忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    カレーキャベツをはさんだホットドッグ。

    kansaidog.jpg先日、ケンミンSHOWで紹介されてた大阪風のホットドッグ。
    千切りにしたキャベツを炒めて、塩とカレーで風味をつけたカレーキャベツをベッドにし、上にソーセージを置いて作ったこの作法。
    ザワークラウトやピクルスが、手軽に手には入らなかった時代の工夫。
    かつては日本全国、ホットドッグと言えばこうした炒めたキャベツが入っていたモノだったらしい。
    それが後々、他のモノで代用されるようになり今では関西地方だけに残ったという。
    実はボクんち。
    モヤシやキャベツをカレー風味で炒めたものをドッグブレッドに挟んで食べてた。
    ときにソーセージすらなく野菜炒めをはさんだだけで、みんなそうして食べてるもんだとずっと長らく思ってた。
    ひさしぶりに作ってみましょうとそれで今朝。
    ジャジャッとキャベツを炒めてカレーで風味をシッカリつけて、パンで挟んでボイルチョリソをのっけて食べる。
    キャベツにしっかり味がついてて、ケチャップなんかは必要なしのなつかしい味。
    シャキシャキとしたキャベツの食感。
    プチュンと弾けるチョリソの歯ごたえ、それらを受け止め一つにさせる甘めのパンがまたおいしい。
    昔の味にホッとする。

    ところでご当地料理がらみのちょっとたのしくステキなニュース。

    toyohashicu.jpg愛知県の豊橋市で、「カレーうどんをご当地グルメに」っていうキャンペーンが始まっている…、というのであります。

    うどんの下にとろろご飯を入れるという独特のレシピ。
    とろろご飯といいながら、山芋とろろでなくて、とろろ昆布ご飯というところ。
    「ああ、この地域は東日本と西日本のちょうど真ん中あたりなんだなぁ」って地理的事実を教えてくれる。
    カレーうどんってかならず汁が残るように出来ている。
    …、というかうどんとか蕎麦は必ず汁が残るモノ。
    それが普通の汁ならば残してしまっても決して損したとは思わない。
    けれどこと、汁がカレーとなれば残すのは勿体なくて、だからカレーうどん+ご飯を売り物にするお店も少なからずある。
    ならば最初からうどんの底に沈めよう。
    それをスプーンですくって食べれば一挙両得。
    カレーうどんとカレー丼を一度にたべる、お得感もあるじゃなぁい…、ってコトなんでしょう。
    おもしろい。

    うどんの底にご飯を沈めるっていうこの流儀。
    大阪には「おじやうどん」っていうまさに汁の最後の一滴まで喰え!的料理が昔からある。
    天神橋の「てんま」って店の名物は「カレーおじやうどん」。
    豊橋流のカレーうどんに近い食べ物なのかもしれない。
    けれど、ご飯の上にとろろ昆布の蓋をする。
    多分、それで最初からご飯がカレースープに混じり混むのを防ぐんでしょう…、おいしいアイディア。
    その独特がいい感じ。

    市内40軒ほどのうどん屋さんがこのキャンペーンに参加している。
    「自家製麺のうどんを使う」「豊橋産のうずらを使う」「福神漬けを必ず添える」などなどいくつかの決まりはあるけど、味はそれぞれの店の持ち味を活かして作る。
    HPにも書かれてる通り「食べ方は共通、味はそれぞれ」っていう考えが、なんだかステキ。
    ご当地グルメは誰のため?って考えたとき、観光客や地方自治体のためじゃなく、その街に住む生活者のためのモノじゃなくちゃいけないわけで、だからこうしたほどよい自由。
    いいんじゃないの?って思ったりした。
    もともと安くておいしい料理が多い豊橋。
    久しぶりにいってみたいなぁ…、って思ったりもする、日曜日。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    キャベツ
    カレー味ではありませんが、コドモの頃母が作ってくれたホットドッグは
    やはり炒めたキャベツ入ってました、なつかしい~。
    久々に作りたくなりました。
    あーたさん / 2010/05/04(Tue) /
    キャベツやモヤシ
    > あーたさん
    うちではキャベツのときと、モヤシの時が半分半分だったかなぁ…。
    ベーコンやソーセージと一緒にいためて最後に醤油で風味をつけるっていうのも好きでした。
    なつかしい味。
    これもお袋の味のひとつかなぁ…、なんて思ったりします。
    サカキシンイチロウさん / 2010/05/04(Tue) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ホストダイニングでBanzaiランチ HOME 夜のコト
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]