忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    東京駅の周辺で用事があって、なぜだか今日も東京駅からはじまる1日。



    朝を何ではじめよう…、と思って地下街を歩いていたら小さな行列に遭遇します。
    ラーメンストリートなるラーメン店がならんだエリアの六厘舎。
    昼の時間なんて並ぶ意欲がそがれるほどの長い行列ができるお店で、朝はさすがに2、3人。しかも券売機でチケットを買うのに戸惑う人たちが作る行列。お店の中には空席があり、ならばと入る。
    買い慣れぬ人には券売機というのはかなり厄介なシロモノで、中でも外国人にとっては不可解を通り過ぎて怖くすらあるモノらしい。今日もロシアからやってきたという家族連れが機械の前で四苦八苦。



    ガイドブックに出ている店で、ならばガイドブックに食券の買い方という項目を入れてあげればいいのになぁ…、ってボンヤリ思う。
    10人ほどが座れるカウンター。テーブル席に20人ほど。ほぼゆるやかに満席で朝としてはなかなか繁盛。
    ちょっと時間がかかります。
    麺が太くて、茹でる時間がかかる上、それを水でザブザブしめるつけ麺スタイル。だから時間がかかるのでしょうけど、駅ナカ施設の朝にはいささか、ドキドキします。10分ほど待ち、やってきたのがこの一品。味玉焼豚のせの朝限定のラーメンで、朝のお腹に合わせて麺は少なめという。



    それにしても…。
    醤油ラーメンに鰹節の入った袋の底に溜まったカスを入れ、ツナ缶の油を切ってぶち込めば済むんじゃないの?と思ってしまうような風貌。
    決してそれでこのラーメンになることはないとわかってるんだけど、これに近いものはできるんじゃないかと思わせる、素人臭さが特徴といえば特徴なんでしょう。
    麺はツヤツヤ、みずみずしくて、レンゲの上に味玉一個。
    券売機のメニュー写真には二つに割って黄身がとろける写真が載ってた。けれど実物は割らずにそのまま。
    実は先日、忙しいと味玉を半分に割るのが面倒くさくなる。けれど見た目のインパクトとうつくしさのことを考えるとそのひと手間を惜しんじゃないけないと思うんですよ…、と、すごく繁盛しているラーメン店の経営者の方と話をしていた。
    あっさり「写真はあくまでイメージだから」と居直る奴もいるんだなぁ…、ってちょっと笑った。



    味はまあまあいいのでしょう。好きでもなければ嫌いでもない。
    麺はおいしい。ムチムチしていて歯応えがとてもたくましく、決して粘らずスルンとお腹にやってくる。
    けれどこれだけ頑丈で硬い麺だから消化に悪いに違いない…、ってオジサン、お腹を心配しちゃう(笑)。それになによりぬるくなるのが好きじゃない。まぁ、それはつけ麺全般に言えることなんだろうとは思うのだけど。
    途中で足してと置かれるライム酢は、水にちょい足しで飲むとおいしく、なつかしい。



    焼豚、ナルトに味玉と具材の全てが通販商品で真空パックされた具材を彷彿とさせ、なるほどここはラーメン店というよりも通販ラーメンのショールーム。そう思うなら、そういう商売があってもいいに違いないと、心のどこかの腑に落とす。
    それにしてもここのお店の外観のどこをとっても正面がない不思議な作り。テイクアウト用のカウンターを真ん中に取ろうとすると上のお店のロゴがズレ、ならそのロゴがお店の外壁の真ん中にあるのか?といえば決してそんな風には見えぬ。芯が入ってないとこが、お店の中身を写しているようで、ちょっと笑った。そんな店。


    関連ランキング:つけ麺 | 東京駅京橋駅二重橋前駅

    拍手[2回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    このようなお店が繁盛している理由は何だとおもわれますか?ご意見伺いたく。
    ひできさん / 2015/01/20(Tue) /
    情報を食べる人がいるから
    > ひできさん
    ひとつは、誰にでも出せる値段で、しかもこの場所でなくては食べられないという伝説を作ることに成功したからだと思います。
    決してまずいわけではない。
    誰にでも分かり易い特徴があるというのもいいのでしょう。
    なにより、今という時代は料理を食べるのでなく、情報を食べる人がたくさんいる時代。
    だからこその繁盛店のような気がします。
    サカキシンイチロウさん / 2015/01/20(Tue) /
    無題
    情報を食べる。なるほど!と思いました。以前、原宿のレインボーパンケーキさんをサカキさんが紹介され、伺ったことがありましたが行列などなく直ぐに入ることができました。いまは言わずもがな状態ですが。変わらぬクオリティー を維持しているとは思いまが躊躇してしまいます。よいお店なのでまた伺いたいのですがね。。。
    ひできさん / 2015/01/20(Tue) /
    納得です
    こんばんは。食いしん坊です。サカキさんのコメントはいつも食す側と提供する側に優しいですね。でも今の外食産業は利益追求で食事が人を作るという意識はないと思います。なかなか難しいのですね。
    食いしん坊さん / 2015/01/20(Tue) /
    手厳しくてらっしゃる
    > 食いしん坊さん
    確かに利益を出すことを至上命令のように働かされている外食企業もありますが、すべての飲食店がそうではないと思います。
    また、なにより利益出さぬところに働く人の幸せはなく、働く人の幸せも犠牲にして、食べ手の幸せを願うコトは偽善に等しい行為と思いますから。
    この店はお客様を食い物にしているんだ…、と思われない飲食店が健全に評価され、生き残ることができる環境。
    心して作り上げて行きたいと思います。
    サカキシンイチロウさん / 2015/01/20(Tue) /
    今日のコト HOME 四谷の鶴兆
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]