サカキノホトンブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2025 . 02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新CM
Вам не нужно начинать длительные обхаживания
[03/28 KennethMn]
無題
[12/30 NONAME]
Учебник По SEARCH ENGINE OPTIMISATION, Как Раскрутить Сайт Самостоятельно? Как Оптимизировать Сайт? Что Влияет На Продвижение Сайта?
[11/14 Bukreev63]
Поисковая Оптимизация Для Новичков
[10/31 Saiko71]
newブログ~♪
[10/18 つんつん]
ちょっぴりハレの日のご飯
[10/14 葉]
ありがとうございます。
[10/12 サカキシンイチロウ]
ありがとうございました
[10/12 マリコ]
カテゴリの使い方
[10/12 サカキシンイチロウ]
時系列
[10/12 吉香]
カテゴリー
お知らせ ( 3 )
ボクのご近所レストラン ( 530 )
銀座イースト:和 ( 101 )
銀座イースト:洋 ( 64 )
銀座イースト:ア ( 59 )
銀座イースト:喫カバ ( 86 )
銀座イースト:他 ( 21 )
銀座ウェスト:和 ( 78 )
銀座ウェスト:洋 ( 142 )
銀座ウェスト:ア ( 65 )
銀座ウェスト:喫カバ ( 106 )
銀座ウェスト:他 ( 38 )
丸の内コア:和 ( 145 )
丸の内コア:洋 ( 63 )
丸の内コア:ア ( 63 )
丸の内コア:喫カバ ( 98 )
丸の内コア:他 ( 28 )
丸の内リム:和 ( 329 )
丸の内リム:洋 ( 175 )
丸の内リム:ア ( 209 )
丸の内リム:喫カバ ( 196 )
丸の内リム:他 ( 143 )
東京の他エリアのレストラン ( 329 )
FF・デリ ( 253 )
FF・ブレックファスト ( 246 )
チェーン店 ( 260 )
スターバックス的 ( 168 )
東京以外のレストラン ( 340 )
おいしい仲間 ( 145 )
ボクツクルブレックファスト ( 208 )
ボクツクル・ナニツクル ( 336 )
食品・スイーツ・コンビニ ( 393 )
映画・音楽・アート ( 231 )
gadgets ( 114 )
ダイアリー ( 696 )
未選択 ( 44 )
ここからは旧カテゴリです ( 0 )
日記 : 日本の料理 ( 61 )
日記 : ヨーロッパの料理 ( 20 )
日記 : アジアの料理 ( 72 )
日記 : バフェ・食べ放題 ( 6 )
日記 : 気軽なお店 ( 68 )
日記 : 昭和な喫茶店 ( 28 )
日記 : バー・居酒屋 ( 7 )
日記 : その他のレストラン ( 9 )
はしご飯 ( 37 )
朝食 : 和食 ( 29 )
朝食 : 喫茶・洋食 ( 15 )
最新記事
お知らせ
(10/11)
秋のの夜七
(10/10)
ベオーネで肉
(10/10)
安芸路の秋
(10/10)
パニーニの朝、秋のお茶
(10/09)
肉なイベント・ステーキレボリューション
(10/09)
見晴らし叙々苑
(10/09)
お買い物
(10/08)
残念な寿司に、ゴキゲンな牡蠣
(10/08)
温泉卵の憂鬱
(10/07)
壱番亭
(10/07)
溶けてしまったアイスクリームに、ひよこのケーキ
(10/06)
キッチンステージのケパッキア
(10/06)
ピース
(10/06)
ジャズにマルタイ
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
サカキシンイチロウ
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/01/26
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 29 )
2015 年 09 月 ( 78 )
2015 年 08 月 ( 92 )
2015 年 07 月 ( 93 )
2015 年 06 月 ( 92 )
2015 年 05 月 ( 90 )
2015 年 04 月 ( 92 )
2015 年 03 月 ( 92 )
2015 年 02 月 ( 84 )
2015 年 01 月 ( 93 )
2014 年 12 月 ( 94 )
2014 年 11 月 ( 95 )
2014 年 10 月 ( 94 )
2014 年 09 月 ( 95 )
2014 年 08 月 ( 93 )
2014 年 07 月 ( 97 )
2014 年 06 月 ( 95 )
2014 年 05 月 ( 98 )
2014 年 04 月 ( 95 )
2014 年 03 月 ( 93 )
2014 年 02 月 ( 81 )
2014 年 01 月 ( 83 )
2013 年 12 月 ( 94 )
2013 年 11 月 ( 89 )
2013 年 10 月 ( 94 )
2013 年 09 月 ( 89 )
2013 年 08 月 ( 90 )
2013 年 07 月 ( 88 )
2013 年 06 月 ( 85 )
2013 年 05 月 ( 84 )
2013 年 04 月 ( 84 )
2013 年 03 月 ( 90 )
2013 年 02 月 ( 80 )
2013 年 01 月 ( 83 )
2012 年 12 月 ( 86 )
2012 年 11 月 ( 86 )
2012 年 10 月 ( 86 )
2012 年 09 月 ( 83 )
