忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2024/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    さてイベント。「ステーキレボリューション」という来週封切られるドキュメンタリー映画の試写と食事とトークショー。



    場所は恵比寿ガーデンプレイスの「ローリーズ」というローストビーフの専門店。
    その個室にスクリーンをしつらえて映画を観る…、という、その環境がまたスペシャルで、今日で三回目のボクもなんだか、はじめてみるようなワクワク感でたのしくあっという間の2時間ちょっと。



    それから別の個室にて食事のスタート。
    今日のためのスペシャルメニューということで、まずはコースの流れの説名うけてお腹の準備をみんなでします。
    同じ時間をこれからたのしむおいしい仲間と軽く挨拶。そしてまずは前菜料理。



    グリッシーニに生ハム、チーズ。
    生ハムをグリッシーニにグルリと巻きつけ、パキッと一口分を折りながら口に一緒に放り込む。ザクザク砕けて散らかるグリッシーニにネットリとした生ハムがからんでトロリと、お酒をねだる。
    燻製したチーズをお供にまずはお腹の準備が完了。
    かぼちゃのスープにグリルしたエビを添えて、まるで温かいエビのカクテルみたいな面白さ。



    それからサラダ。ローリーズといえば、この独特のサラダが有名。
    氷をタップリ入れたガラスの大きなボウルの上に、ステンレスのボウルを置いて中にはどっさり、野菜、ベーコン、トマトにクルトン。
    ソースを上からかけまわしつつ、ボウルをぐるぐる回して中を混ぜ合わす。ドレッシングが全体に行き渡ったところで冷えたお皿に盛り付けて、どうぞと出てくる。
    コレを味わうフォークもキリッと冷えていて、サラダというのは冷たくすればするほどおいしくなるモノなんだ…、と。しかもドレッシングを味わうようなこういうサラダもたまにはいいもの。



    そしてメインのステーキがくる。2人で一枚。分厚くしかもズッシリ重たい。骨付き肉で表面こんがり。つやつやしていて、これをこれから食べるんだ…、って目からまずはおいしさ味わう。
    まずはこれを解体ショー。お皿をぐるぐる回しつつ、まずは骨をキレイに外し、脂の層にナイフを沿わせてパーツに分ける。脂の乗ったところであるとか、サシがキレイに入ったところ。赤身のおいしいところと分けたパーツの性格を、2人で分け合い食べられるよう、それぞれ2つに切り分けお皿に盛り付けていく。



    中はロゼ色。みずみずしくて、噛むとジュワリと肉汁にじんで口を満たして、気持ちも満ちる。
    脂のおいしい肉はおいしい。噛むとくちゃっと脂が潰れて、口がヒヤッと涼しくなってく。すかさずそこでパンをひとかけ。脂と混じって小麦の香りがひときわ強く鼻から抜ける。
    付け合せにはマッシュポテト。
    食事をたのしく終えたところで、チーズケーキを食べながらトークショーへと突入しました。たのしい夜のしめくくり。


    関連ランキング:牛料理 | 恵比寿駅目黒駅代官山駅

    拍手[2回]

    PR
    午後から肉のイベントで、そのメンバーと一緒にランチ。



    そのイベントの〆に肉を食べることが決まっているのに、気合を入れるためにはやっぱり肉だよね…、って、それで叙々苑。
    恵比寿ガーデンプレイスのほぼ最上階という高い場所。窓際にはズラリとカウンター席。テーブル席は数段あがったところにあって、どこに座ってももれなく東京の街の景色が望めるしつらえ。
    これほど眺望のいい焼肉レストランって、なかなか他にないだろうなぁ…、って思いながらメニューをみたら、単品メニューをとりたくなった。



