忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    天ぷらのひらおという店。天ぷらの…、と名前についているとおり、天ぷらだけの専門店。入り口で食券買ってお店に入る。



    街道に面して奥へ奥へと細長い店。カウンターだけ。カウンターの中には天ぷらの揚げ場があって、ひとつの揚げ場に10人ほどの客席がある。
    そこで揚げた天ぷらを、そのまま提供してくれるという、カウンターの天ぷら専門店を大衆的にした仕組み。
    どの定食も600円から800円ほどという手軽な値段もいいのでしょうネ。
    朝の10時半という天ぷらを食べる時間としてはいささか不思議な時間帯にしてなんと満席。人気店。



    カウンターの中ではテキパキ、天ぷらが揚がっていきます。2人で一組。一人が衣をつけてネタを油に泳がせ、もうひとりがそれを丁寧にヒックリ返す。
    見事な手際をみながらぼんやり待つのもステキ。
    しかもカウンターにはポットが4つ。高菜の漬物、モヤシのナムル。いか大根にイカの塩辛がギッシリはいって、これがなんと食べ放題。
    思わずビールとたのんでしまいそうになるほど、それらそれぞれおいしくて、特にイカの塩辛の柚子の風味のさわやかなこと。



    ほどなくご飯と味噌汁がくる。麦の香りがおいしい博多の甘い味噌。出汁もしっかり聞いていて、これとおかずでご飯がモリモリ食べられそう。
    濃い色をした天つゆと大根おろしがタップリ来ます。ちょっと甘目で、色ほど決して辛くはなくて、揚げたて天ぷらがこれでご飯のおかずになります。
    天ぷらが揚がると揚がった分だけ網に運ばれる。出来た分だけというのが専門店的で、いつも揚げたて。ハフハフおいしく味わえる。



    ちなみにボクがたのんだのは鳥の天ぷら。九州らしいネタであります。
    鶏もも肉にササミがメイン。ムッチリとした鶏もも肉は二口分ほどの大きさにして衣タップリ。バリバリとした固めの衣が鶏の食感引き立てる。
    ふっくらとしたササミは軽く薄衣。鶏というより、まるで魚の白身を揚げて食べてるみたいな感じがたのしい。
    かぼちゃにピーマン、茄子と野菜も次々やってきて、かなりの量にもかかわらずさすが揚げたて。油切れがよく、ススッとお腹に入ってく。
    こういう店が近所にあればいいんだろうなぁ…、と思いもします。オキニイリ。


    関連ランキング:天ぷら | 福岡空港駅



    それから移動。車で小一時間も郊外に出て、海べりにある「ざうお」という店。
    釣り堀があって、釣った魚を食べられる…、ってテーマパークのようなお店を日本全国に作った会社。その本店で、ココはそういう仕掛けはない。
    けれど海水浴場に面した立地がどんな立派な釣り堀よりも、魚をおいしく感じさせてくれている。ビーチサイドのバーベキューガーデンも併設されてて、これからいい季節になるんでしょうね。



    海をながめて今日は和食の料理を食べる。
    穴子フェアーをやっていて、普段なかなか味わうことが出来ない穴子の刺身を味わう。ネットリとした旨味の強い刺身でしかも、それを九州独特の甘くて旨い醤油で食べる。口が旨味の洪水になる。
    焼いた穴子の押し鮨は、酸味控えめ、これまた甘いシャリが特徴。
    カサゴの唐揚げがメインの定食をバリバリ食べて、指、舐める。



    握りの寿司の盛り合わせ。
    出てきた途端に、東北から来た人たちは「寿司が白い!」って声上げる。
    関東以北の握り盛り合わせには、トロや赤身のマグロ系の握りを何貫つけるかで華やかさとか、贅沢さを演出するもの。
    ところが西に向かっていくと、寿司は白身が多くなる。ハマチにヒラメに真鯛と地域の人が好むネタが揃った寿司盛り合わせ。確かに白い。オモシロイ。



    鯛茶漬けが今の季節の売り物らしく、たのんでみると羽釜で炊いた炊きたてご飯。
    コンロの上には土瓶がのって、蓋をあけると出汁の中には鯛のアラ。ただ出汁を温め注ぐのではなくて、アラが一切れ入ってる。それでこんなに料理が贅沢に見えるのってオモシロイね…、と勉強します。
    胡麻和えにした鯛の切り身をご飯にのっけ、ハフハフサラサラ。
    やっぱり醤油が甘いなぁ…、と、うどんの硬さよりも醤油の甘さが気になる。そういうものかもしれないなぁって思って笑う。いい勉強。


    関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 福岡市西区その他

    拍手[5回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    因幡うどん HOME 牧のうどん
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]