忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昼、お外で会食。
    仕事仲間でもある、ゴキゲン女子と一緒にたのしくランチをしましょう…、とそれで銀座で中国料理。
    「ジョーズシャンハイ」にやってくる。

    6a55a511.jpeg昨年末に出会ってそれから、たちまちオキニイリになった店。
    中国料理という料理。
    みんなを仲良くさせる気軽で、とても社交的な料理だ…、って思うのですね。
    マナーに気を使いこともなく、おいしいモノとたのしい会話に集中できる。
    だから会食の場に良い料理。
    …、ではあるのだけれど、女性をさそって喜ばれる店ってなると、おしゃれに欠ける。
    ところがこの店。
    女性がキレイに見える店。
    照明やインテリア、それに従業員の立ち居ふるまい。
    すべてが女性のために最適化されてるようでそれで最近、女子会食の場にはこのお店…、とかなりのオキニイリになっている。
    それで今日。
    今日のここも、お店の中はほとんど女性。
    実は昨日、昼の予約をしようと電話をかけたら、予約ができるテーブルはもう満席ですと言っていた。
    お越しいただければ多分、それほど待たずにお席に案内できますと…、それで来てみればたしかに見事に全部満席。
    ボクらが食事をしてる間も、次々、お客様が入れ替わり最後の最後までにぎやかなまま。
    去年の後半に来たときは、これほどのにぎにぎしさじゃなかったのに、人気が確実に出てきているのでありましょう。
    にぎやかで、はなやかな店で食事をするコト…、なんとたのしい、うれしい予感。

    1c027b4c.jpegランチ用のセットやコースがいくつもあってみんなで違ったモノを選んで分け合い食べるコトにする。

    前菜用の牛のスネ肉。
    あるいは春巻き。
    どれももしよかったらお酒をいかが?と、おねだりするような濃いめの味付け。
    いつもだったら泡でジュワッと、喉を洗いながら食べたいところ。
    今日はさすがに病み上がり。
    お水で喉を潤しながら、お腹に収めて今日の主役を待つのがたのしい。

    で、主役の登場。
    ここの名物の小龍包。
    ドッシリ重たく、大きくてレンゲにのせて食べる、普通の小龍包の食べ方では持て余す。
    それで小龍包用の陶器カップがついてくる。
    厚めの皮。
    中にはタップリ肉汁が閉じ込められている。
    ゼラチン質が濃厚な、コッテリとして粘り気さえも感じさせる、肉のスープにニンマリします。
    小龍包は2つで一揃えというのがココの流儀。
    ひとつは純粋に豚肉の肉の風味とうま味のジュース。
    もうひとつは蟹のうま味を肉にくわえた、しつこいほどのうま味にウットリしちゃう。
    どちらもゼラチン質や肉に混じった背脂で、唇同士がネチッと貼りつく。
    他のお店の小龍包は、4個、5個と次々食べたくなるけれど、これは2個で十分満足できる味わい…、オモシロイ。

    c673abd0.jpegところでここのお店の正式名称。
    ジョーズシャンハイニューヨーク銀座店というこの名前で、つまりこの小龍包は「ニューヨークスタイルの小龍包」というコトなのでもありましょう。

    ニューヨークという街。
    世界中のいろんな人がやってきて、ニューヨークにしかない贅沢をたのしみに食事をする場所でだから「すべての人にとってわかりやすい料理」がある街。
    この小龍包。
    まさにとてもわかりやすい。
    雑味が残るのもおそれずに、ただただ肉のうま味をこれほどまでに強調をする。
    美味しすぎるというコトを、野暮と感じる日本人には絶対作れぬおいしさに、エキゾチックを感じてしまう。
    黒酢にひたした生姜をのっけて、プチュンと食べる。
    ここ独特の食べる作法を教えてくれるお店のスタッフの説明法もとても自然で、にこやかでなんだかとてもいい感じ。

    d9cc95da.jpegそれからメイン。
    フカヒレの姿煮ご飯を選んで食べる。

    底の深い大きな器に、タップリご飯。
    上にはトロトロ、フカヒレスープ。
    スープというには濃厚すぎる、ソースのようなスープがタップリ満たされて、そこにクルンと見事なフカヒレ。
    それに緑のチンゲン菜。
    決して沈まず、ユラユラ揺れて漂っている。
    見てるとウットリ。
    ヨダレが出てきてお腹が急に動き始める、おいしい景色。

    醤油の風味。
    オイスターソースのコクと、油の風味と味わい。
    それらがトロミの中に溶け込む。
    濃厚スープがご飯をツルンと包みこみ口の中でスベスベコロコロ、お米の粒が転がっていく。
    同じソースで汁そばもある。
    麺がスルスル、このコッテリスープと一緒に口に入ってくるのもたのしい。
    けれど今日の気持ちはご飯。
    今朝のお粥をとてもゴージャスにしたような、スベスベご飯に元気をもらう。
    胡椒を入れて香りを足す。
    不思議と甘みが豊かになる。
    黒酢をちょっとほどこすと、スキッとうま味がさわやかになる。

