忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    11 2024/12 01
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    食事を終えてちょっとお茶…、ホノルルコーヒーカンパニー。



    ランチのバフェにデザート、コーヒーもあったのだけど場所を変えてのんびりしたくて、それで移動でココにくる。
    お店に入るとマカデミアナッツの香りがしてくる。
    甘く切なく、ハワイの夕暮れ。街路のトーチに明かりがともりはじめる頃の匂いとでもいいますか…、気持ちがホッと穏やかになる。
    甘くて、しかもなめらかで酸味をほとんど持たぬコーヒー片手にデザート。



    バナナクリームを充填したマラサダ一個。
    フックラとした揚げドーナツのような生地。脂の香りがドッシリとして、噛むとフワリと口どけが良い。
    ほのかに漂うバナナの香り。ジャリッと潰れるグラニュー糖の食感が南国的なごちそう感をただよわせてる。
    一口パクリ。コーヒーゴクリをくりかえし、午後への元気をかきたてる。


    関連ランキング:カフェ | 赤坂見附駅永田町駅赤坂駅



    夜のバーガーキングでござる。



    家で仕事をしていたら、体に悪いコトを衝動的にしたくなりいてもたってもいられなくなり、それで走って駆け込んだワケ。
    時間は閉店10分ほど前。
    さすがにお店の中は静かで、喫煙席に何人か。みんな男性。しかもみんなが恰幅のいい人たちで、夜の遅くにこういうものを食べたくなる人はみんなそういう体になっていくんだなぁ…、と、我が身を見ながら軽く反省(笑)。
    反省も終わらぬうちにやってきたのがこのハンバーガー。



    ワッパージュニアからトマトを抜いて、ビーフパテを一枚追加したモノ。
    ワッパーじゃないのは控えめ夜中サイズを心がけたから(笑)…、けれどワッパージュニアだと肉を食べてる実感がない。
    それでパテを一枚追加。
    トマトはバンズを水っぽくする…、だからそれ抜き。食べるとガツンと最初にやってくる食感に味に香りは焼けた牛肉パテのモノ。
    「肉を食べてる!」って感じに首から上が包まれシアワセになる、オキニイリ。
    チキンテンダーをお供にし、思う存分、体をおいしく傷めつけ、気も済みました。さぁ、仕事。

    で、夜にワッパー食べときながら、こんな動画を気になり貼ります。



    2000キロカロリーって、具体的にどんな感じか?って内容のモノ。
    ワッパー2.5個に相当。フレンチフライが5.5個とさすがにファストフードモノはかなりのカロリー。
    バナナは19本も食べられるし、ニンジンなんて67本。
    野菜を食べなきゃってちょっと思った。反省します。さぁ、寝ます。

    拍手[3回]

    PR
    バーガーキングで朝をとります。



    家の近所のお店でして、そのまた近所につい最近までエイアライン系のホテルだったホテルが一軒。
    だからでしょうか…、一日通して海外からお客様を結構見受ける。
    この店、きちんとした分煙店舗でタバコを吸う人にとってはそれもうれしいのでしょう…、今朝も外人さんが一心不乱に煙を吐いてた(笑)。
    そして今日の朝のコト…、近所に勤める友人と情報交換をかねての朝にて二人分。オーダーをしてそれで2人でわけあった。



    メインと飲み物だけのセットにしようと思った。
    けれどやっぱりフレンチフライも食べてみようよと、小さなサイズのをひとつとりケチャップもらって朝からプチュっと。
    朝の揚げ物ってなんてこんなにおいしんだろう。揚げたお芋にこうしてケチャップほどこして、食べるシアワセ。

    フライドフィッシュサンドイッチとスパムとチーズのサンドイッチをメインとしました。ここのフィッシュフライは本当においしくて、ボリュームタップリ。
    軽い食感のパンと甘いタルタルソースがサクッとフィッシュフライをおいしくさせる。チーズがトロンと口の中でちらかるすべてをまとめてくれる。



    それからスパムのサンドイッチ。
    ゴマ付きバンズに焼いたスパムにそれからチーズ、レタスの葉っぱが彩り添える。
    脂の香りがおいしくて、いいんだけれど塩味強し。
    スパムはやっぱりご飯とお供にするのが一番おいしいなぁ…。
    これがサンドイッチじゃなくてスパムおにぎりだったら最高なのに。あるいは玉子焼きと一緒にあわせて塩味をおだやかなものにしてくれるといい。
    モスがライスバーガーラインナップでスパム玉子をやらないかなぁ…、とかって思ってパクパク。でもおいしい!
    朝のゴチソウ…、今日も一日ガンバロウ。

    昼をスープストック…、女子に混じってオサレをよそおう。



    ビスクを食べたく、それとご飯か、あるいはハーフサイズのスープを2種類+ご飯というセットにしようかと、思いながらやってきたらば、「カレー+ハーフスープにご飯に飲み物」っていうセットがあって、それにしてみる。
    カレーはあんまり好きじゃないんだけど、期間限定の「冷たいカレー」も選べるというので、ココロ動いたワケです。
    ご飯の上には胡麻とフライドオニオンがたっぷりのっかり、テーブルの上もとてもにぎやか。トレーの上に器がギッシリ並んでる。



