忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    おむす人にて朝をする朝。

    obto.jpg何かいつものと変わった具材を食べようか、と最初は思った。
    けれどレジのところにたってメニューを眺める。
    いつものおばさんにニッコリされると、不思議とやっぱりいつものモノをたのんじゃう。
    梅とおかかのおむすびと、焼いたたらこと明太子。
    体がぶるっとふるえるほどに昔ながらの梅干が、ノスタルジックな梅のおむすび。
    いつもながらに、目が覚める。
    一方、魚卵祭りなおむすびは食感にぎやか。
    焼けてポソポソ、乾いた食感。
    タラコの粒が口いっぱいにまずちらかって、炊きたてご飯のシットリ感をひととき、ひときわ、引き立てる。
    そのうちそれが一転し、明太子の部に突入すると、むっちり、シットリ。
    口の中で、なめらかにしてクリーミーな生の魚卵がご飯とからまり、旨みと辛味をズッシリ吐き出す。
    肉感的に舌が蹂躙されるよろこび。
    同じ魚卵も温度が変われば、これほど食感変わるんだ…、とマジック的なおどろき味わう、たのしい料理。
    堪能す。

    87eb8272.jpegそれと一緒にたのんだウィンナ。
    なんとウィンナさんの種類が今日は違ってた。
    かつては細くて脂をあまり含まぬちょっと魚肉ソーセージ的ソーセージを揚げてくれてた。
    それが短め。
    しかも脂肪分をタップリ含んだソーセージになっていて、噛むとブチュッと肉汁、中からほとばしり出る。
    皮もかなり頑丈で、「プチュン」じゃなくて「ブチン」と歯切れる。
    切り目をいれず揚げているから、皮の一部がめくれ返るようになっちゃってるのが、ちょっと無残でかわいそう。
    ソーセージの品質としては、こっちの方が上なのでしょう。
    けれどなぜだか、おむすびと一緒に食べるには適していない。
    今まで食べてたすっきりとした肉の旨みを味わえる、サッパリ味のウィンナさんがなんだかとてもなつかしい。
    品質アップが単純に、お客様サービスにならぬコトもある料理世界のむつかしさ。
    なんだかちょっと、なやましい。

    口がソーセージの脂でペタッとした感じになり、それでスタバでスキッとさせよう。
    5b52c5ac.jpegそう思って移動途中のお店に来る。
    タップリのコーヒーがほしいわけじゃない…、だからエスプレッソ系。
    よし、マッキャートにしてやろう、と思ってお店の人に言う。
    「マキアートをいただけませんか?」と聞くと、「キャラメルマキアートでいいですか?」と。
    いや、ただのマキアートでいいんです。
    そんな商品はございません。
    エスプレッソにフォームミルクを少量のっけたモノなのですけど、とそう説明すると「エスプレッソマキアートっていうんですよ」とご丁寧にも教えてくれた。

    ふーん、なるほど。
    数日前はスタバ独特の言葉の世界に感心したけど、こんなスタバのかたくなは、ちょっと好きじゃないなぁ…、ってちょっと思った。
    もしかしたら彼女、エスプレッソという飲み物をスタバで初めて経験し、スタバがすべてと思っているのかもしれないなぁ…、って。
    家に帰ってスタバのホームページを見たらばたしかにボクがほしくてたのんだモノの名前は「エスプレッソマキアート」。
    でもネ。
    世界的にマキアートといえば彼らが言うところのエスプレッソマキアートを指すと思うんだよね。
    そう思いながら飲んだ今日のエスプレッソマキアート。
    不思議となんだかおいしくなくて、気持ちが下がる。
    ゴキゲンモードを取り返そうと、両手を大きくふりながら大きな声で歌うたいつつ次に向かって歩きます。
    上を向いて歩けばたのし…、空からぼた餅、降ってこい!

