サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/22 (Fri)
新宿・ビル地下・クレッソニエール
クレッソニエール。
新宿三丁目の飲食ビルの地下一階。
もしビルの中にも路地裏立地というものがあるとしたらば多分ここ。
新しくなった地下コンコースからダイレクトにやってこれる、つまり滅茶苦茶不便といわけじゃない、なのにそこはかとない場末感を漂わせた見捨てられた場所。
そこにひっそり。
そんなところにフレンチビストロ。
しっかりお客様を惹き付けていて大抵昼にはちょっと待つ。
今日もちょっとだけ。
実は先日、週末にやって来てちょうどお客様の入れ換わりのタイミングだったんでしょうか?
これなら待たずに座れるはず。
…、だったのだけどボクらがお店に入ろうとするその脇すり抜けて、香水の臭いをぷんぷんさせたおばさまが、従業員の制止ふりきり最後のひとつの空きテーブルにドッカと座った。
ああ、しょうがないって思って待つのも業腹だからそっと帰った。
そのときのことを覚えてたんでしょう。
先日はごめんなさいね…、ってテーブルにつくと同時にソーダをくれた。
グレープフルーツを搾ったジュースとグラスの底にほんの少々、グレナディンの赤色添えて。
ちょっとニッコリ、うれしくなった。
ここのランチはワンプレートの1000円セットがお得で名物。
5種類ほどの料理を選んでそれにスープにサラダに、パンやコーヒー、デザートまでつく。
追加で料理をふたっつ盛ってもらうことができ、今日はそれ。
今日の料理の挽き肉ステーキとスズキのピカタを選んでたのむ。
1600円。
厨房の中でテキパキ料理ができる音がして、ほどなく大きな銀のトレイにお皿がギッシリ。
まるでとても上等な機内食…、みたいな様がとてもたのしい。
ひとつひとつが丁寧な上、どれも本物、フランス料理。
サラダの上にはキャロットラペにジャガイモ、トマトにいんげん豆。
ブラックオリーブに茹で玉子と、これにツナのオイル漬けさえ加われば、サラダニソワーズになる具だくさん。
スッキリとしたヴィネグレットに、塩を少々、アクセントにしたサイドサラダを遥かに越えた正しい料理。
なめらかでポッテリとした舌触り感のある、カボチャのポタージュ。
手作りの味。
メインの料理もほどよくご機嫌。
魚のピカタはフックラ、シットリ。
玉ねぎの甘さと赤いパプリカの風味と酸味を活かしたソースもご機嫌で、ハフハフ熱さも持続する。
何よりスゴい!と思ったのが挽き肉ステーキ。
多分、オールビーフのハンバーグだろうと、たかをくくって食べてみたらば、おやまあビックリ。
奥歯がガスンと顎に沈んでいくような、確かな歯応え。
脂を持たぬ固い赤身や筋肉を、叩いて叩いてミンチにし、それをガシッと固めてジュジュッと焼いたからでしょう。
最初の第一印象は、まるでステーキ。
ところが一旦、口の中に収まるとバサッとほぐれて、細かな挽き肉にもどって散らかる。
肉汁にたよることなく、肉本来の味わいと歯ごたえを究極にまで高めた料理。
かなり好き。
変化に満ちた食感が、なんだかたのしいおごちそう。
メインを終えるとコーヒーカップにコーヒー注がれ、さぁ、デザート…、とパンペルデュ。
プルンとなめらか。
バニラの香りとミルクの旨味を吐き出しながら、ジュワッとつぶれて消えてなくなる。
パンで作ったプリンのようなやさしい食感。
満足す。
それにしてもこのお店。
見事なるチームワークが心地よい。
ランチの時間が一区切りして、それでテーブルの上が散らかったまま、次のお客様が表でまってる…、って状況。
サービススタッフは忙しくホールを小走り。
どうするんだろう…、と見ていたら厨房の中からシェフが飛び出しお皿を下げる作業を始める。
お客様の入れ替え時は厨房作業も一段落する時間帯で、だから手空きの厨房スタッフが後片付けを手伝えばいい…、って思う合理性をもたぬレストランが結構多い。
調理は厨房。
サービスするのはホールのスタッフとまるで見えない壁がお店の中にあるような、そんなかたくなと無縁な全員一丸的なるこうしたお店。
ただそれだけで好きになる。
またまいりましょう、ごちそうさま。
[0回]
PR
2009/08/26 (Wed)
日記 : ヨーロッパの料理
Trackback()
Comment(4)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
セゾンプラザ地下って。
穴場というか、新宿のど真ん中にあるのに知る人ぞ知る隠れ家的な雰囲気がありますよね。上の階は全然雰囲気違いますけど。
いま、あるかどうかわかりませんけど、前はイタリアンもあったような・・・?
キザキさん / 2009/08/26(Wed) /
編集
イタリアンも
> キザキさん
このお店の下のフロアーにはイタリアンのバールがありますね。
食べ放題の寿司屋さんや、ポリネシアンパブまで、個性的で一癖も二癖もあるテナントが集まっている、たしかに穴場のようなビルですね。
サカキシンイチロウさん / 2009/08/26(Wed) /
編集
機内食
またまたご無沙汰でした。
クレッソニエールの機内食ランチは1年前に食べたきりです。
ホントに見事なALL IN ONEですよね。
最近は新宿三丁目界隈でランチする際は、丸井本館の
スタバで伊勢丹側のカウンター席でまどろむのが好きです。
うににさん / 2009/08/28(Fri) /
URL
編集
新宿三丁目
> うににさん
本当におひさしぶりでした。
お元気でしたか?
新宿三丁目は今、とても元気ですよ。
次々お店ができはじめている。
どれも気軽でたのしいお店。
たまには夜にのんびりなんていうのもいいかもしれませんね。
サカキシンイチロウさん / 2009/08/28(Fri) /
編集
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
西尾さん
HOME
ポワンエリーニュ、パリな朝
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]