忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    朝を終え、午前中の打ち合わせをと新宿に出る。
    時間に少々余裕があってスタバに寄ります。
    朝に食べた納豆のため、ベトベトしてる口をスッキリさせましょう…、と、それで冷たいヘーゼルナッツラテをたのんでコクリと飲みます。
    ヘーゼルナッツシロップをくわえたラッテのナッツの風味と、やさしい甘み、コッテリとしたコクが混じったエスプレッソの苦味と味わい、冷たくしても不思議と熱さを感じるおゴチソウ。

    1f94c5d3.jpegそれにしても最近、スタバはどこも混んでる気がしてしまう。
    かつて穴場だった場所に、空いてるだろうと思ってくると不思議なほどの混み具合。
    空いた椅子を探すコトに難儀する。
    今日の穴場は、新宿駅の南口。
    駅からちょっと歩いたとこのマインズタワーって地味なビル。
    ビルそのものが奥まった場所にあり、そのビルの更に奥まった場所にひっそりあるスタバ。
    ビルの外には看板がない。
    同じ形のビルが、大きな吹き抜け空間を挟んで対峙する構造のビルで、正面玄関を入ると向こうに、まるで蜃気楼のようにスタバの看板が見え隠れする。
    隠れ家みたいなロケーションの店で、昔はどんな時間にやってきても、大抵、座れたモノだけど、今日は満席。
    どうしようかと迷っていたら、ちょうど席を立ち上がる人。
    運良くそこにすべりこむ。
    のんびり、氷がとけるにまかせて、本を読むのもまた一興。
    ぼんやりしたら、さぁ、仕事。

    昼は同じく新宿の、万世にてとる。

    5a7f28ef.jpegハンバーグとかステーキとか。
    ブームだっていうことで、いろんな会社がハンバーグやステーキの専門店を作ってる。
    趣向を凝らして、特に今ではビーフ100%のハンバーグの店が人気があるように言われてる。
    けれどそんなブームができる前からずっと、ハンバーグとステーキを作って売り続けているお店がいろんなところに結構ある。
    例えばこの店…、まだハンバーグが今と違って、専門店に行かなきゃ食べれぬぜいたく品だった頃から、ずっとやってる。
    昔っからまるで変わらぬ姿形。
    楕円の鉄板。
    分厚い板を従えて、ジュウジュウしながらやってくる。
    ハンバーグの形も楕円。
    料理のテキスト的に言えば木の葉型とでもいいますか。
    チーズにソースがタップリかかって、みるからおいしい…、目が見知った安心感。

    bc0229be.jpegハンバーグとサイコロステーキのランチをとります。
    おそらくこれがココのランチの一番人気なのでしょう。
    二人にひとりの割でこれ。
    その半分くらいの割合でハンバーグとカルビ焼きというスライスステーキのセットが出てて、つまりハンバーグがらみのセットがランチの王様。
    ご飯のおかずとして牛肉を考えるなら、ステーキよりもハンバーグ。
    しかもココのハンバーグのように、牛肉と豚肉の合いびき肉をつかってフックラ。
    お箸でムチュンと一口大になるパテがおいしく感じる。

    ナツメグ、クローブ。
    焦がし玉ねぎの風味がとてもなつかしく、肉汁ドバッと具合じゃないけど、口の中では十分ジューシー、みずみずしい。
    切った途端に肉汁をほとばしりださせようとするだけならば、結構、簡単。
    けれどせっかくの肉汁を口より先に鉄板に食べさせるのは勿体無くてしょうがない。
    肉と一緒に肉汁が口の中に入ってくるように作ってくれる。
    その正直が、ボクは好き。
    一口大のステーキも、歯ごたえ、肉汁ほどよくて一緒に炒めた野菜と一緒に食べると御飯が、なるほどすすむ。
    煮干系の出汁がしっかりきいた味噌汁もゴチソウで、お替りご飯をおねだりします…、うれしい限り。

