サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/25 (Mon)
ハルチカ・ハコズシ・ハムヤショク
勉強したい韓国料理のナンバー1がスンドゥブチゲ、ナンバー2がチヂミでした。
チヂミという料理はそもそも、屋台で作って食べる料理でだからいろんな作り方がある。
これが決め手という調理方法はないにも等しく、お店によっていろんな流儀があって、どれが本物とはいえぬ状態。
だからできるだけ、いろんなタイプのチヂミを経験しておきましょう…、と。
変わり種チヂミの名店と言われるお店。
「梁の家」
にまいりましょう。
新大久保の本店に行こうと思って調べてみると、おやつ時にはお店をしめてる。
それで新宿ハルクの地下の、
「ハルチカ」
にあるお店でためすことにした。
デパートの地下の地下の地下。
フードコートのような所に出店している店で、単品だけでもたのしめるから好都合。
座ってそうそう、ココの名物「海鮮チヂミ」をたのんで食べる。
ネギにニンジン、玉ねぎなどの野菜をみんな細かく刻む。
食感をなくさない程度のサイズに小さく刻んでそこにアサリやイカゲソ、それからエビ。
これらもみんな野菜と同じ大きさにして、粉と混ぜてふんわり焼く。
お皿の中でかろうじて、形を保っているけれど箸で軽くおさえるとホロッと崩れてしまうほど、軽い仕上がり。
それを壊さぬようにそっと持ち上げて、口に含むとパラパラちらかり、野菜の旨味や海の幸の風味を吐き出す。
食感的には、ねぎ焼きみたいな感覚で、ソース味じゃなく塩と具材の旨みで料理が出来上がっている。
もひとつ別のチヂミもネ…、とキムチチヂミをたのみます。
コレは一転、フカフカとした食感で、中に刻んだキムチがたっぷり入ってる。
海鮮チヂミのようにはボロボロ壊れないけどたっぷりキムチでやはり口の中でビリビリちぎれていくような食感がある。
表面バリバリ。
中はモッチリ、ドッシリしている食感が今のチヂミの主流だけれど、こうした儚く繊細な食感をもつチヂミもおいしい。
なによりお腹に負担にならない軽さがたのしい。
料理作りでこだわるべきは今の流行りや常識的というコトじゃなく、たのしくおいしく。
だから自由自在で奔放なこうした商品作りもいいなぁ…、とみんなで思う。
それから石焼ビビンパを…。
これは凡庸。
ご飯のパラッとした炊き加減と、具材をなしたナムルはおいしくけれどコチュジャンダレが少々、たよりない。
ちょっとでもおいしく食べようと、具材とご飯を徹底的にかき混ぜたあと、石焼釜にご飯をペタリと貼りつけて焦げ目をつけてハフハフ食べる。
韓国料理は食べると元気が出てくる感じがやっぱりいいね。
ところでここもユッケや、石焼ユッケビビンバなどの料理がみんなオーダーストップ。
これらの料理を諦めたわけじゃなく、仕入れが今日はございませんとメニューにシールが貼られてた。
いつまでこうした状態が、続くんだろう…、なやましい。
富山のみんなを送り出し、家に買える途中でちょっとつまみ食い。
新宿西口の地下街にある
「箱寿司」
にて、お寿司をつまんだ。
実は韓国料理を食べながら、富山チームの一人がしきりに、寿司を食べたいって言っていた。
彼らは昨日東京にきて、その一日で7食ほどの韓国料理の試食を果たした。
だからお腹や口がそろそろ、日本的なるモノを求めていたのでしょう。
ビビンパ食べては、寿司を食べたい。
チヂミを食べては東京に来たらマグロを食べて帰らなきゃ…。
そんなひとりごとを聞き続けてたら、なぜだかボクまで寿司を食べたくなったワケ。
お持ち帰りが専門の店。
けれどお店の奥に小さなテーブルがある。
入口部分はほとんどテイクアウトコーナー。
それに続いて店の奥行き一杯を使った厨房。
そのキッチンの前に置かれてテーブルで、できたての寿司をつまめる趣向。
二色盛りという今の季節のおすすめのコレ。
三角巻きという、穴子の巻きずし。
それから生アジのにぎりがセットになっているモノ。
もともと関西風の押し寿司が得意な店で、けれどここの巻物はかなりおいしい。
特にこの、焼いた穴子とカンピョウと、そして歯ごたえ用のキュウリが入った三角巻きはフックラ、ツルリン、カリコリと食感豊かで味わい深い。
ねっちりとしたアジの食感、旨みも見事で、たしかにお腹がスキッとしまる。
そして家に帰って仕事…、小腹がすいて、それでちょっと夜食を食べる。
凍らせといたトーストブレッド。
それをオーブンで軽くあっため、そこにたっぷりバターを塗ります。
それからプチュっとマヨネーズ。
これまた冷凍庫の片隅で、まもなく化石化する直前のハムを焼きます。
フライパンに凍ったまま。
ペロンと置いて、火をつける。
徐々にハムが汗をかき、チリチリしながら焼けていく。
ちょっと胡椒をほどこして、それから塩をぱらりとかける。
ハムの端がよじれてきたら、ヒックリ返してシッカリ焼いて、パンに乗っけてオープンサンド風のおやつができる。
サクサクとしたトーストブレッド。
ムッチリとした焼いたハム。
なにより口に広がるバターマヨネーズ。
体に悪いと思いながらも、せっかく何かを食べるなら、おいしくしなくちゃ損だって思ってしまう、これも一つの貧乏性?
明日は雨になるんだそうな、それでも笑顔でガンバロウ。
[0回]
PR
2011/05/10 (Tue)
ダイアリー
Trackback()
Comment(2)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
無題
やっぱり、東京に行ったら寿司でしょう。みんなにはおかしいでしょう...、て言われますが好きだからしょうがない(笑)。明日からてんてこ舞いな僕。
変わり者ミダさん / 2011/05/10(Tue) /
編集
今度は
> 変わり者ミダさん
今度は寿司をご一緒しましょう。
明日から本番。
たのしみにしております。
がんばりましょう。
サカキシンイチロウさん / 2011/05/10(Tue) /
編集
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
ホットミルクにキッコーマン
HOME
二度目のコラボ
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]