忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    夜、家でおでんを炊くことにする。



    おでんと言っても味噌おでん。ここ数日間、どうにもこうにも食べたくて、東京のどこかで売ってるところはないかと思ったのだけどそれもなかなか見つからず、ならば自分で作ってやろうと試行錯誤をしながら作る。
    牛すじ肉をネギと一緒にじっくり炊いて、スープをとる。別のお鍋で大根をたき出汁と一緒に牛すじスープと合わせてそこに厚揚げ、こんにゃく、茹で卵。
    八丁味噌と甘い白味噌。ザラメで甘みを加減しながらクツクツ炊いて出来上がり。



    途中、味を何度もみながらこれでいいのかと迷いながらも、うれしいコトに味噌の力でおいしくできる。
    八丁味噌の旨みと酸味。それが具材に染みこんで、なんとおいしい。
    クチャっと潰れる牛すじ肉は、ホロリと潰れてテロンと歯茎を撫でていく。味噌の旨みはさることながら、素材の旨みを損なうことなく味をしっかり凝縮させる。
    例えば卵の白身の水気を味噌が奪って小さく縮む。代わりに味噌の旨みをたっぷり吸い込んで、黄身までねっとり。オゴチソウ。



    ほどよく熟したアボカドと、皮を外したオレンジに胡椒をかけてオリーブオイルでなじませる。
    お皿に盛ったら、オーロラソースをまとわせた茹でたエビを上にキレイに並べてひと品。オレンジの甘みと酸味がドレッシングのような役目を果たしてくれて、オリーブオイルの香りもさわやか。ムッチリとしたエビとの相性も抜群で、おでんで疲れた口をたのしく休ませる。
    鶏胸肉を叩いて伸ばし、パルミジャーノの衣をまとわせオーブン焼きにしたのをみつけて、それをお供にお酒を飲んだ。なんかたのしい今日の夜。

    仕事をしながらテレビをみ、それで〆にと焼きそばを焼く。



    豚バラ肉をこんがり焼いて、蒸し麺投入。塩と胡椒と出汁を注いで蓋して蒸らす。
    蓋開け輪切りのチクワにネギを入れてジャジャっとよぉく炒める。
    ウスターソースで風味をつけたら味噌おでんの残りの味噌ダレを注いで甘みと風味とコクを足す。
    かつお節をパラリとたっぷり。よく混ぜそれで出来上がり。
    ウスターソースと出会うと不思議なほどに味噌の癖がなくなり、旨みと風味だけが残って香ばし、おいしい。堪能しました、腹ミチル。

    ところでこれ。ハムスターがハムスター用に作られた小さな食べ物を食べるシリーズのバレンタインデーバージョンでして…。



    やっぱりバレンタインデーは恋する2人の愛の日なのでござりますな。
    場所はベニスなんでしょう…、運河をゴンドラでわたった先のレストランで、ミートボールにパスタを食べる。
    明日はミートボールのスパゲティーでも作ってやろうかと思う今日。

    拍手[7回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    On the Top of Spaghetti HOME 魚を食べます、ボガマリランチ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]