忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    出発までに時間があって、ディーンアンドデルーカにくる。



    秋のお菓子のカンノーリが、今年もやってきたという立て札をみて、あぁ、これこれと。
    ところが残念。
    今日の入荷は10時過ぎ。今の時間はまだございませんと、お預け状態。また来る言い訳ができていいかと、それで他のものにする。
    エスプレッソをたのんで飲むのも、なんだか違うような気がしてそれでこれ。



    巨峰を丸ごとミキサーに入れ氷とじゃじゃっとしたジュース。
    ひとつひとつ種を丁寧に取り出して、皮ごとじゃじゃっと。だから舌の上にホツホツ、皮の食感残って、巨峰を食べてるような気になる。
    甘くて酸味はまろやかで、軽い渋みが大人味。
    ジュルンと一度にたくさん吸うと、頭がキーンってなってしまうから、ゆっくり、ゆっくり。舐めるようにして味わい、飲んだ。



    駅上施設の他のテナントはまだ営業外。開店準備の真っ最中です、それでも中国の人たちが続々きては、何かここに買うものないかと必死に探す。
    一旦お店に入ったが最後、何かを買わずにいられない。買い物奴隷のような姿に、そういや昔のボクもそんなことがあったし…、って思い出す(笑)。


    関連ランキング:パン | 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅



    旅のお供を駅ナカ成城石井で調達。炭酸水を買っておく。

     


    ウィルキンソンの炭酸水がここにはあって、あぁ、これこれを手を伸ばし、準備完了と思った直後、棚の隅っこに緑のボトル。
    サンペリグリノのボトルでござった!
    かつてペリエくらいしか舶来ソーダのなかった時代に、サンペリグリノを飲んだ時。
    ビックリしました。なめらかでやわらかな泡が喉をあらって消える様子に、もううっとりで、イタ飯ブームも手伝ってでしょう…、本当に飲んだ。
    とはいえそれを調達するとはレストランやカフェでたのむか、高級スーパーにいかなきゃならない特別なモノ。それが今では駅ナカにある。便利なんだかなんなんだかな…、と思いもしました。それもよし。



    古河の街にきていつものたのしきミーティング。ただ今回は飲食店の労働環境のコトで、みんなが頭悩ます。
    今の日本の法律では、もっと働きたいと思う人が働けないようになってしまってて面倒臭い。腕を磨くため。あるいはお客様をもてなす感覚を身につけるため、勉強したいと思ってもそれも労働時間になるからまかりならんというコトになる。
    確かに長時間労働の果てに心や体を病んでしまう人がいることもたしかだけれど、杓子定規にみんなを平等にコントロールしようというのはいささか乱暴。



    勉強したい人の気持ちを無視してできたゆとり教育が、日本の学力低下を招いた。それと同じようなコトが、仕事の現場で今起こってる…、のかもしれないなぁとみんなの悩みを聞きつつ思う。
    空はこんなに青くて高い。なのになんだか気持ちはブルー。

    おいしいもので気持ちを明るくしましょうよ…、と、試食をかねて昼ご飯。
    豆腐がおいしいのが売り物の店。季節、季節に変わり豆腐を作ってて昨日からは黒豆豆腐になりました…、って。なるほどほのかに甘くて風味どっしり、香ばしい。



    バリッと揚がった海老の天ぷら。尻尾がつーんっと立っていて、ムッチリとしたエビの食感もなかなかなもの。
    シシトウに茄子、そして舞茸と野菜もバリッと揚がってる。
    メインはバラ寿司。
    お酢は弱めのほのかな味わい。マグロの赤身に焼いた卵が散らかって、酢蓮が酸味と食感添える。
    今日はひさびさ暖かく、それできしめん。キリッとしめて氷とともに水に浮かべて涼しげで、チュルンとすするとムチっとなめらか。お腹がたのしく満たされる。

