忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    赤坂で勉強会。
    …、のその前に、オリガミで昼。

    orgmi.jpgボクはココを「ファミリーレストランの理想型」だとずっと思ってる。
    もともとホテルのコーヒーショップ。
    一旦、お店を開けたらずっと営業時間中、同じメニューで同じサービス。
    すべてのお客様に平等で、コーヒーだけでも気軽に使える日常的なレストラン。
    例えばロイヤルホストはかつてこの店を一生懸命、追いかけていた。
    カレーやピラフやハンバーガーが、ビーフステーキや魚のグリルと同じように大切に扱われている「料理の世界に貴賤無し」な精神が、ボクは今でもとても好き。

    酸味を帯びたドリップコーヒー。
    紙ナプキンに、紙のテーブルセンターに、…と、合理的なテーブル周りではあるけれど、ピカピカに磨き込まれたナイフフォークやキラキラ光るお冷やグラスが、饒舌なほどにもてなす気持ちを発散してる。
    いいお店。

    ここでボク一番のお気に入り…、アカサカ定食を今日の昼とす。
    ナシゴレンとパーコー麺をハーフハーフで組み合わせたもの。
    ボクが勝手に「アカサカ定食」と名前をつけた。

    まずナシゴレン。

    d58932cd.jpeg両面焼いてこんがりとした目玉焼き。
    エビにチキンにサンバルソース…、とそこだけみると確かにインドネシアのナシゴレン。
    けれどそれと一緒に、丁寧に炒めたオニオンソテにハム。
    かすかにご飯が色づく程度に加えたニンジン。
    味はほのかなブイヨン味で、その部分だけなら素性正しいホテルのピラフ。
    お行儀よくて、端正な絶対本場のインドネシアでは食べることができぬであろう、ここオリジナルの日本の料理。

    ご飯粒ひとつひとつが植物油でコーティングされ、ツルツルスベスベ、口の中ですべるよう。
    といってパラパラ、中華料理のチャーハンご飯のようではなくて、噛むとシットリ。
    みずみずしい。
    醤油と辛いサンバルソースが添えられていて、それをかけつつ自分味にしてたのしめる。
    暑さに負けぬようにとご飯を真っ赤に染めてヒーハー、食べる。

    パーコー麺。

    bb74d40e.jpegラーメンスープというよりも、上手にとったコンソメスープを醤油と油でおいしくよごした…。
    そんな感じのクリアなスープ。
    そこに細めのストレート麺。
    硬めに仕上げて、豚バラ肉を薄ぅく叩いてのばして揚げたパーコーのっけた、これまた香港なんかにゃ絶対ありえぬ、上品ヌードル。
    青ネギ、白ネギ、ラー油に七味が薬味でそろい、それを好みでバッサバッサとタップリのせる。
    この贅沢が、どんな味にも代え難い。
    最初はサクサク、揚がった直後の豚唐揚げが香ばしく、それがどんどんスープを吸って、衣がトロンとなめらかになる。
    まるでゼリーでくるまれた、豚バラ肉…、っていう感じ。
    それがなんとも、癖になる。

    c2f8b1b9.jpegそもそもこの麺。
    まだキャピトル東急が日本唯一のヒルトンホテルであった時代。
    世界中から東京にくる人たちに、日本で一番人気のある料理を作ってもてなそう…、って当時の支配人と調理長。
    頭をひねって、ならばやっぱり国民食でもあるラーメンだよね。
    それ一品でメインディッシュになるような、ご馳走ラーメンを作ってみようと、試行錯誤でできたのがコレ。
    のびにくい麺、癖のないスープ、ドッシリとした豚の唐揚げとこの商品の特徴は生まれながらのインターナショナル。
    なによりこれをたのむと、薬味のポットがズラっと並んで、テーブルの上が贅沢になる。
    お客様の喜ぶことをいとわずすること…、それが心づくしのおもてなしである、というコトをずっと信じて守った料理。
    志の高く凛々しい姿にに背筋が伸びる。

    そしてデザート。

    ドイツ風のパンケーキ。

    7c6233d0.jpegアメリカ風のふっくらとしたパンケーキじゃなく、フライパンで焼き上げる、だから「パン」の「ケーキ」だよって、なるほど名前の通りのケーキ。
    薄焼きクレープで作った王冠…、みたいな姿。
    ツンと空に向かって伸びたフリルの部分はカリカリサクサク。
    まるでラングドシャのような香ばしさ。
    一転ケーキの真ん中は、シットリしててツルンとやさしくなめらかなシットリとしたクレープ風。

    メープルシロップ。
    それからバターをタップリ塗って、ナイフで一片、スパッと切り取る。
    フォークをそえて持ち上げる。
    想像以上にそれは重たく、生地が限界寸前くらいまでタップリ吸ったシロップが、ボタッと垂れてお皿を濡らす。
    それをシャツにこぼさぬように、背中を丸めてプルンと食べる。
    ああ、甘露。
    体に甘さが染み渡る。

    お客様のおいしい時間を邪魔せぬように、黒子に徹した見事なサービス。
    ユッタリながれるやさしい空気。
    どれも一流、ずっと変わらず、昔のまんま。

    元々、このお店のあったキャピトル東急ホテルのビルも、超高層への建て替え工事の真っ最中。
    完成したら果たしてそちらに移るのか?
    そうなったとしても、こののんびりとした雰囲気と料理のクオリティも一緒に変わらずそのまま移ってくれるのか?
    今から興味津々でもある。

    さてさて、これから勉強会。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    角ハイボールに京のぶぶ漬け HOME 弁天庵で鮭喰らう朝
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]