忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    やよい軒で昼としました。

    b711b55b.jpeg実は、新宿の一時期、気に入ってかなり通い詰めてたお店に行ってみようか…、とひさしぶり。
    そしたらなんと、日曜お休みになっていた。
    頭の中がスッカリ焼いた魚や、カラッと揚がったフライドソーセージで一杯になっていたのに、このハプニング。
    食べたいものがすっ飛んで、ノーアイディアになっちゃった。
    あれにしようか、これにしようか、考えつつも一番食べたいモノはお米。
    それに合わせたご飯のおかずで、じゃぁ、どうしよう。
    考え抜いてそれで結局、やよい軒になった次第。

    お店の前にショーケース。
    自販機でまず食券買ってテーブルにつくスタイルの店。
    けれど最近、テーブルの上にメニューブックが置かれるようになっている。
    でもってしかも、そのメニューブックが良くできている。
    ちょっと小振りのほどよいサイズ。
    キレイな写真に、とても見やすいレイアウト。
    しかも売りたいモノがハッキリ伝わる明快さももっている。
    不思議なコトにショーケースを眺めて決めたメニューと違った料理が食べたくなったりする、なやましさすら感じる出来栄え。

    今日、食べたいなぁ…、って思ったのが季節限定のこの商品。

    5ff1ac98.jpeg冷汁とチキン南蛮がセットになった定食を、選んでたのむ。
    どちらも宮崎名物で、しかも冷汁は夏の食欲なくなるときにこそおいしい料理。
    今の季節にはピッタリきます。
    宮崎つながりで、この売上の一部を口蹄疫で被害を受けた生産者に寄付いたします…、みたいなあざといコトをしないのも企業の良心。
    そう思うコトにもいたしましょうか。
    心の奥で、宮崎の人、がんばって…、って両手を合わせて、いただきます。

    薄切りキュウリに絹ごし豆腐。
    ミョウガと胡麻が味噌の風味のスープに浮かぶ。
    そこにプカプカ、氷がゆれてそれを熱々ご飯にかけてザブザブ食べると旨い。
    魚粉の香りとコクもかなりシッカリしてて、も少し具材がタップリ入っていれば完璧。
    まぁ、それはそれ。
    ムチュンと肉質シッカリとしたチキン南蛮もなかなかに良い。
    なにより感心したのがこれには、鯵の一夜干しを焼いたモノがセットになってて、それをそのまませせってご飯のおかずにしてもよし。
    せせってそれをご飯にのせて、冷汁かけてザブザブ食べても良しという、もともと冷汁に焼いた魚をすっておろしたモノをくわえて食べたりもする。
    その習慣をなぞった提案、おもしろいなぁ…、と思ったりした。

    c35c3c42.jpegもひとつ今の限定。
    しかも一日10食限定と言う「炒飯セット」をたのんでためす。
    つくづく限定モノには弱い性格でして…。

    そもそも炒飯。
    人気のある料理ではある。
    けれど電子レンジでチンするタイプで無い限り、いちいち鍋を振って炒める。
    具材を細かく切り刻み、鍋をふりつつその場で調味をしなくちゃいけない料理。
    つまり手間がかかる料理の代表。
    だからなかなか、それを売り物にするお店ってないのであります。
    一日10食程度の手間しかうちにはかける余裕がない…、というこのメッセージ。
    手作りなんだろうなぁ…、って思ってそれで食べたくなってコレ。

    ご飯粒のひとつひとつがキチンとパラリとなっていて、ほどよい出来栄え。
    実は昔、中の富士見町に炒飯のおいしい食堂があって、そこの炒飯が好きだった。
    ナルトや刻んだニンジンが一杯はいった素人臭い、けれどパラリとした焼飯といった方が居心地良さを感じる味で、けれど今はその店はない。
    なつかしいなぁ…、って思いながら、パクパク食べる。
    あわせ調味料のちょっと化学的な味をなんとか押さえ込もうと、七味をかける。
    テーブルの上に置かれた薬味、調味料。
    辛味の部門が胡椒でなくて、七味というのがココが和食のお店の証拠。

    2e6c3e4d.jpeg実は、この炒飯セットにしようかそれともミックスグリルにしようかと、かなり悩んだ。
    結局、炒飯セットに決められたのが、「おつまみグリル」って料理があってそれを追加すればいいか、って思ったから。

    小さな鉄板。
    丸い博多餃子が入ってやってくるみたいな熱々の鍋の中。
    ジュウジュウ、チキングリルと焼いたソーセージにフレンチフライが焼けつつ来ます。
    相も変わらずここのグリルにかかったソースはかなり濃い味。
    チキングリルの一個でゆうゆう、ご飯一杯食べられそうな、多分、これ。
    冷めて食べておいしい料理を作るのが得意な会社ならではの、味作りに対するDNAのせいなんだろうなぁ…、って思ったりする、どうだろう。

    それにしてもここのお昼のにぎやかなること、まるでかつてのファミレスのよう。
    グループ客がかなりの割合しめていて、とてもにぎやか、オモシロイ。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    あったかごはんとお味噌汁
    こんばんは。
    ごはんが食べたい!ってこと、ありますよね。
    蒸し暑い日々でも、たとえば子どもとプールに行ったあとなんて、お昼はあったかいごはんとお味噌汁、って思うことが多々あって、でもおいしい定食が食べられる店って、意外とないんですよね。
    おしゃれじゃなくてもいいから、しっかり美味しい定食屋さん、日曜こそ、ファミリーの需要のあるところでこそ、欲しかったりするんだけどなぁ。
    なんて思う、手抜き主婦でした(笑)
    ryoko*さん / 2010/07/11(Sun) /
    大切な人が休む日に
    > ryoko*さん
    ちょっとガッカリしましたけれど、家族でやっている小さなお店。
    だから日曜日くらいはお休みをとりたいんだろうなぁ…、って思って、我慢することにしました。
    大切な人たちが、笑顔で仕事し続けることができるように、ちょっとガマン。
    しょうがないことかもしれないって思います。
    とは言え、やっぱり食べたい時に食べたいモノがないというのは寂しいコトでもありますし…。
    なかなかになやましい問題ですね。
    サカキシンイチロウさん / 2010/07/11(Sun) /
    やよい軒、いいですね
    こういう新しい定食屋さん、いいなあって思います。
    懐かしい社食をちょっと思い出します。
    実は日本に行くことにしました。
    ホテルに泊まるのですが、調べたらその近くにやよい軒と大戸屋がありました。
    やよい軒、行ってみます。
    大戸屋は、日本にいた時から存在は知っていたのですが、行ったことがなかったんです。
    サカキさんのご意見を頂戴できたらありがたいです。
    ハンバーグとエビフライの定食に、すでに心が決まっちゃってます。へへ。
    ねえねえさん / 2010/07/12(Mon) /
    ウェルカムバック
    > ねえねえさん
    たのしい日本をたくさん味わっていただければなぁ…、なんて思います。
    もしご機会ありましたらば…。
    サカキシンイチロウさん / 2010/07/12(Mon) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    プレデターズにトイレの話 HOME サンドイッチに情けない系オレンジドリンク、日曜日
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]