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    そのおむす人(おそらく同じ店)、わたしも今日のお昼に行きました。そして、ウィンナさんについてまったく同じ感想を抱きました。そして、やっぱりちょっと残念です……。
    マーリンさん / 2010/03/26(Fri) /
    無題
    オーダーを間違えちゃいけない、
    っていう意味もあったのかもしれませんね?
    同じものならOKですが、違うものをさしていた場合はクレームになってしまいますから・・。
    言い方ひとつで印象も変わってきますしね。
    電マニさん / 2010/03/26(Fri) /
    そうでしたか。
    > マーリンさん
    数あるおむす人の中でもイートインがあるのは数店しかありませんものね。
    おむすびのクオリティーはとても安定していて、文句のつけようがないのに、ちょっと勿体ないなぁ…、って思いました。
    いつか元に戻る日を心待ちにしながら、また行って確かめてみたいなぁ…、って思いました。
    サカキシンイチロウさん / 2010/03/26(Fri) /
    期待が大きいだけに
    > 電マニさん
    たしかにご指摘の通り、間違った対応ではなかったのだと思います。
    けれど、忙しかったコトもあったのでしょう。
    「ご存知ないかもしれませんけれど」って感じの突き放した冷たい声の調子にちょっとぐさっと胸を刺されてしまいました。
    自分の気持ちも下がってしまっていたのでしょうね。
    たまにはこう言うこともあるんだなぁ…、と、もう今ではすっかり大丈夫です。
    サカキシンイチロウさん / 2010/03/26(Fri) /
    痛かったですね。
    ああ・・・
    ほんとに言い方ひとつ・・ですね。
    そういう言い方されちゃうと
    心が痛いですね。
    ホスピタリティを求めていったお店でそういった対応に遭遇してしまった場合は特に!
    もう二度と行きたくないって思ってしまいますもの。
    電マニさん / 2010/03/26(Fri) /
    思いやりといたわり
    > 電マニさん
    このお店のコトを私は一番知っているというプライドがもしかしたらそうした言い方をさせたのかなぁ…、って。
    でもプロであるならば、相手に対する思いやりをまずもたなくちゃ…、って思います。
    いろんな場所でそうした独りよがりなプライドに出会うことがあったりもしますね。
    ボクも自ら律しなければって思いました。
    サカキシンイチロウさん / 2010/03/27(Sat) /
    そんな商品はございません
    ってそれはないですよね。
    別にクイズやっているわけじゃないんですから。
    スタバのパートナーさんとしての誇りは持っていただきたいけど、
    つまんないブランド概念はいらないですよね(爆)
    あっくんさん / 2010/03/27(Sat) /
    なんでもお作りする姿勢
    > あっくんさん
    お客様が飲みたいモノを作って差し上げる姿勢。
    それがサービス産業として必要なスタンスなんだろうと思いますよね。
    カスタマイズって、商品名にも言えるんじゃないかって思ったりもしました。
    サカキシンイチロウさん / 2010/03/27(Sat) /
    もしかしたら・・・
    多分あの商品のことだな、と見当がついていながら
    正解を言わせようとする融通のきかないいじわる
    なのかなと思ったりもし。
    私も先日スタバカードで支払いしようと思ったら大きな声で
    「残高足りませんけどどうしますかぁ?」と
    無表情で言われて、んん?と思ったりしました。
    スタバのようなお店ならなおさらウィットが欲しいですよね。
    あーたさん / 2010/04/02(Fri) /
    フレンドリーなプロ
    > あーたさん
    プロフェッショナルであると言うこととと、偏屈であること。
    フレンドリーであるということと、図々しいこと。
    似ていて決定的に違うのですよね…、その違いを大切にすることこそが客商売の原点だ、と思うのです。
    人間関係すべてに言えるコトなのかもしれませんが。
    サカキシンイチロウさん / 2010/04/02(Fri) /
    東京バーグ、渋谷にて…。 HOME かき揚げそば、のちドライカレー
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]