忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    早くに移動。ゴトンゴトンと橋をわたって、新幹線に乗り換える。…、とその前に朝ご飯を買って乗る。



    岡山駅といえば祭ずしでござりましょうや。
    岡山寿司やら、贅沢祭寿司やらと、同じようのがいくつかあって、けれどやっぱり桃太郎印のコレにする。
    ママカリにエビ、焼いた穴子に煮たアサリ。小鯛の酢漬けに野菜あれこれ。錦糸卵の甘さがほどよく、ちょっととぼけた酢飯の具合も朝のお腹にちょうどいい。
    モグモグ食べて、西に向かいます。博多です。

    博多に着いてひと仕事。それから昼を来たかった店…、「ふきや」というお好み焼きのお店を選ぶ。



    バス王国の中心のひとつ、駅前バスターミナルビルの8階という場所にあって、ランチどきには行列さえもできる店。
    待っているとお店の人がやってきて、何にしますかと注文受ける。肉玉で…、ってお願いすると普通でいいです?って聞かれてそれで!と。
    しばらく待つとテーブルがあき、「肉玉普通のおひとりさん」と呼ばれて伝票渡される。
    間違いのないできたシステム。感心します。



    お店の中には大きなカウンター。テキパキお好み焼きが焼かれる気配と匂い。
    テーブルの上には
    座って5分ほども待ちましたか…、やってきたのは黒々とした分厚い固まり。あらかじめ食べやすいように切られてる。
    まずひとつ。口に入れるとどっしり重たく、生地そのものに味がしっかり入ってる。しかもネットリ。大阪焼きのふっくら感はまるでなく、モッタリ歯茎にからみつく。



    粉モノというよりも、これは「でんぷんモノ」ですな。
    粉の分量を多めにしちゃってモッタリしちゃったグラタンみたいな感じとでもいえばいいかなぁ…。不思議なおいしさ。
    魚粉と青のりの旨みが強くて、そうだ!ロッテリアのエビバーガーのような味がする。
    ちなみに表面の黒い部分の正体は、押し付け焼いた豚肉がガリガリになって張り付いて、それがソースまみれになってしまったモノ。
    剥がすと中から、焼けた玉子とキャベツが顔を覗かせる。



    ちなみに立ちます。
    それほど分厚く頑丈で、粗めに切ったキャベツがザクザク、徐々に存在感を発揮する。
    かなり手強い一人前。
    にもかかわらず、ボクの前に座ったおじさんが、特盛りっていう山成す量を黙々と、リズムに乗って食べている。
    味を変えます。
    テーブルの上には置かれたマヨネーズ。ぽってりしていて、酸味の強い独特の味。それをつけると脂が油を帳消しにしてさっぱり箸がすすむのですね。
    水を飲み飲み食べてると、お腹の中で膨れはじめてどうしようってうろたえるほど。でもおいしくて箸は止まらぬ、オキニイリ。


    関連ランキング:お好み焼き | 博多駅祇園駅



    ところで昨日。徳島にいって試食の仕事。与作という、うどんの老舗が名前を変えてリニューアル。
    塩と小麦にこだわった「塩ごころ」というお店になって、女性にもやさしいお店を目指してメニューもリニューアル。このボリューム感でいいんでしょうか…、とそれで試食をするコトになる。



    徳島でうどんといえば「たらいうどん」。大きなタライにうどんを入れて、大人数でそれを囲んで食べるスタイル。麺はやわめでなめらかで、出汁も干した川魚で取る香り豊かなモノを使った独特のモノ。
    それを一人前で気軽にたのしめるようにアレンジしました…、という定食をえらんで食べる。
    お稲荷さんに揚げたて天ぷら。天ぷら用の3種類の塩がついてやってくる。
    面白いのがお稲荷さんに甘く煮付けたお多福豆が入ってくるとこ。



    徳島のちらし寿司には必ずお多福豆が入ってて、それをそのまま甘辛煮付けのお揚げに詰めたという具合。
    やさしい酸味の酢飯に豆の甘みと風味が混じって、やさしくホッとする味わいでうどんのタレも甘めでやさしい。
    仕上がり状態ですでにやわめでで、熱々のお湯の中にずっと漂いどんどんやわらかくなっていく。お箸でたぐりあげようとすれどもスルンと逃げていく。それでタライのヘリを使ってタレの入った器にズルンとひっぱり寄せる。
    お行儀悪いがこうして食べると、一層おいしくなるようで、ズルリズルリと味わい食べる。ボリュームたっぷりではあるけれど、全てがやさしくだからあっという間にお腹の中に収まっていく。それもまた良し。仕事する。


    関連ランキング:うどん | 板野駅

    拍手[2回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    イカ・ラーメン HOME さぬきのうどん
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]