    398c94b9.jpeg粒の胡椒をゴリゴリ挽いて辛さよりも風味を足します。
    塩程度しか味をくわえぬ野菜炒めに中濃ソースをかけてやる。

    中濃ソース。
    日本の西で生まれたボクにはまるで馴染みがなかったモノです。
    東京に出てくるまでソースといえばウスターソースと、松山の向かい側にある広島の影響もあり、おたふくソース。
    あとはトンカツソースくらいかなぁ。
    トロっとしたソースが必要なときにはむしろ、ウスターソースにケチャップ混ぜて自分好みで作ってた。
    ボクの母なんて、「中濃って名前がそもそも中途半端で嫌いだわ…」って今でもほとんど使わない。
    確かにそれなら「薄いソース」や「特濃ソース」があるんだろうか?
    メーカーといえばイカリソースが王様で、東京に来て「ブルドックソース」ってのを見つけたときにはビックリしました。
    しかも英語の表記は「Bulldog」なのに、日本語にするとブルドッグじゃなくてブルドッ「ク」というのが不思議でたまらなかった…、今は昔のなつかしさ。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    そーなんです。
    マインズタワーのスタバ、五年前くらいはかなりの穴場だったんですけど、いつの間にか知れ渡ってしまって。
    自分の中での穴場はもう最近、京橋店くらいになっちゃってますです。
    (;^_^A
    キザキさん / 2010/10/22(Fri) /
    京橋駅前!
    > キザキさん
    京橋駅前とはまたマニアックな。
    マインズタワーのこのお店。
    確かキザキさんに昔教えていただいて、それからたまに使うようになっていたのですけれど、最近、特に混むようになりましたね。
    新宿のこの界隈だけでも何店もお店があるのにこの込み具合。
    すごいなぁ…、って思います。
    サカキシンイチロウさん / 2010/10/22(Fri) /
    そーなんです。その2
    東京駅と有楽町の間のお店です。小さめですけど、その小ささが穴場感をさらに演出(笑)
    森永の近くです。
    あとは築地本願寺前のお店というのもありますが、場所的に穴場でも、地元の方が結構多くて中々入れません。
    (;^_^A
    キザキさん / 2010/10/22(Fri) /
    東京で穴場のスタバ
    なんて探す方が難しいかもしれないですね。
    僕の中ではカレッタ汐留のスタバが穴場だったんですが、いまではもう混でいるんでしょうね・・・。
    明日は久々のフリーなので、
    ソファのあるスタバでゆっくり読書したいです・・・・。
    あっくんさん / 2010/10/22(Fri) /
    築地
    > キザキさん
    築地のお店は独特の雰囲気が結構、オキニイリだったりします。
    オモシロイのが確かに場所的に穴場なのに、っていうお店が増えましたよね。
    近所の人のリピートがそれだけ激しいというコトなのでしょう。
    サカキシンイチロウさん / 2010/10/22(Fri) /
    そういえば
    > あっくんさん
    ボクの家の近所の四谷三丁目のお店はそこそこ穴場かもしれないなぁ…、って思いました。
    スタバ。
    いろんな人にとっての特別な場所になった、ということなのでしょうね。
    サカキシンイチロウさん / 2010/10/22(Fri) /
    スタバで今、
    パイクプレイスブレンドが出てますね。

    1号店のトレードマークの入ってたマグカップも売ってましたね。本場で買ったのはあんなオシャレじゃありませんでした。

    ホントに、マーケティングがお上手で、関心です。

    スタバには穴場がナイこと、最近出た『ラテに感謝』という本を読んで納得です。

    これも、マーケティングかもしれませんが、飲食店の理想像が描かれてました。
    なかだんさん / 2010/10/23(Sat) /
    伝説
    > なかだんさん
    伝説とか、物語とかに弱いですものね…。
    小さな奇跡的な出来事が、飲食店をブレークさせるキッカケになる。
    そのキッカケを大切に受け継ぐコトができるかどうかが、そのお店を繁盛させ続ける原動力だというコトがよくわかりますね。
    サカキシンイチロウさん / 2010/10/24(Sun) /
    ヤキニクサンセイ HOME カナシキナカウ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]