野菜を食べたくなってサブウェイ。
ファストフードの中で一番「野菜度」が高いチェーンがサブウェイでしょう。
モスやバーガーキングも野菜の量や、クオリティーが結構高い。
マクドナルドは残念ながら、野菜を食べてる実感がなく、ミスタードーナツになると完璧に粉物チェーン。
最近、野菜が無性に食べたくなることがありそんなときに便利なお店。
ボクの横の女性客もサラダを食べてる。
考えてみればココのサンドイッチは「手づかみできるサラダ」って感じになって、それでブレークした感じ。
昔、日本にはじめてやってきたときは、ミートボールやハム、コーンビーフといった「肉がどっさり入っている」というのが売りで、ボリュームたっぷり。
男性客にアピールしようと頑張っていた。
それで結局、負けたのですね。
ボリュームたっぷりお腹一杯の市場は大変。
牛丼だったりラーメンだったり、あるいはカレーともっと安く手っ取り早くお腹いっぱいになることができるお店が目白押し。
けれど一方、野菜でお腹いっぱいになれるお店はすくなくて、そこに活路を見出したんでしょう。
正しい進化で生き残る…、悪くないなと思います。
ツナをメインの具材に選び、トマトを抜いてピーマン多め。
ソースをバジルマヨネーズを選んで作ってもらってそれでひときわ緑が目立ってサラダを食べてる感じがするのがステキ…、オゴチソウ。
それにしても…、パンがちょっとかわりましたか、モサモサしてて歯で粘る。
トーストをしてもらったのにカサッと感がほとんどなくて、日本に上陸した当初のモサモサパンの食感に戻ってしまったような気がする。
なんだかかなり勿体無くて、サイドにとったチャウダーも量が少なくなっちゃった。
しかもとろみが弱くなりまるでカップスープを作る時、お湯の量を間違って薄くしちゃったみたいな感じになっていた。
コストダウンがこんなところにもやってきたのね…、って思ったりした。
たまたま今日がそうだったって思いたくある…、だから近々また来なくちゃって思いもします、さて仕事。
友人と、ランチを一緒に千駄ヶ谷。
チャコあめみやっていう、ステーキハウスにやってきます。
なんとコレで3日続けてランチが牛肉。
しかもおとといもステーキだった。
なんて肉好きって思って笑う。
元気を出すに一番手っ取り早いのがステーキだよね…、って思ってそれで。
オキニイリのお店であります。
かつて六本木や銀座に姉妹店があった店。
どこも客席の中に暖炉がしつらえられててそこで肉を焼いて味わう。
バブルの時代にはどこのお店もにぎわっていた。
けれどバブルに浮かれたお店は今はなく、結局、ココだけ生き残った…、理由は堅実。
ほどよきクラスの牛肉を、正しくやいてたのしく食べてというカジュアルさ。
夜は1キロほどの肉をドサっとかたまりでやき、それをみんなで切り分けながら味わうという肉好きさんにはたまらぬ提案。
千駄ヶ谷というバブルの空気に汚れなかった場所だったからむしろ良かったのかもしれません。
アメリカのステーキハウスよろしく、ロウソククラスの照度がムードたっぷりで客席に置かれた暖炉で肉を焼く。
それを熱々の鉄板の上に盛りつけ味わうという、食べる前から気持ちがグイッと盛り上がるオキニイリにて今日もおいしい。
200gのリブロース。
そういえば、二日前に食べたステーキもリブロース…、赤身がおいしく顎においしい、しかも脂が適度にのって噛めば噛むほどうま味がにじむ。
牛肉らしい味わいと、ステーキにして一番おいしい肉じゃないかとボクは思ってそれで今日もリブロース。
程よき厚さで噛みしめるのがたのしくなるような食感で、肉のうま味を吐き出しながらクチャっと歯切れて喉の奥へと消えていく…、あぁ、手放したくないのになぁって奥歯が思うもあっけなく、うま味を残してお腹に全部収まっちゃった。
サラダにご飯、食後のシャーベットがついて1500円というお値頃価格がありがたい。
関連ランキング:ステーキ | 千駄ケ谷駅、国立競技場駅、北参道駅
[5回]
PR