    冷たいカレーは、メキシコ風のサルサカレー。サルサをカレーと呼んでいいのかどうかはいささか戸惑う。ただ、「メキシカンサルサライス」って言っても売れやしないだろうから、ネーミングとしては悪くはないかと思ったりする。
    トマトの味のサルサにレタス、茹でたオクラにスライスオニオン。パルミジャーノがかかってて、サイドにライムとコリアンダー。
    オクラのとろみがご飯に絡み、粉や油を使わず仕上げているので味わいサラッとさわやか。カレーというには辛味控え目。やっぱり冷たいトマトご飯っていう感じ。



    やっぱりビスクがおいしいなぁ…。
    スープストックの料理は、芯がとっていない料理が多くって、女性向けを意識しすぎているのかなぁ…、メリハリがなくてやさしく無難な味がする。
    唯一例外がビスクじゃないかと思うのですネ。
    味わい濃厚。酸味に旨み、最後に残るエビの渋味と何度食べても飽きない深い味わいがあり、できればコレの辛いバージョンを作ってくれたら、ご飯にかけてカレー代わりになるのになぁ…、って。
    思ったりもする。ライムソーダをチュチュっと飲んで、そして移動で仕事とす。

    拍手[3回]

    ひさしぶりにスープストックでビスクを食べる。



    スープ専門のレストラン。しかもファストフードスタイルの店って、アメリカなんかでは結構多い。けれど日本ではスープストックがはじめて作ったマーケット。
    フォローブランドもありはするけど、独壇場と言ってもいいんじゃないかと思う。
    彼らの前にいろんな人が試行錯誤したけれどほとんど失敗。彼らだけが事業を軌道に乗せることに成功した。
    理由は幾つかあるとは思う。
    けれど最大の勝因は「欲張らないで、分かる人にだけわかってもらえばいいんだ」という割り切りを捨てずにやれてきたからじゃないかと思う。



    飲食店の人たちは売り上げが思うようにあがらなかったとき、人の意見、特にお客様の意見にすがる。
    それも「来てくれていないお客様の声」を聞いて対応しようとしたりするのだけれど、そもそも来てくれていない人の意見を聞いて彼らが来てくれるかどうかと言うと、かなり怪しい。
    そういう人たちの意見を聞き過ぎ、それまでのファンの失望させるリスクの方がずっと高くて、だからかスープストックの人たちは、おじさん達や若者たちの意見をまるで無視し続けてる。



    あくまで洋風スープがメインで、ご飯はごま塩白ご飯。パンはバサバサの胚芽パンと10年かわらず。おじさん的にはおむすびに豚汁なんかも売ってくれればうれしんだろうけど、そんなコトをしてしまったら別の競争に巻き込まれちゃう。
    季節メニューや企画商品をときおり出しはするけれど、定番メニューがやっぱり売れ筋。ボクにとってこの店はスープ屋さんじゃなくておそらくビスク屋さんで、そんな人も多いんじゃないのかなぁ…。
    柳宗理デザイン的なスプーンに白い陶器も独特で、無印良品を好む人たちにとっての居心地よさを徹底的に追求してるに違いないって思ったりする。オモシロイ。

    ちなみに本日、7月24日は「劇画の日」なんだそうな。1964年の今日、総林道が劇画雑誌「ガロ」を創刊したのを記念してというコトなのだけれど、ガロと言えば、やっぱりコレでござりましょ。



    1973年のこのビデオ。時代であります…、ナツカシイ。
    ロングヘアーに髭にレイバン。ベルボトムのジーンズという、ボクもそんな格好をしておりました。まるでマカロニほうれん荘のトシちゃんみたいで今となっては笑っちゃいます…、気恥ずかし(笑)。

    拍手[5回]

    今日は喫茶店のようなところを沢山つかう。書類の受け渡しだとか待ち合わせだとかを涼しいところでしたくって、すると結局、セルフサービスのコーヒー店が便利だったりするワケです。



    それで夕刻、ドトールコーヒー。
    アイスラテをたのんだついで、気になっていた季節限定のミルクレープ。マンゴーを中に混ぜ込み作ったモノというのでそれで、たのんで食べる。
    ドーム状に仕上がった形は普通のミルクレープ。
    層をなしているクレープとクレープの間にオレンジ色の物体…、これがマンゴー。その天辺を飾ったホイップクリームの上にも散らかるマンゴーぱらり。かき氷にしてもアイスクリームにしても今年の夏はマンゴーブームでござる。



    フォークをあててちょっと力を入れるとストンとキレイに切れる。しかもカクンカクンとフォークがクレープに当たるたんびに手首に確かな感触伝わる。これがミルクレープの先味だよね…、ってニッコリします。
    パクリといけば、口に広がるマンゴーの味わい、香りが夏を呼ぶ。
    それにしてもかつて西麻布のドゥリエールとかペーパームーンの専売特許のような贅沢スイーツが、こうして気軽に食べられる。
    なんてステキでアリガタイ。
    アイスラッテをカラカラのんで、そろそろ家に戻りましょう。