    まずはサラダ。
    叙々苑サラダと言えば焼肉界のサラダのあり方を決定づけた名品、名作。牛骨スープをベースに油や塩にニンニク、胡麻で風味を整えたもの。レタスにサラダ菜、きゅうりに白ネギと具材のバランスも見事で旨い。
    いろんなところでコレに類したサラダを食べることはできる。けれどココの丁寧と味に風味はなかなか他では経験できない。
    なによりきゅうりの皮の部分をキレイにそいで、色合い、食感を整えているとこなんて手間と工夫と勇気の産物。だってコストがかかるもの。



    まずタンが来る。「すだれ塩タン」という、今イチオシの塩モノメニューで、太いタンの原木を立方体に切り出して、それにザクザク、包丁入れる。
    斜めに切りつけひっくり返し、逆の角度で斜めに切りつけ。ちぎれぬように、けれど深く切り目を入れて、だから蛇腹のようにベロンと伸びる。
    牛タンは、角のところがこんがり焦げて、サクサク揚がったように仕上がるところがおいしく、この切り方だとその角がたくさんできる。
    噛むとくちゃっと歯にまとわりついてくるのがどうにもたまらない。



    それから「壺漬けカルビ」。壺の中にタレが少々。予め漬け込み熟成させたカルビにエビ、野菜。
    カルビも一本。太い直方体で斜めに切り目が入ってる。まずは長いまま網の上にのっけて焼いて、その表面に焦げ目がついて肉全体がよじれて切り目がひっくりかえる。長い松かさみたいになってきた頃合いで、ジョキジョキハサミで切り分ける。



    野菜も並べて、後からおいかけやってきたミノも並べてこんがり焼けていくのを待つのがたのしい。
    タンは塩味。
    カルビは甘辛味の醤油ダレ。ミノは味噌味と同じ網の上でまるで違った味の料理が一緒にできていく。そんな料理ってそうこうなくて、これが焼肉の醍醐味かもね。
    こんがり焼けたカルビの脂の旨いこと。
    それから食事を一人一種類。白いご飯で肉を食べるより、かなり贅沢な気持ちになれる。



    ボクは冷麺。太麺、細麺と2種類あって、ココのどっしりした盛岡冷麺風のスープには太麺の方があうようで、それで太麺。
    トロミすらある濃厚なスープの中に、焼いたカルビを入れて食べると脂がスープにコクを出す。
    ユッケジャン麺とかコムタンスープ。みんなそれぞれおいしくて、ひさしぶりに来た叙々苑のシッカリとした味にビックリ。高級なだけじゃない店だったんだなぁって魅力をあらため再発見。


    関連ランキング:焼肉 | 恵比寿駅目黒駅代官山駅

    拍手[3回]

    夜のおやつにサンドイッチを買ってきた。最近、すっかりハマってしまっている千疋屋さんのフルーツサンド。ミックスフルーツのサンドイッチに季節の果物のサンドイッチが組み合わさったオキニイリ。先日食べたいちじくが、どうにもおいしく今日もあるかな…、とやってくる。



    そしたらなんと、季節のそれが洋梨のサンドイッチになっていました。
    ぽってりとしたクリームに薄切りにした洋梨に、ラズベリーのジャムをアクセントにしたもので、パンも特別。胚芽ブレッドをつかってる。
    和梨は苦手。みずっぽくってジャキジャキとした食感がどうにもダメで、けれど洋梨は大好物。クチュっと歯切れてザラリと舌を撫でる食感。麝香の香りにくちどけの良さ。その洋梨とラズベリージャムが組み合わさるとこんなにおいしい。
    ウットリしました。ますます、すっかり、ハマってく。

    ちなみにコレを買いました。



    伊勢丹でサンドイッチを買ったついでの衝動買い。
    アップルウォッチの売り場にいって、エルメスコラボはいつでるの?って、聞いたらもう出ておりますよ…、って。
    それで試着をさせてもらったら、ピトッと手首に貼り付いて取れなくなってしまったのです(笑)。いかにもエルメスって革の仕上げにそのエルメスの名作ウォッチのケープコッドの文字盤つきで、こりゃお値打ちだ!って。
    ただ残念だったのが、買いたかったエレガント系の時計がどれも手首が太すぎてはまらなかったコトでござんす。これ一本ですまぬ予感がオソロシイ。