2012 年 08 月 ( 91 )
2012 年 07 月 ( 95 )
2012 年 06 月 ( 85 )
2012 年 05 月 ( 88 )
2012 年 04 月 ( 82 )
2012 年 03 月 ( 87 )
2012 年 02 月 ( 85 )
2012 年 01 月 ( 88 )
2011 年 12 月 ( 92 )
2011 年 11 月 ( 85 )
2011 年 10 月 ( 92 )
2011 年 09 月 ( 87 )
2011 年 08 月 ( 84 )
2011 年 07 月 ( 88 )
2011 年 06 月 ( 75 )
2011 年 05 月 ( 92 )
2011 年 04 月 ( 85 )
2011 年 03 月 ( 82 )
2011 年 02 月 ( 74 )
2011 年 01 月 ( 88 )
2010 年 12 月 ( 90 )
2010 年 11 月 ( 88 )
2010 年 10 月 ( 86 )
2010 年 09 月 ( 88 )
2010 年 08 月 ( 90 )
2010 年 07 月 ( 93 )
2010 年 06 月 ( 89 )
2010 年 05 月 ( 92 )
2010 年 04 月 ( 85 )
2010 年 03 月 ( 90 )
2010 年 02 月 ( 76 )
2010 年 01 月 ( 91 )
2009 年 12 月 ( 88 )
2009 年 11 月 ( 90 )
2009 年 10 月 ( 93 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 92 )
2009 年 07 月 ( 84 )
2009 年 06 月 ( 77 )
2009 年 05 月 ( 87 )
2009 年 04 月 ( 38 )
P R
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/01 (Sat)
ラバライト
移動の途中にちょっとぼんやり…、亜麻亜亭にやってくる。
亜麻亜亭と書いてアマティ。外国の言葉を漢字で置き換え、それが暴走族を感じさせることがないというのは珍しいコト。
口に出していったときの言葉のやさしさ、あるいは格調。
漢字自体の持つイメージが硬いか、あるいはやわらかいかといろんな要素が組み合わさって、言葉の情緒が決まるのでしょう。ココはまるきし非暴走族的。
ロココ調とでもいいますか…、瀟洒なランプや調度品。エッチングの入ったガラスの仕切り板。モールディングの天井細工にビロードの椅子、マホガニー。格調高きインテリアも「亜麻亜亭」な感じ…、ホっとする。
アイスコーヒーをたのんでのんびり。
ススッと伸びたグラスの中に大きな氷、アイスコーヒー。陶器のピッチャーに入ったガムシロ。小さな銀製の器にクリーム。
かつての喫茶店なら当たり前だったこういうところがシッカリしてる。
ベレー帽にベストをまとったサービススタッフの、キリッと凛々しい仕草もステキで、しばし贅沢な気持ちになれる。
この店、飲み物をたのむと110円でサンドイッチをたのめるサービス。
サンドイッチと言っても小さなロールブレッドにサラダやウィンナをはさんで作るモノなんだけど、小腹満たしにとてもいい。
中でもふっくら焼いた玉子をはさんだモノにケチャップたっぷりかけて食べるのがオキニイリ。
ほのかな甘味と玉子の香り。レタスがシャキッとみずみずしさを添えてくれ、甘めのパンの味と相まっておやつにピッタリ。ローるが含んだバターの香りが食べ終わっても鼻の周りにただようシアワセ。
アイスコーヒーにクリーム落とす。混ぜずにそのままそっとしておき、そのクリームがユックリ底へと沈んでいくのをぼんやり眺める。
乳脂肪分が多いのでしょう…、本当にユックリ、時間をかけて。
ウルトラQのような感じ。あるいはラバライトのようでもあって時間がたつのを忘れてしまう。
それにしても蒸し暑い。アイスコーヒーのグラスにも、水を入れたグラスにもびっしり水滴が貼り付いていて、汗をかいてるようにも見える。
ご苦労様っていいながら、カラリカラリと氷でグラスを軽く叩いて涼しい音をたのしんだ。休憩したら、次の場所へと移動する。
亜麻亜亭 京王モール店
関連ランキング:
カフェ
|
新宿駅
、
新宿西口駅
、
新宿三丁目駅
ちなみにこれがラバライト。
サイケデリックでヒッピー的なるカルチャーが渦巻く1960年代の産物で、ボクの部屋にも二個あった。
ラバ=溶岩で、たしかに溶岩が容器の中で始終、噴き出すようにもみえる。
ぼんやり見てるとなんだか不思議な気持ちを覚える…、リクリエーショナル・ドラッグ、つまり麻薬効果を持った無害な娯楽の道具。そんなキャッチフレーズと共に売られてました。いろんな意味で、ナツカシイ。
[5回]
PR
2014/07/01 (Tue)
丸の内リム:喫カバ
Comment(2)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
暑い1日
サカキサン
こんばんは~
久しぶりに夜更かししたい
気分になっちゃった~エヘヘ
本当に今日も暑い1日でしたね
サンドイッチを110円で食べれるなんて
お得ですね
サカキサンは卵焼きがお好きなんですね
翼も冷たい飲み物のトリコですょ~
つんつんさん / 2014/07/01(Tue) /
編集
玉子好きさん
> つんつんさん
ゆで卵にオムレツ、スクランブルエッグに目玉焼きと、玉子は大好き。
元気になりますしね。
夏バテしないようにがんばりましょう。
サカキシンイチロウさん / 2014/07/01(Tue) /
編集
マンゴー味にタンタンタン
HOME
羽田の璃宮
Copyright ©
サカキノホトンブログ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]