    家に帰って料理を作る…、まずはキャベツをタンタン千切り。



    千切りキャベツを無性に食べたくなるときがあり、それはイコール、何かをひたすら千切りしたくなるときでもある。
    タンタンタンタン、規則正しく包丁がまな板叩く音を感じて、気持ちがやさしく落ち着いてくる。大きなキャベツを半分ほどもキレイに千切りにし終えた頃には、部屋の中が青い香りで満たされて、あとはザクザク食べるだけ。
    塩を少々、キャベツの甘みと香りをたのしみ、お腹も潤うオキニイリ。

    広島の担々麺で有名な店。そこのプロデュースの袋麺を使って冷やし担々麺。



    刻んだ白ネギと合いびき肉をよぉく焼きます。肉から滲んで脂が透明になっていくまで焼ききって、ほんの少しのオイスターソースで下味つける。
    麺をゆがいて水にさらしてキリッとしめて、水を切ったら器にもります。担々麺のタレを流して、麺の上にはひき肉炒め。それから練った胡麻をトロンとタップリ流し、それらを全部キレイに混ぜて、ツルンツルンと食べていく。
    ホツホツとした肉の食感、極細麺がザクッと歯切れる痛快に、山椒の痺れが刺激的にて、一口ごとに食欲を生む。
    冷たい食べ物…、なのに口からお腹がどんどんぽかぽか温まる。つまり「ホットな食べ物」の不思議を味わう。なんてたのしい、さぁ、寝よう。

    拍手[5回]

    仕事を終えて再び移動で新宿に来る。次の移動の合間に昼食。手っ取り早くカレーにします。
    新宿でカレーと言えばC&C。京王電鉄系の会社がやっていて、有楽町なんかにも店を見受けるようになりはしたけど京王線が走るエリアにやっぱり多い。



    最近、新宿カレーってサブタイトルをつけるお店が出てきたりして、つまりやっぱり新宿的。
    カウンター形式のお店がほとんど。けれど新宿の京王新線の出口近くにあるこの店は、セルフサービスのテーブル形式。カフェな造りが居心地よくて、長居する人もかなりいる。
    コーヒー一杯で申し訳ないほどの快適を保証するスタバのようなお店が増えて、ファストフードは居心地合戦に一生懸命。立ち食い時代の気軽な雰囲気が、なんだかなつかしくなっちゃうくらい。オモシロイ。

    ポークカレーの辛口たのむ。



    甘口、中辛、辛口と三種類のルーがあり、中辛はためしたことがあるけれど、それで十分甘くって未だ甘口は未経験。この辛口でも、もっと辛味が増せばいいのにって思ってしまうほどの辛党。
    ご飯少なめにしてもらい、ヒーハーたのしむ。
    ここのカレーは胡椒やカイエンペッパー系のスッキリとして、後口のよい辛味が特徴。旨味はキチンとあるのだけれど、甘みが少なくかなりなめらか。
    カレーは飲み物という人がいて、そんな人には絶対ここのカレーはぴったり、と思いながらもじっくり時間をかけて噛み、飲む。



    テーブルの上に福神漬けとラッキョウが両方用意されていて、自由に使えるというのがスタンドカレーとしては豪勢なとこ。
    福神漬け派がほとんどで、ラッキョウたのむと追加料金なんてチェーン店も結構あって、もしかしたらラッキョウ食べたくココを選んでいたのかも。
    で、そのうち、ここのカレーの味が擦り込まれ、今では好きになったのかもな…、って思うボクはラッキョウ好き。
    必ずくれるポイントカードをレシートと間違えクシャッと丸めてしまう。こういうものにあんまり執着しないワタクシ…、多分、言えには何枚もこれがどこかにあるんだろうなぁって思って帰る。探してみようとおもいつつ。


    関連ランキング:カレーライス | 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅



    ところでこのお店がある場所からJRの改札口に向けて伸びる地下街に、かつて壁の穴っていうお店があった。かつて一世を風靡した渋谷の名店の流れのひとつ。かなり繁盛していたのだけどおそらく後継者の不在に悩んでいたのでしょう。
    とある大きな会社が買収し、しばらくそのまま経営してた。ところが突然、改装はじめてまもなく再開。



    カフェのようなバルのような、今風といえば今風で、けれど偽物っぽさがプンプン漂うお店になった。名前もなんと「カヴェノアーナ」。
    メニューも一新、あまりの変わり果てようにその看板を見るのも嫌で、スタコラ歩くようにさえなった。
    ところが本日。見ると看板が変わっててなんと再び「壁の穴」って名前に戻った。
    しかも「元祖」の文字まで入って、でもメニューはカヴェノアーナのまんまというやっつけ感に気持ちが痩せる。
    お客様の思い出を踏みにじった上、それがダメと判断したらあっさり「昔の名前で出ています」…、って、それなら変えなきゃよかったのにねと思ったりした。
    ナヤマシイ。

    拍手[7回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]