サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/27 (Wed)
小諸そばの和な冷麺
ひさしぶりに「小諸そば」で朝を迎える、今日のコト。
和風冷麺なる、ココの夏限定の商品がのぼりの旗にたなびく季節。
あぁ、夏だなぁ…、と感慨ひとしお。
やってくる。
和風冷麺。
冷麺と言えば韓国風の冷麺をさすのがまず一般的でありはするけど、ここのコレ。
日本のそばとバンバンジーの組み合わせ。
だから本当は「和風冷やし中華」と呼んであげた方が、居心地よさげな夏の商品。
けれど和風と中華の組み合わせってちょっと違和感があるのでしょうネ。
数年前の登場以来ずっとこの名でやっている。
かなりタップリのむしった蒸し鳥。
千切りキュウリに、同じ太さに切ったカマボコの組み合わせ。
立ち食いそばの具材と言えば、揚げた料理がおおいんだけど、これはかなりの健康派。
シャキシャキとしたキュウリの食感、みずみずしさと、緑の香りがとてもさわやか。
タイミングよくゆで立て、しめ立ての冷たいそばにありついた。
パスタのように芯があるわけじゃないんだけれど、コツコツ、奥歯を叩くような硬さを感じる頑丈な麺。
同じそばでも、熱く食べるのがおいしいそばと、冷たくひやして食べた方がおいしいそばがあるけれど、ここのは断然、冷やして食べるのがおいしく感じる。
この商品に特別の胡麻の風味のタレもおいしい。
ちょっと酸味がくわわっていて、けれどコホンと咳き込むほどの酸っぱさじゃない。
冷やし中華と冷やしキツネの真ん中にある、そんな味わい。
オキニイリ。
一緒に追加でお稲荷さんも食べちゃった。
実は一駅、家からココまで歩いてきたので、それでいいかと思った次第(笑)。
これを我慢できればいいのに。
でも、ココのシットリとしたお揚げはかなりおいしくて、しかも一個が小さめ。
つまりご飯少なめ、お揚げの味をたのしむように出来ていて、ちょっと好き。
そのまま食べると、油がヒヤッと舌に残る感じがするのが難点で、それでちょっと一工夫。
ワサビをのせる。
ココのお店はカウンターに種類豊富な薬味なんかがおいてある。
醤油に七味。
柚子の風味をくわえた一味。
刻んだネギに変わったところではカリカリ梅干しまで取り放題。
なかでもとてもうれしいのが、ワサビがタップリ、用意されてる。
それをお揚げにのっけるように、つけて食べると、アラ不思議。
ワサビ特有の辛味はまるで感じずに、ワサビの風味だけがツンと鼻から抜けていき油っぽさをやわらげる。
油や脂をタップリ含んだ、たとえばトロやカルビにタップリわさびを塗っても辛味を感じず脂を中和してくれるのとおんなじ効果。
和風冷麺とワサビの香りの相性も、なかなかに良く、ゴキゲンになる。
さて月曜日…、ハイスピードで仕事にす。
ところでちょっと困ったCM。
東芝のダイナブックの新しいシリーズCM。
impossibleの、iとmの間に「’」を書き込んで、「I'm possible」と書きかえる。
ダイナブックを使えば誰にでも不可能が可能になるんだよ…、って言いたいのだろうと思うのだけど。
文法的にこりゃいかがなモノか…、ってちょっと心配。
impossibleって文字を見ていた広告代理店のちょっと頭のいい人が、これ、カッコいいってひらめいたのでありましょう。
文字遊びとしてはオモシロイ。
田舎のちょっと垢抜けた会社がこうした言葉遊びをするのはいいかもしれないけれど、グローバル企業Toshibaが、こんな間違い英語で訴えかける。
かなりカッコ悪いことではないか、と思うのですネ。
目くじらたてるほどのコトではないかもしれない…、けれど英語の国の人でないボクたちが敢えて英語を使うときには正しく美しい英語を使うべきなんだろうって思いもします。
気をつけよ。
[0回]
PR
2010/06/28 (Mon)
ダイアリー
Trackback()
Comment(8)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
無題
最近のお昼はもっぱら小諸そばの冷やしたぬき通称「冷た(ひやた)」大盛りです。
天かすの油のきつさをわさびで中和してたべているので、うんうんとうなづいてしまいました。
ゆず七味などもうれしいですよね~。やまかけ丼にはマストでたっぷりかけます。
松の輔。さん / 2010/06/28(Mon) /
編集
無題
こんにちわ
ああ、本当に…
うちの長男など、CMみてたら間違い英語、使いますね
長男は高校生なんですが、
クラスみんなで 今もなうう言ってるそうで、影響うけやすいのです(汗
帰ってきたなう〜!