    さて、ブルーな空とブルーな気持ちを歌で表現。



    渡辺真知子のブルーでござる。歌いだしの音を拾うのがちょっと難儀で、けれど歌い始めると感情移入がすばやく出来る。おはこであります(笑)。オキニイリ。

    拍手[2回]

    PR
    朝にパスタを作って食べる。昨日の昼に近所のスーパーにちょっと寄ったら、立派なブラックタイガーがあり、それを10尾。



    ベーコン炒めた鍋に殻付きのまま入れて茹で汁加えつつ、旨みを引き出しクミンシードで臭み消し。味のベースを作っておく。
    パスタを固めに茹で上げて、パプリカ、アスパラガスと一緒にエビを炒めた鍋に投入。ディルを刻んでオリーブオイルでタプンタプンと揺すって仕上げる。
    調味料らしい調味料をほとんど使わず、味がきれいに整ってパスタというよりエビと野菜の料理になった。
    朝の気持ちがゆたかになるよな、オゴチソウ!

    渋谷で昼食をとった後、赤坂見附に移動して、それからひと駅、青山一丁目までテクテクあるき、スターバックスでお茶にした。



    暑い夏の日。なぜ一駅も歩いたか…、っていうと実はとらやを目指していったのです。間もなくとらや本店が建て替えのために閉店をする。
    とらや茶寮は他にもたくさんあるけれど、この時期、この店でないと食べることができない「氷杏」を食べておこうと行ったのだけど。
    なんと行列。
    同じ考えの女子がズラリと並んで待ってて、断念をした。
    ならば青山一丁目にあるトラヤカフェでもいいかと歩いて、行ってみればそちらは定休。とらや二軒にふられた結果のスタバになった次第でござる。



    クッキーフラペチーノをもらってゴクリ。
    それと一緒にスターバックスラテをソイで。ダブルショットにした上にヘーゼルナッツシロップまぜてもらってチェイサー。
    甘くしたはずのアイスラテが、フラペチーノと一緒に飲むととてもビターで、まるで甘く感じぬ不思議とおそろしさ(笑)。
    汗がひいたら家に向かって帰りましょうと、空をみたらば分厚い雲がこっちに向かって近づいてくる。これで雨にまでふられてしまったらかなしくなるので、急いでお店を飛び出した!

    そして夜。家で簡単に作ってすます。



    最近、ちょっとハマってる「油揚げの巾着」料理。中にいろんなモノを詰め、パリッと焼いて食べるだけ。焼けた油揚げのサクサクとした食感がたのしいのです。
    納豆にネギ。チーズにハム。野菜に味噌とフリースタイルで何を入れてもお揚げの力でまとめてくれる。ハマっております、オキニイリ。
    それからサラダ。レタスの葉っぱをちぎったところに、トマトとハム、ゴーダチーズを散らして食べる。ステーキ用の分厚いハムのクニュっと潰れる食感に、ゴーダチーズの軽い渋みと旨みがおいしい。体が潤う、オゴチソウ。



    それからパスタ。太いマカロニみたいなリガトーニ。たっぷりのお湯に塩をとかして、ブロッコリーと一緒にクツクツ茹でる。
    別の鍋でニンニクと赤唐辛子とオリーブオイル。辛味と香りを出したところにカニのほぐし身。そこにザザッとパスタとブロッコリ。しゃもじで混ぜつつ、ブロッコリーを潰し、オリーブオイルを注いでタプンとソースのように仕上げてく。
    最後に生の帆立をいれて、レアに仕上げて出来上がり。
    スプーンで食べます。パスタの中にたっぷり詰まった緑のソースを味わう料理。味わいなめらか。よく出来た。

    渋谷で寄ったディーンアンドデルーカで買ったパンをデザートにする。



    コロンとしたメロンパンのようなパン。チョコンと突起がつきだしていて、フルーツみたいな形をしてる。
    実は中にいちじくをまるごとシロップ煮にしたのが一個、入ってる。
    割ってみるとすでにいちじくの香りがして、食べるとプチッとタネがはじける。しっとりとしてなめらかで、いちじく食べてる!って実感あふれる。ミルクをお供にたのしんだ。