    スターバックスのオキニイリの店。新宿三丁目の外れのお店にやってきて、オキニイリのカウンターにてぼんやりします。



    厨房の中の様子が一望できるキッチン脇のカウンター。その一番端に座るとまるで、厨房の中に座っているような臨場感を味わえたのしい。
    暇のお店の厨房をながめていてもつまらない。
    調理作業が激しい厨房は、まじかにみると油飛び散り危険を感じる。
    キレイな作業がテキパキと、ずっと同じペースでなされる、スターバックスのような店。その厨房作業は見ていて疲れず、たのしい景色で気持ちいい。



    30分ほどの時間をたのしくと、ひさしぶりに熱いドリップコーヒーもらい、お供にクッキー。あたためますか?と聞かれて、そうした。
    オーブントースターで軽く加熱しただけなのに、バニラの香りが漂い気持ちが明るくなった。
    そもそもクッキーをあっため食べるというコトを、昭和のボクは知らなかったもの。だってクッキーは完成品。そのまま食べて当然で、けれど温度が変われば味わい、食感。なにより香りがまるで違って焼きたて状態が蘇る。オモシロイなぁ…、オモシロイ。



    両手でつかんで割ろうとするも、クニャッと曲がって壊れない。
    なおも力を入れてくと、ヌチャッと千切れて中からトロリとチョコがとろけて指、汚す。
    塩の風味が甘味をくっきりさせるおいしさ。
    口の中でも散らかることなく、ねっとりとろけてクッキー味のクリームになる。
    酸味強めのビターブレンドのコーヒーと、よき相棒で頭においしい栄養ススッと行き渡る。

    拍手[6回]

    新宿の駅に戻ってきて、時間を見れば早め晩ご飯の時間になってた。友人さそって「沼津港」に行ってみようと、お店に行ったらもう行列。



    並んで待ちます。その行列の半分くらいが外国からの観光客。お店の中を覗いてみても、やっぱり外国人が目立ってました。
    以前、この店があった場所はオフィスビルの地下のフロア。しかもちょっと奥まっていて知る人ぞ知る的ロケーション。ところが新たなこの場所は、大塚家具の真横にあって路面店。外国人にとって格好の「日本を経験しましょうポイント」になっちゃうのでしょう。



    表から見ると大きな店のように思えて、けれど案外、これが小さい。しかもベルトの中が狭くて、職人さん同士がすれ違うのが精一杯。
    握り手が立つ場所が3ヶ所。それぞれネタを融通しあって寿司を握っていくので中を行ったり来たり、カニ歩き。忙しないことこの上ない。
    しかも中に入っている職人さんたちが、無駄口叩いてヘラヘラ笑いながら寿司を握っているんですよね…、こりゃ、どうしたコトかと試しに寿司をいくつかたのむ。



    北寄貝に赤貝、つぶ貝。ネタはそこそこ新鮮で、けれどどれもサイズが小さくなりました。帆立なんて半分ちかくのサイズになった?
    煮蛤という名前のしかし、茹でたはまぐりに甘辛ダレを漬けただけのモノであったり、かつての寿司とはまるで別物。
    シャリもちょっと甘くなったような気がします。
    もしかしたら外人向けの寿司屋になって一稼ぎ…、ってことかもしれない。開業直後でギクシャクしているのであればよし。でももう無いかなぁ…、って思いもしました。なんだかとてもなやましい。


    関連ランキング:回転寿司 | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅



    回転寿司で気持ちもお腹も満たされず、それでそうだ、牡蠣を食べよう。



    ジャックポットという店を選んだ。大きくはない。ワインバーの造りのような店で厨房の前にカウンター。テーブルがいくつかあってちょうどカウンターのお客様が入れ替わり。そこにスルンと収まった。
    アフリカ系のスタッフがニコニコ、ピザを作ってる。ウノ・マルゲリータ・ペルファボーレと声掛けするのが、ちとオモシロイ。