とか言ってる姿みると。。。
******
冷凍してあった味付け油揚げをおもいだしました〜
お稲荷さんつくります♪
yuuさん / 2010/06/28(Mon) /
URL
編集
油とワサビ
> 松の輔。さん
ワサビで油を中和させる。
大人の楽しみ方だよなぁ…、って今朝、つくづく思いました。
特に出汁を含んでブヨブヨになった天かすのところにタップリわさび。
まるでワサビのピュレみたいになって、おいしいですよね。
ゆず七味。
ボクは豚モノ商品にタップリいきます。
旨いです。
サカキシンイチロウさん / 2010/06/28(Mon) /
編集
お受験で
> yuuさん
例えば大学受験で、こうした問題があってそれが理由でいい成績が出なかったりしたら、なにかしてくれるんでしょうか(笑)。
ボクたちの回りには、どうしようもないなんちゃって英語が沢山あって、例えばその最たる例が洋画のタイトルだったりする不思議。
なんだかなぁ…、ですよね。
酢飯の中に胡麻とワサビを混ぜてお稲荷さんをつくるとおいしくできます。
大人味です。
サカキシンイチロウさん / 2010/06/28(Mon) /
編集
まったく無しではないかと…。
He's impossible.は「彼ってあり得ないよね」という意味でフツーにある言い回しですし、その流れで「Is he possible?」って、あまりに完璧な人がいると「彼って有り?」みたいな感じで使ったりするので、「I'm possible.」も有りかもと私は思ってましたけど…。
言語は変化するものですし、東芝のような大企業が使う代理店なら英語のネイティブチェックをしてると思いますよ。第一、社員にネイティブがいると思います。
a-cornさん / 2010/06/28(Mon) /
編集
そのような意味であれば
> a-cornさん
確かにそのような意味で使うのであれば、ありかなぁ…、とも思いますが、このCMが伝えんとしているところは別物ですよね。
It's possible for me.の意味で、この表現を使うのはまだNGだろうと思います。
ネイティブの方にきいても、かなりギリギリ。
英国の人は、こう言う英語を使う人と真剣に話をしようとは思わない…、って言っていました。
ネイティブスピーカーの社員がいちいち自社のCMのチェックなんか出来ないのが大企業の大変なところなんでしょうね。
ボクがアメリカにいた頃、したり顔で新しい言い回し方やスラングを使おうとするボクに、君はネイティブじゃないんだから、正しい英語を使わないと尊敬を獲得することは難しいよ、と先生に言われたコトがあります。
その通りだと思います。
サカキシンイチロウさん / 2010/06/28(Mon) /
編集
冷たい麺の季節
おいしいですよね、冷たい麺類。
私はひとりでお昼を食べるとき、大抵お蕎麦をゆでて 冷やしたぬきにして食べています。
夏だなあ、って思いますね。
食べ物にも四季が反映されるのが、日本食の良いところって思います。
英語。
アメリカでも「んー?コレは文法的にいいの?」なビルボードなどを目にします。
夫に都度確認するのですが、「文法的には意味をなさない。でも、広告だからね・・・。」って言います。
雰囲気だけでいいってことなんじゃないの、と。
日本でも、ダジャレや言葉遊びのようなコピーがありますけど、日本人だからそれを「言葉遊び」と認識出来るのであって、外国人には正しく見えてしまう。
友人(かなり高度な日本語を解する米国人)が、よくそれで引っかかっていました。
日本の広告、英語が多いですよね。
とりあえず英語だったらカッコ良く見えるだろ、って感じなのでしょうか。
日本語でカッコいいコピーを作れるんじゃないのかなあ、って思うのですが・・・逃げの姿勢に見えるのは、わたしがべそまがりなんでしょうかね。
ねえねえさん / 2010/06/29(Tue) /
編集
母国語というモノ
> ねえねえさん
たかが広告ですものね(笑)。
企画という仕事をしていて、言葉につまると確かに非母国語に逃げることがあったように、自分でも思います。
企業スローガン。
コンセプト。
…、あらあら、説明をはじめたはなからこうして外来語のオンパレードになっちゃう。
聞く人、読む人をけむにまくような言葉を使うコトはたしかに、逃げるということなのかもしれませんね。
美しい日本語をもっと大切にしたい…、って思いました。
サカキシンイチロウさん / 2010/06/29(Tue) /
編集
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
おむす人にて弁当の昼
HOME
天丼、夜のちらし寿司
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]