    関連ランキング:デリカテッセン | 渋谷駅神泉駅

    拍手[3回]

    夜、渋谷のヒカリエにて夕食をとる。



    変わったお店を使ってみたく、それで「うま馬」というお店。
    ラーメン店のような店構え。店の空気も豚骨風味で、なのにメニューを見ると博多的なる居酒屋メニューが揃ってる。
    聞いてみると、博多に本店をもってる店で、ならばとビールのつまみをいくつか。
    きゅうりを叩いて塩ダレかけたとりあえず。明太子を芯に作った出汁巻き玉子。牛すじ肉と博多にいけばどんな店にも大抵おいてあるものばかり。
    どれもほどよくおいしくて、次の料理に期待がふくらむ。



    ひとくち餃子がやってきます。
    文字通り、一口でパクっと口の飛び込む。飛び込むだけじゃなくて舌の上にのっかる大きさで、こんがり皮が焼けている。
    サクサク歯切れて、中にはふっくら。餃子のタレに自家製の唐辛子味噌をたっぷり溶かしてパクリと食べる。餃子ってどうこういってもやっぱり皮。その焼き方がおいしさなんだって思ったりする。



    友人がどうしても鶏皮食べたいっていうのでたのむ。
    串に細切りにした鶏皮をぐるぐる巻きつけ、表面パリッと焼いたモノ。食べた感想は「旨い!」の一言。
    表面部分はカリッとしてて、巻いて重なった内側がムチュンとなめらか。鶏皮好きにはたまらぬおいしさ…、らしいのだけど、鶏の皮が雷様より怖いボクにはまるでうれしくない料理。
    ボクは牛のサガリを焼いてもらってパクリ。ジュワッと脂がほとばしり出て、それは若干生っぽいくし切り玉ねぎの辛味が引き立て、「旨い!」の一言(笑)。



    そうらーめんっていう料理が夏のおすすめ商品。
    平打のラーメンの麺を茹でてキリッと冷やしたモノを、そうめんツユで食べるというモノ。サッパリ〆たい人に人気というのだけれど、夏にはツユが3種類。
    めんつゆの他に、梅干しをペーストにして出汁で伸ばしたモノだとか、トマトにバジル、オリーブオイルを溶かしたものとか。
    チュルンとのどごしおいしくて、これも「旨い!」と、オキニイリ。


    関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅神泉駅表参道駅



    ところで現在、ヒカリエで日本全国の麺の展示会をやっている。ちょっと顔出し気になるモノをいくつかかった。そのひとつ。



    山口名物の瓦そば。
    瓦の代わりにホットプレートでも気軽にできるというので何度か試したのだけどいつも麺がベタベタしちゃう。茶そばを茹でて水でしめたのを熱々の板の上に置けばいいんだというのだけれど、普通に売ってる茶そばはくっつき、団子のようになっちゃうのです。
    瓦そば用のこれならなんとかできるでしょうか…、と買って夜食に作ってみます。
    茹でてる間。ずっとお茶の香りが漂い、冷たい水で洗うと表面とてもスベスベ。しかもかなりのハリがあり、油をひいたホットプレイとおいて焼く。



    数回ヒックリ返していくも、モッタリすることなく焼けていく。麺の表面の水気がほとんどなくなったとこで具材を乗せる。
    甘辛にした牛肉に、錦糸玉子にネギに海苔。本来ならばもみじおろしとレモンが必要だったらしくて、けれど残念、買い置きがない。まぁ、それもよし。
    具材を全部グシャグシャ混ぜて麺をヒックリ返してみたら…。見事に焦げ目がついていて、それがパリッとなんとも旨い。
    オモシロイなぁ…、自分勝手に作ってあれほど失敗したのに、あっけないほどキレイにできる。感心しました。オキニイリ。

