忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    九龍点心なる店にて食事。
    df6e5998.jpeg新宿駅の真上にあるルミネエストって商業ビルの中の店。
    点心と中国料理が食べ放題で、しかも点心はスティームワゴンで客席にまで運ばれる。
    昔はこうしたお店が東京のいたるところにあったんだよね。
    この新宿には東京大飯店の飲茶ワゴンが有名だった。
    新橋の翠園って店では週末、まるで香港が新橋にまでやってきたのか…、って思うほどに見事なレベルの飲茶ランチが楽しめた。
    東京大飯店の今はまるで見る影もなく、新橋の店は再開発でなくなった。
    この20年、東京の食は果たし進化したのかどうなのか?
    思えばちょっとなやましい。

    小籠包に餃子、焼売。
    飲茶ワゴンの品揃えは程よく充実。
    けれどそのクオリティーはというと我慢のできる程度のものでござった。
    ついさっきまで凍っていた点心料理はこんなモノ。

    334d4246.jpeg厨房の中では鍋が豪快にふられてて、それら料理はかなり上等。
    牛肉ハラミを使って作った青椒肉絲。
    まるでサイコロステーキを食べてるみたいな充実感で、悪くない。
    エビチリ、酢豚に麻婆豆腐と日本人にとって親しみ深い料理はほとんど揃う。
    どれもほぼ出来たて状態。
    風味も香りもシッカリしてて、なかなかいける。
    そもそも、出てきてすぐに食べられるコトばかりじゃない宴会料理に敵した料理はバフェの料理にもいいんでしょう。
    頑丈でいて味のメリハリがシッカリしてて、油で被われているから冷めたり劣化しづらい料理。
    中国料理はまさにそんな料理だなぁ…、って思ったりする。

    わかり易くて大衆的な料理の中に、ちょっと異色な料理が混じる。
    牛肉の水煮ってコレ。
    水煮といえども油と赤唐辛子のエキスと色がスープを真っ赤に染める出来栄え。
    大きな国土。
    日本と違って食材の鮮度を保つのがむつかしくって、加熱するにも臭み消しや毒消しのためにスパイスどさっといれなくちゃダメ。
    それでこんな料理が出来たんでしょう。
    山椒の香りがかなり濃密。
    スキッと鼻から涼しい香りが突き抜けて、辛子の辛味を相殺しながらお腹にズシンと落ちていく。
    四川の暑さをしのぐ料理で、今年の夏の暑さを想う…、そんな味。

    69515fb9.jpeg焼きそば、それからチャーハンが〆の料理で用意されてる。
    そのまま食べてもおいしいそれを、他の料理と組み合わせつつ一層おいしくして食べる。
    広東風の海鮮煮込み。
    いわゆる五目焼きそばのあんかけのあんみたいなモノですね。
    それをタップリ。
    それにあわせてエビとクワイの塩炒めをトッピングしてシャクっと食べる。
    中国料理のクワイは大好き。
    油通ししてだからエグミがスッカリ抜けて、シャキシャキとした食感だけが残っているのネ。
    お節料理にはいってる、煮たクワイの実はどうにもこうにも食べられない。
    これを食べなくちゃ芽が出ないから食べなさい…、って言われるたびに涙しながら飲み込むしまつ。
    同じ素材も料理の仕方でこんなに味が違っちゃうんだ…、って思ったりする。

    43e7bf85.jpeg最後にデザート、タピオカミルク。
    フルーツカクテルの中に入ってたパイナップルだけをきれいによって、クラッシュアイスをタップリ盛った。
    そこにタピオカ。
    それから甘いココナツミルク。
    ベトナムかき氷のチェーのような感じで味わう。
    シャリシャリとした氷の食感と、コッテリとしたココナツミルクの風味がたのしい。
    ボクらの隣で、小さな子供を連れた家族がおんなじようにタピオカミルクを食べていた。
    けれどお子様。
    「ボク、大きなタピオカじゃなくちゃ食べらんない」って、かなり愚図って母さん、ハラハラ。
    結局、マンゴープリンを替わりに食べて機嫌をなおしてた。
    ボクは小さな粒のタピオカが好き。

    それにしてもルミネエスト。
    昔はマイシティーと呼んでたビルで、その頃はとても好きなビルだった。
    ユッタリとした本屋さんで本を探して、それから隣の画材屋さんで色鉛筆を何本か買う。
    大衆的な食堂や、どのフロアーにもユックリできる喫茶店があったりした。
    新宿にしてのんびりできる普通がたのしい場所だったのに、今では若い子向けのアパレルショップばかりが入って、本屋さんはなくなっちゃった。
    なのにレストランフロアーには、大人向けのお店ばかりが揃っててなんだか間抜けなミスマッチ。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    座れない街
    先週末、久々に新宿に行って感じたのが座れない街になっちゃったなぁということです。
    ガールズなお店が増えて、ゆっくりお茶をしたりくつろぐ空間がなくなってました。
    そういう場所じゃないっていわれればその通りなのかもしれないけど、なんだか自分にはしっくりこない街になっちゃったなぁっておもっちゃいました。
    それだけ、東京に出ていないってことなのかもしれないですね(笑)
    あっくんさん / 2010/09/18(Sat) /
    たしかに
    > あっくんさん
    東京は座る場所がなくなってきていますよね。
    特に駅。
    それから街角。
    ちょっと休憩したいなぁ…、と思うと本当にそうした場所を探すのに苦労します。
    居場所のない街にならないように…、とそればかりを思います。
    サカキシンイチロウさん / 2010/09/18(Sat) /
    寝不足の朝のウチご飯 HOME 喫茶店的カルボナーラで思う昼
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]