    78e4010e.jpeg他のコースのメインの酢豚。
    黒酢の酢豚で、これがタップリ、かなりのボリューム。
    ゴロゴロに転がるような肉の塊。
    サックリ、肉の中の水気を無くしてしまうほどガリッと揚げて黒酢でからめる。
    だから黒酢のうま味が中にシッカリはいってなんとも旨い。
    熱い黒酢の香りとうま味。
    決してコホンとせぬ風味良さに、ご飯がすすんでしょうがなくなる、そんな一品。
    トロンとなめらかな黒酢をもらって、フカヒレご飯にのっけて食べるとおいしさの上においしさ重なり、もうやめられない。

    これに限らずここのランチはどれもボリューム満点。
    おしゃれな上にお腹いっぱいにしてくれる。
    そんなところがこうして流行っている理由なのでありましょう。

    最後にデザート。
    女子的ランチに欠かせないのが、おいしいデザート…、これは和食、洋食、中華を問わず普遍的なとこ。

    38ebb04a.jpeg ココの売り物は杏仁豆腐。
    「パンナコッタのような杏仁豆腐」という名前のここの杏仁豆腐。
    ムチュンとしたネットリ感が、たしかにパンナコッタようで、肉感的。
    このデザートを、「パンナコッタのように」という枕詞付きでメニューに乗せるところが女子的ではある。
    だって、円卓中国料理で宴会するのを好むオジサンたちに、パンナコッタと例を出してもまずわからない。
    むしろイタリアンレストランで「ムッチリ杏仁豆腐のようなパンナコッタ」と説明をしてあげたくなるのがオジサンたちで、だからココはゴキゲン女性のための店…、って思ったりもする。
    どうだろう。
    たしかにココの杏仁豆腐はパンナコッタ的。
    ネットリしててムッチリで、ピトッと舌に乗っかってまとわりついてくるようなズッシリとした食感がよい。
    マンゴープリンもまたゴチソウ。
    生のマンゴーを使って作った証の繊維が、ところどころに混じってフンワリ、口に入れるととろけてマンゴージュースに戻る。
    ジャスミンティーをたくさん飲んで、おしゃべりタップリ…、満足いたす、また来よう。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    今日はラーメンではなく、ご飯をチョイス
    されたんですね。そういえば、前回もご飯
    だったような?

    素敵なお店なので、お客さんがいっぱいなのも
    納得。私もまた食べたくなっちゃいました♪
    キョーコさん / 2011/01/29(Sat) / URL
    前回は
    > キョーコさん
    前回は麺をいただいたんです。
    キョーコさんがご飯を召し上がっていて、それがあまりにおいしそうで。
    それで今日はご飯にした次第。
    迷いますよね…、ココのランチは。
    今日もキラキラした雰囲気で、とても気持ちの良いランチでした。
    サカキシンイチロウさん / 2011/01/29(Sat) /
    久々のグラーシュスープ
    確実に体調、回復されているようで何より!
    実は私も今日はちょっとダウン気味でありました。
    といっても、風邪ではなく二日酔いですけど……。

    朝、お茶だけで過ごしていたら、お昼頃には食欲復活。
    表参道某ビルに入ってる某カフェのスープが
    どうしても食べたくなったので用事がけら行ってきました。
    ですが、ショック。サービスの質が低下している……。
    お気に入りのお店だったのでとても悲しい。

    こういう時、帰りがけにひと言、
    気づいたことをお店の方に伝えた方がよいのかしら?
    サカキさんはどうされてます? 
    大好きなお店だったので
    昔のような雰囲気に戻ってほしいだけなのだけれど。
    T.S.Garpさん / 2011/01/29(Sat) /
    むつかしい問題
    > T.S.Garpさん
    オキニイリのお店の様子が変わってしまっている。
    哀しくなっちゃいますよね。
    いつまでも期待通りに、と思う気持ちが裏切られてしまうとまるで自分の思い出までが台無しになってしまうような気持ちになります。

    そんな時。
    お店の中の責任者らしい人に、ボクは正直に言うことにしています。
    誰かれかまわず言ってもしょうがないコトですからね。
    「とてもオキニイリのお店で、なによりサービスが素晴らしいのでずっと使わせていただいていたのですけれど、今日は期待通りではありませんでした。またお伺いすることをたのしみにしておりますので、よろしくお願いいたします」と。
    そしてもうワンチャンス。
    それでも駄目だったときには、たのしい思い出を胸にサヨウナラ。
    人生には哀しいときもあるのです。
    サカキシンイチロウさん / 2011/01/29(Sat) /
    そういう言い方なら
    そういう言い方ならこちらの気持ちも
    きちんと伝わるかもしれませんね。

    こういうこと、若造の年代で
    ちゃんと伝えるのって難しいですけど
    こちとら、それ相応のお年頃なもので(笑)
    嫌な感じではなく伝えられるかと思います。

    お気に入りのお店は、いつまでも
    お気に入りであってほしいですね。


    T.S.Garpさん / 2011/01/30(Sun) /
    長いお付き合い
    > T.S.Garpさん
    いいお店と長いお付き合いをすることを、心がけたいなぁ…、とつくづく思います。
    そのためにも、お客様である私たちも、時にお店の人の役に立つことをして差し上げたいと思いますモノね。
    一軒でも多くの、ステキな店が長生きできますように。
    そう思います。
    サカキシンイチロウさん / 2011/01/30(Sun) /
    土曜日の夜 HOME 夜食に朝食、昨日、今日
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]