忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    弁天庵で朝食にする…、ひさしぶりの今朝であります。



    朝早くから、夜遅くまで。
    日本蕎麦のお店というのはだいたい営業時間が短いモノで、特に夜はお客様が来るはずがない…、って思い込んでいるんじゃないかと思えるほどの早じまい。
    街は一日動いているのに、もったいないなぁ…、っていつも思っているのだけれどこの店、街の動きにそうように一日頑張るゴキゲンな店。

    朝には蕎麦を汁代わりにして定食が何種類かあってたのしい。



    納豆、とろろ、出汁巻き玉子がついてご飯と昆布の佃煮。海苔がついてひと揃えというこの店の朝用料理が全部揃った「朝定食」。
    蕎麦かうどん。
    熱い汁そばか冷たいぶっかけがそれぞれ選べて、いつもココでは熱い汁そば。ご飯のお供にやっぱり汁をお供にしたく、それで汁そば。
    納豆はパックに入った一人前分。蓋をペキッと開けて、フィルムを剥がして昆布の佃煮をのっけて食べる。



    ボクの隣のおじさん二人が、納豆をご飯の上に全部のせてからかき混ぜるのか、食べる分だけご飯の上にのっかけ食べるのかと、議論伯仲。
    これからまさに納豆を食べようとするボクに「どっち派ですか?」って聞くもんだから、ボクはご飯にのせず、そのまま食べます。
    そう答えたら、ポカーンっとしたあと、大笑い。
    人の食べ方はそれぞれで、だから同じ料理を食べてるようで、みんな自分の好みの料理を食べてるのかもしれないなぁ…、って思ったりする。

     

    山芋とろろもご飯にかけて食べるより、そのままズルズルのむのが好み。
    よほどポッテリしたとろろを麦飯のようなパラパラご飯にかけて食べるのは好きなんだけど、普通のご飯にとろろを混ぜると、口の中がモッタリするのが苦手なのでございます。
    だし巻き玉子の中にぐるりと焦げ茶の渦。
    最初は海苔を巻いてるのかと思ったんだけど、鍋肌で焦げた玉子が層をなし模様を作っているだけだった。まぁ、それもよし。
    出汁の旨みがドッシリと。噛むとコツコツ、玉子の層が前歯をくすぐり口の中をみずみずしくするオモシロさ。



    焼き海苔8枚。袋を破って取り出して、さぁ、どうやって食べましょうかと暫く思案。空気が感想してるんでしょうネ…、焼き海苔が袋から出してもずっとパリッとしたまんま。
    まずはご飯の上にのっけてそのパリパリをたのしんで、残りの半分を蕎麦の上において出汁となじませる。
    出汁を吸い込みトロンとなめらか。海の風味を吐き出して、麺にからんで口の中へとやってくる。七味をパラッと辛味を足して、朝のお腹をめざました。


    関連ランキング:そば(蕎麦) | 四谷三丁目駅曙橋駅信濃町駅

    拍手[2回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ロンパールーム HOME 飴にモツ鍋、風邪の夜
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]