忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    65
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    新橋の駅前。
    JRのガード下にあるカウンターだけの牛丼の店。

    ff0b3cdc.jpegこの場所はかつて吉野家の本店があったところのすぐそばで、多分、そのときからその吉野家としのぎを削っていたのでしょう。
    その吉野家の新橋駅前の店は今はなく、この界隈で牛丼といえばこのお店…、って具合になった。
    大きく有名なものだけが生き残るとは限らぬ世界。
    それが外食産業のおもしろいとこ…、おもしろい。

    ちなみに「なか卯」。
    ボクの中でなか卯といえばうどんの店なのだけれど、業界的には牛丼チェーンという分類にくくられるのだというコトらしい。
    そこが間もなく、今までの牛丼を販売中止し、あらたにすき焼き味の「和風牛丼」にメニュー変えするというニュース。
    あさって5月12日の午前10時を境にスパッと変わるんだという。
    いろんな事情があるんでしょう。
    同じグループにすき家があって、そことの競合を避けたい気持ち。
    牛肉だけじゃなく、たまねぎ、しいたけ、しらたきをいれ原価を下げたいという気持ち。
    チェーンストアがこうして主力商品を全面リニューアルするっていうのはかなり勇気がいることだけど、それだけ牛丼業界って大変だ…、って言うコトなんでしょう。

    で、このニュースを見て思い出したのが実はこの店。
    だからちょっと寄り道覚悟で食べにきた。

    278a456f.jpegハーフ牛飯と味噌汁のセット。
    牛丼じゃなくて「牛飯」っていうのは他のお店と違うところがあるからで、それは具材が牛肉以外に結構豊富に入ってるから。
    しらたき、たまねぎ、それから煮込んだ焼き豆腐。
    つまり「すき焼き丼」みたいなさまで、多分、なか卯のニュー牛丼はこんな感じになるんだろうなぁ…、って。
    甘めの醤油ダレがタップリかかったツユだくで、がツンとくるようなインパクトはない。
    けれどどこかで食べたことがあるような、なつかしくって穏やかな味。
    肉も脂のおいしさよりも、赤みの旨さが前面にでたサッパリ感がおじさんの胃にはありがたい。
    七味をタップリふりかけて、パクパク食べてお店をでます。
    ゲップをすると醤油の匂いが鼻から抜ける…、やさしくいいもの食べたなぁ…、ってそんな気になる早い昼。

    打ち合わせをする予定の場所にかけつけたのがお昼前。

    gesonigiri.jpgおにぎり買っておきました…、って気を配ってくれてありがたくはある一声もらって、デスクについた。
    ちょっと前にハーフとは言え牛丼食べてしまったのに。
    そう思ってそのおにぎりを見てびっくり。
    「げそ天にぎり」にこんぶのおむすび。
    ひえーっ!てビックリしたらば、これを買ってくれた人が、にんまりしながら「好きでしょう?」って。
    こうしたへんてこりんな料理が嫌いなはずがないじゃない。
    白いご飯の塊から、ニョキッと足を突き出すイカがまるで海底から来た未知の生物みたいな感じで、おもしろい。
    味は見ての通りの味で、イカげそ揚げを食べながら塩おむすびを食べてる感じ。
    とはいえ揚げた衣と油がご飯を汚して、それが不思議とおいしさになる。
    お腹もキチッと満たされて、さて打ち合わせとまいりましょう。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    母のご飯にアップル、それからソニーのコト HOME ジョナサンの朝
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]