    ちなみに瓦そばの所以を記した動画があります。



    分かったようで、わからぬようで(笑)。
    ちなみに買ったこのセット。元祖のものではございませず、けれど瓦の形をかたどったパッケージのつくりもたのしく、いいなと思った。また作ろう。

    拍手[2回]

    ちょっと打ち合わせをしましょうか…、と帝国ホテルのラウンジにくる。



    ランデブーラウンジなるロビーの横の吹き抜け空間。ゆったりとした椅子、テーブルが広い通路を挟んでゆったり配された、贅沢なのににぎやかで、気軽な空気のあるラウンジで、コーヒー飲んでおしゃべりします。
    ランデブーって人と人とが出会うだけじゃなく、人とアイディアが出会うコトでもあるのかもねと、たのしいアイディア湧かせつつ、思ったりする。オキニイリ。


    関連ランキング:ラウンジ | 日比谷駅内幸町駅有楽町駅



    東京駅はスゴイにぎわい。お盆休みの真っ只中というコトなんでしょ。



    いつも以上に人がでていて、地下街通路が見えないほど。小さな子供連れが多くて、明るい声がこだましニギヤカ。
    それに外人さんがやっぱり目立つ。
    東京の夏は厳しかろうに…、それでも元気にこれからどこに行くんだろう…。

    それにしても、東京駅から移動の前にちょっとお茶でも飲みましょう…、とお店を探すもどこのニギヤカ。そうだ、あそこならとヨックモックのカフェを探した。



    いつも静かなこの店もさすがに今日は満席で、けれど運良く、ちょっと待ったら案内できますと。5分ほどで座れちゃう。
    ちょっと気取った店づくり。背筋を伸ばさなきゃいけない感じで、小さな子供を連れた人には居心地悪い空気感。結界はられたみたいな感じで、敬遠する人も多いのでしょう。
    こういうお店があってもいいよね…、と思ってホッと一息ついた。
    冷たいお水にヨックモックのシガーロが一本ついてくるのがうれしい。ホロリと崩れてトロリとバターの香りを残して消えていく。お菓子の名作…、オキニイリ。



    飲み物をと思ったのだけど、冷たいスイーツがあるのです。口どけやさしいフローズンヨーグルトを使ったパフェで、マンゴー、ベリーの2種類がある。
    スッキリとした酸味がおいしいこのヨーグルトには、ベリーの鋭い酸味があって、だからいつもベリーを選ぶ。
    ベリーもシャキッと凍ってて、それが奥歯で潰れる食感もまたオモシロイ。
    ナタデココが何個か入ってくるんですネ。
    なつかしいなぁ…、ナタデココ。1990年代前半のお菓子のブームを作った食品。これに続いてティラミスがきて、次はカヌレだと、そこで失速したのよねぇ…、って昔のコトをなつかしむ。

    北に向かって移動の今日で、旅のお供を買っていく。



    サンドイッチが食べたくて紀ノ国屋さんにやってくる。ここの玉子とツナのサンドイッチが好きなんですネ。玉子はほどよく黄身がとろみを持って仕上がるゆで卵。それにマヨネーズ和えした玉子サラダを合わせてはさむ。ツナにはキュウリと教科書通り。
    パンは2種類。
    ホツホツとした雑穀類の食感たのしいグラハムブレッドに、ライブレッドとどちらも食感独特で、しかもおいしい。甘すぎはせず妙なフレーバーもついてなく。だから中の具材の特徴を引き立てる。何より目にうつくしいのがありがたく、ディーンアンドデルーカのソーダと一緒に旅のお供をたのしんだ。

    拍手[4回]

