サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2025 . 02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/08 (Sat)
ヒカリエビール
渋谷で今日は打ち合わせ…、ランチも渋谷。ヒカリエにくる。
「EAT」っていう南カリフォルニア料理とでもいいますか。メキシコ料理のフレーバーが元気でたのしいお店がレストランフロアにあって、今日もそこにいたしますか…、とやってきたらば、店が変わっておりました。
ソフトドリンクが似合うカフェ的な店から、iBeerっていう流行りはじめてるクラフトビールを売り物にしたレストランにテナント替え。渋谷の街ではちょい飲み系じゃなくちゃ売上取れないのかなぁ…、って思ってしまう。
ちなみにお店の構造はほとんど変わっておりませず、聞いてみれば前のお店と同じ会社がやっている。アフタヌーンティーなんかを運営している会社で、つまりスタバの兄弟みたいな感じ?
一枚目の写真は改装前の店内、二枚目はリニューアル後。ほぼ同じ。
アイスティーのコースターに「Girls Beer Ambitious!」。女子たちよ!ビールを抱けってコトでござんす。とは言えお店の中にはおじさんたちがゾロゾロしててコンセプトと実体が開店3日目にしてすでにチグハグっていうのに笑う。
メニューもかつてのお店とそんなに違いがない。
カジュアルでアメリカ的な料理のランチといえばハンバーガーが売れ筋メニュー。それにサラダ系のプレートモノというのが今の勝ちパターン。だからしょうがないのでありましょう。
とは言えハンバーガーはあんまり好きじゃないのでサラダプレート。
チキングリルが添えられたシーザーサラダを選んでたのむ。
提供時間は25分ほど。ランチタイムには少々かかり過ぎかなぁ…、業態を変える前も提供時間は早くはなかった。
カフェ系の店。あるいはお酒を売るのを得意としている店は、提供時間が遅くて当然と思いがちな癖がある。そもそも厨房面積がそれほど広くはなくて、一度に調理できる料理に限界がある。品揃えを絞り込んでいるのに速く調理できないワケがああるワケ。
かぼちゃのポタージュにパンを齧ってしばらく待って、お腹がグーグーなりはじめたタイミングにてやってくるのも、まぁ、先味と思えばいいか(笑)。
料理はシッカリしています。サラダ野菜のシャキシャキ具合は見事なモノだし、レタスだけじゃなくベビーコーンや半割にした豆やカリカリブロッコリ。
なによりココのチキングリルはバリッと皮が揚げられたように仕上がっていて、鶏皮苦手なボクにもおいしく食べられる。
ビールがおいしいお店をアピールする手段でしょう…、フライドポテトが自慢らしくて普通のじゃがいもだけじゃなく、紫芋や黒く育ったじゃがいもを混ぜて作っているのがたのしい。
ディップソースが何種類かから選べるサービス。サルサソースをたのんでみたらフライドポテト用というよりチキングリルのソースにピッタリ。そういう勘違いもまたたのしくて、悪くはないかと思う今日。
アメリカンダイニング イー・エー・ティー 渋谷ヒカリエ店
関連ランキング:
ハンバーガー
|
渋谷駅
、
神泉駅
、
表参道駅
まだ食べログの頁がなくて、だから前のお店の頁を貼っておきましょう。こういうところが大手の癖してもったいない。
隣で食事をしていた人が、ヒカリエって一体どういう施設なんだろうね…、と喧々諤々。東急百貨店本店の別館扱いみたいなんだけど、そんなリュクスもデパート的な特別感もどこにもなくて、どたしかにどういう施設なんだろうって考えながら食事をしました。
そして結論。ココは東急がやってるルミネなんだというコトでワタクシ的には腑に落とす(笑)。
[3回]
PR
2014/07/10 (Thu)
銀座ウェスト:洋
Comment(2)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
無題
私も先日EATが無くなっていて右往左往しました。
ヒカリエは、CENT QUATRE VINGTS 45°、EAT、JO MALONE、と好きなブランドが入っているFCだったのに、そのうち2店舗も無くなってしまって…
東急がやっているルミネ、というのは確かに腑に落ちます(笑)
Eikoさん / 2014/07/10(Thu) /
URL
編集
本当に残念
> Eikoさん
おそらくデベロッパー側の要望もあったのでしょうね…、夜の集客を考えて飲めるお店に変える戦略。
わかりもしますが、EATのままでも良かったじゃないかと今日、つくづく思いました。
サカキシンイチロウさん / 2014/07/10(Thu) /
編集
雨の準備の今日の夜
HOME
CCカレーで朝とする
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]