちょっと移動して四谷に向かう。



    「雪梅花」というバル風中国料理のお店。酒を飲むにはこっちのお店が好都合とどっしり腰を落ち着け二軒目。
    紹興酒をもらってあれこれ。
    お通し代わりにやってくるのがゆでピーナッツ。それから茹でた枝豆を山椒醤油に漬け込んだもの。酒を飲みつつおしゃべりもして、しかも豆の殻、サヤをとらなくちゃ…、っと大忙しでたのしくなっちゃう。



    トマトとアボカド、それにピータンを刻んで和えた、ちょっとイタリア料理のような一品は、軽い酸味で口がサッパリ。
    セロリとトリッパをレモンで和えた料理もイタリア料理的。ネギ油じゃなくオリーブオイルで作ったら、ワインのお供にピッタリしそう。
    鶏をまるごと天日でほして、皮までパリッと揚げたのを、手づかみしながらパクパクたべて、指舐める。



    たのしい夜の〆に麺。
    拌麺という油とタレであえて味わう麺をまず。米粉を混ぜたムチムチとした麺はまるで固いラビオリ。麻辣ダレをたっぷりかけて、山椒の痺れに舌がよじれる。
    アサリが具材の焼きそばは、ザクザク歯切れる麺の食感痛快で、中国風のボンゴレのよう。貝の旨みは格別で、まことたのしい夜となる。


    関連ランキング:中華料理 | 四ツ谷駅麹町駅四谷三丁目駅

    拍手[3回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]