    ココ数日のつまみ食い。
    金曜日のコト。東京に向かって帰るルートを大船経由にしたのです。それでついつい、買ってしまったおやつ代わりのの鯵の寿司。



    大船軒というまさに大船でずっとやってきた弁当屋さんの鯵寿司で、中でも子鯵を使った伝承押し寿司は昔からのオキニイリ。
    電車に乗ったら案外空いてて、それで軽くつまみましょうと、パクリとふた切れ。
    シャリは酸っぱくパラリとほぐれ、酢〆の鯵はちょっと甘めでムッチリとした歯触り濃厚。
    心地よい程度の磯の香りに、酸味がキリッと胃袋つまむ。そのまま全部食べてしまうともったいない。夜食にしましょと、残りはたのしや、土産に包む。

    それからこの前、買ったトースターを使って今週何度かパンを焼く。



    トロワグロのトースト用のパンを使ってピザトースト。ケチャップにバッファローウィングソースを混ぜて凍ったままのパンに塗り、茹でた玉子と刻んだサラミ。チーズをタップリのっけて、チーズトーストモードで焼いた。
    パンはサクサク。チーズはトロリ。しかもこんがり焦げて仕上がり、冷凍にしたパンとは思えおいしさで、こりゃ、やっぱりスゴイトースターって感心深めてニッコリします。

    もうこうなったら「あそこのパン」を焼いてみなくちゃと、「峰屋」に駆け込みトースト用の厚切りパンを買ってきた。



    まずはそのまま。軽く切り目を入れたのをトースターで焼いてみる。
    トーストモードで3分ほど。
    1分ほど経った頃から小麦の甘い香りがしてくる。パン屋さんに入ったときの切ない香り。それがどんどん焦げた香りに置きかわり、タイマー切れて焼きあがる。
    バターをのせるとゆっくり溶けて染み込んで、その味わいや食感見事でウットリします。パンそのものの実力が引き立ち、おいしくなっていく。

    パン以外はどんな具合に焼けてくんだろう…、とそれでアボカド。



    近所のスーパーに、なんと最近、アボカドコーナーができたのですね。
    買ってすぐ食べられる、厳選された食べ頃アボカドが置かれてて、ちょっと高いけど本当においしい。
    それを使ってアボカドトースト。
    アボカド半分をナイフでタンタン、薄切りにして塩をほどこし下準備。



    食パンの上にまずマヨネーズ。バッファローチキンウィング用のホットソースをたらりとかけて、アボカド並べてサラミをパラリ。
    オリーブオイルをかけ回し、そして焼く。
    じっと庫内をみていると、最後の1分ほどで劇的にパンの上が変わっていくのね。アボカドがズルンと動きはじめるようにとろけていって、上ではサラミの脂が沸騰していく。



    出来栄えは…、といえば少々、焼き加減が甘くてアボカドの芯が温くはあったけど、パンの耳までおいしくなってる。
    まだまだいろいろ試さなくっちゃ。
    キャンベルのマッシュルームスープの缶詰を使ってパンのお供を作った。
    フレッシュマッシュルームをカラコロ、オリーブオイルで炒めたところに缶詰パカリ。ミルクをくわえて煮込むだけ。
    クラムチャウダーとは違ったドッシリとした旨味のある味。マッシュルームの香りもおいしいオキニイリ。


    関連ランキング:パン | 東新宿駅若松河田駅新宿御苑前駅



    ちなみに本日、8月2日は「パンツの日」。8と2でパンツとオヤジギャク的決まり方をしちゃったのでしょう。笑っちゃう。笑いついでにこの動画。



    調子にのっちゃったワコールが、2012年にやっちゃったイベントの内容で、いろいろ本当に恥ずかしい。
    そもそも「HAPPY8pants2DAY」と書いて、ハッピーパンツデーと呼ばせる発想であるとか、もうやるせなく、貧弱な体のモデルがまた恥ずかしい。
    裸になるのが仕事の魔娑斗が出てくるのはまだしも、ICONICを連れてきちゃったところがなんだかうら寂しい。
    ちなみに本日ボクのパンツはTOOTでござる。どうでもいいか、この情報(笑)。

    拍手[7回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]