グレイスで朝にしました…、家から歩いてほどよい距離の喫茶店。
朝からすでに暑い空気が充満している東京都心で、新宿御苑のこの界隈は空気が軽くてほんの少しだけ涼しく感じる…、夜の間に御苑の緑が蓄えた冷たい空気がにじみだしてくるようなすがすがしさに散歩がとてもたのしく感じる。
お店の中もひんやりしてて、気持ち落ち着く。
一日中やっているお店ではあるけれど、朝が一番気持ちのよい店…、健康的で明るい喫茶店ってやっぱり好きだなぁって思う。
そして朝のセットを選ぶ。
いつもは納豆と目玉焼きの和食セットをたのむんだけど、今日はサンドイッチを選んでたのむ。
器がちょっと変わりましたか…、細長いお皿に料理がズラリと並ぶ、ちょっとおしゃれな提供方法。
お店をおしゃれに改装してから、ちょっとづついろんなモノが変わりはじめたこの店の、こういう作法にもそろそろビックリしなくなった。
サラダに、ハムとレタスのサンドイッチ、そこにフルーツヨーグルトがついていつものひと揃え…、料理の中身は変わらないから安心できる。
そこに味噌汁が一緒についてのっかってきて、「サービスですから」って言い添えられる。
その熱々を最初に一口、ゴクリと飲んでお腹と気持ちを温める…、朝の味噌汁ってなんでこんなにおいしんだろう、お腹も頭もしっかり目覚めて、そしてサラダを平らげる。
野菜を最初に食べる習慣、無理なく定着してきたようで、なにより料理がやってくると何をどの順番に食べようかって考えながら食べるから、早食いせずにすむようになる。
今日もサラダを全部食べ、フルーツヨーグルトのフルーツ部分だけを最初に食べ終えて、それからサンドイッチという順番。
フッカリとしたパンの食感やさしくて、バッサリ口の中で歯切れて唾液をおねだりしてくるとこに、味噌汁ゴクリと飲んで口にみずみずしくする。
はちみつタップリくわえたヨーグルトでお腹をスキッと整えて、冷たいカフェオレ飲んで朝のお腹を快適にする…、そして移動といたします。
関連ランキング:喫茶店 | 新宿御苑前駅、四谷三丁目駅、曙橋駅
[2回]
PR