サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/24 (Sun)
グーバーグ
四ツ谷三丁目のグーバーグ。
ひさしぶりにやってくる。
開店当時は、新しいコンセプトのこうしたお店ができるのはいいコトだなぁ…、と思ってしばらく通った。
ただ、ちょっと右往左往していましたか…。
イトーヨカドーのグループ企業で、かなりの気合をもって準備をしたに違いない。
いろんなお店のいいところを盛り込み、マーケティングもしっかり行い、だから数ヶ月ごとに新しい工夫を放り込む。
それらすべてがそこそこの完成度にて、決して悪くはなかったけれどでも徐々に、何がしたいかわからなくなってしまった。
飲食店という商売はみんなで合議したりマーケティングしたりするとどんどんつまらなくなっていくモノ。
ひとりの人の情熱で、スパッとすべてをそぎ落としやりたいことだけするのが一番。
日本一の会議上手のイトーヨカドーには一番向いていない商売かもしれないです。
最近、夜のメニューを変えて、それでもちょっと気になっていた。
ご飯のおかずとしてハンバーグを売る。
これからますますニーズが高くなる業態。
だから今日は食べ手としてでなく、業界人として来てみましょうか…、と。
開店当初はなかった商品、肉のせハンバーグというのをたのむ。
ココが最初こだわったのは、ハンバーグの上にのっける薬味。
ふんわかとしたパテで、肉汁ドバッとほとばしる系。
売り物にしたのがそこに、鬼おろしをたっぷりのっけてタレをかけて食べる提案。
焼肉店で当時かなりはやってて、その鬼おろしにニンニク足したり、辛味噌足したりと味の変化をたのしむことも売り物にしていたのであります。
けれどいかんせん、鬼おろし。
冷たくそれで温度を下げる。
せっかく鉄板の上でじゅうじゅうさせながらやってきたのにぬるくなる。
それを指摘されたからでしょう、チーズソースやデミソース。
一時期、キムチチゲ味とかってワケのわかんないバリエーションを出して迷走。
今では若干整理されたけど、かわりにステーキやカルビ焼きのような料理をいくつか導入をした。
ハンバーグ専門店じゃなくて、肉の専門店のよう。
その一連の流れのなかの商品がこれ。
ハンバーグの上に焼いた牛肉をのっけてそこにタレをかける。
これは結構たのしいアイディア。
「肉好きの人に」とメニューに書いてある通り、たしかに肉を食べるんだ…、って気持ちはあがる。
タレをジャジャっとかけて、しばらく待っていただきます…、という趣向。
やはり残念な結果であります。
どう言えばいいんだろう…、味が足りない。
パテもフカっとやわらかで、けれどホツホツ肉の食感、歯ごたえがある。
ハンバーグとしてはかなり上出来。
けれど肉の味がない。
ソースをかけて食べるから、肉に味がなくてもいいじゃん…、ってことかもしれない。
けれどあまりに味がなさすぎ。
上にのっかる焼いたお肉は、決定的に味足らず。
薄切り牛肉がどうやったらばこんな具合に固くて、味気なくなるんだろうって不思議に思ってしまうほど。
タレをかければおいしくなるかと、用意されてるモノを全部使い果たしはするけれど、素材自身に味がないから、いくら後から味をのせても染み込まない。
ちょっと冷めてから食べるとほんのり、肉の味がやってくる。
熱々だから余計旨みを感じない。
急いでお腹に入れようと、口がユックリ味わうことをあきらめちゃうから、もしかしたらばその実力に気づかずいたかもしれません。
ならばワザワザ鉄板で、出す必要もなかったんでしょう。
肉汁がでて鉄板の底に溜まって、それと一緒に野菜の水気が混じってベシャベシャ。
みずみずしさをはるか遠くに押しやって、水っぽさすら感じる水気。
すべてが残念…、勿体無い。
「肉好きさん」という定義。
肉を食べることさえできりゃ満足できる人のコトで、あるとするならこれは確かに肉好きさん向け料理でしょう。
でも多分、肉好きさんって、肉をおいしくたのしむコトが好きな人。
そうだとしたら、コレは明らかに肉好きさんを肉嫌いにさせる料理じゃなかったか…、って、そんなことさえ思いもします。
そもそもボクが食べてるこれは、彼らが意図したモノなんだろうか?
もしかしたらもっとおいしく食べることができたのかもネ。
鉄板の上で焼き過ぎたから?
あるいはソースをかけるタイミングを間違ったから?
目の前でじゅうじゅうさせてるあの数分が、料理をおいしくする時間じゃなく劣化させる時間だったのかもしれないね…、と思うとかなりさみしく感じる。
彼らは一体ココで何をしたいんだろう。
従業員がほとんど女性になっている。
彼女たちの格好は、ハンバーグ屋さんというよりカフェ。
定食屋さんというよりカフェで、売っているのはコーヒーじゃなくハンバーグ…、そんなところになっちゃったのかって思ったりする、これまたひとつの良い勉強。
ぐーばーぐ 四谷三丁目駅前店
関連ランキング:
ハンバーグ
|
四谷三丁目駅
、
曙橋駅
、
信濃町駅
[0回]
PR
2011/05/05 (Thu)
チェーン店
Trackback()
Comment(2)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
その地名、イコール・・
20年以上前、バイト先の社長に「好きなだけ食べなさい!片っ端から全部注文しなさい!」と、ごちそうになったのが四谷三丁目の焼肉屋さんでした。
すべてが身悶えするくらいに美味しくて、夢みたいだったなぁ(ハラミって安かったよなぁ昔)
「四谷三丁目」って聞くと、そのお店を思い出します(笑)良いお店が多いのですね、きっと。。
それにしてもサカキさんの「残念レポート」も美味しそう(笑)お料理への愛が伝わってきて、優しい気持ちになります。
ももせさん / 2011/05/05(Thu) /
編集
ヨツサン
> ももせさん
四谷三丁目は都内でも有数の焼肉天国ですものね。
しかも気軽で、大衆的なお店が多い。
この街に住んでしまったということは、そのまま肉まみれ生活に突入するんだ、というコトなんだろうと覚悟しました(笑)。
残念なお店でも、一生懸命である以上、なんとか見守ってやりたいなぁ…、って思いますね。
サカキシンイチロウさん / 2011/05/06(Fri) /
編集
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
ポテ木
HOME
600gのカルボナーラ
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]