    てっとりばやくできる料理をいくつかたのむ。
    アボカドとカニの前菜。それからエビのカクテルソース。
    アボカドって本当に一般的な素材になった。茹でたカニのほぐし身と、茹でたじゃがいもを刻んだモノを和えたモノ。もったり舌を撫でる感じがオモシロイ。
    ムチュンと歯切れるたくましいエビ。カクテルソースにはハラペニョがかなり強めにきいていて、ビリビリ辛くて食欲さそう。



    牡蠣をあれこれ選んでもらう。一人6個とお願いしたら、輸入モノに日本の牡蠣。サイズさまざまなモノを選んで盛り合わせ。
    右手前から時計回りに召し上がってくださいね…、って言われて、右手前からひとつ、そしてまたひとつ。
    レモンたっぷり。それだけじゃなくいろんな味で試してみてと、調味料理がこれまた多彩。お酢に醤油にピカンテオイル。オモシロイのがシングルモルトのボウモアがショットボトルにやってくる。



    芳醇な香りとキリッとしまった旨みをもったシングルモルトのスコッチを、ちょっと垂らすと、なるほど牡蠣がふくよかになる。
    おすすめの飲み物も、ボウモアハイボールなんて提案もあって、なかなか楽しくオモシロイ。
    それにしても下記の味わいは多彩でたのしい。食感ひとつとってもシャキッと硬質なものからネットリ、粘って舌にまとわりつくようなのとか。食べ比べるのがたのしくて、思わずお替わりしてしまいそうになる。
    気持ちもたのしくあったかになり、家にニッコリ、帰ります。


    関連ランキング:ダイニングバー | 新宿三丁目駅新宿駅新宿御苑前駅

    拍手[5回]

    北関東にて朝…、朝ご飯をいつものホテルでいつものように。



    決して大きなホテルではなく、だからバイキングのようにしてしまうとロスが出るうえ料理は必ず貧相になる。
    それでチェックインするときに、和朝食か洋朝食を選んで準備をしてもらう。
    バフェじゃないからどれもができたて。ちょっとした工夫で提供者側も食べ手もどちらもシアワセになる。できぬ約束をしない勇気をもてばいいんだ…、といつも感心。
    ちなみにいつも和食を選ぶ。
    お膳の上に塗りのお椀に茶碗にお皿。日本の朝はこうでなくちゃ、とニッコリします。



    お椀の蓋をとると中には煮物が入る。
    ブロッコリーにくわい、千切りニンジン。さつま揚げにこんにゃく、竹輪と素材様々。こんにゃくのように味が含みづらい素材があるからなんでしょう…、鰹節をパラリとふりかけ、味わい豊かなご飯のおかずにしてくれる。
    皮がパリッと焼けた鯖。脂の香りがなんともうまい。
    海苔に納豆、漬物と目ににぎやかで食欲さそう。



    隣のテーブルの二人組。仕事の同僚なんでしょうね。そのひとりが温泉卵を手にとって同僚に「これ、食べていいよ」と手渡した。
    苦手なのか?と聞かれて「温泉卵が怖いんだ」…、と。
    曰く、固まってるのかどうかわからぬブヨブヨの白身の中に黄身が透けて見えるところが、どうにも怖くて食べられない。見てると中から何かが這い出して来そうに思えておそろしく、だから早く食べてよネ…、って。
    ボクとまるでおんなじ人がいるんだなぁ…、って思わず握手をしたくなる(笑)。



    最近、サラダやパスタ、ハンバーグにまで温泉卵を合わせるお店が多くって、そういう料理はみんな怖くて気持ち悪い。心置きなく残すことにした。

    ご飯の上に梅干しポテッと置いてハフハフ。熱々のなめこの味噌汁でお腹と体を潤し食べる。
    セルフサービスのコーヒーマシンがおいてあり、お部屋でどうぞとペーパーカップ。じゃじゃっと豆を引く音と甘いコーヒーの香りにパチリと目が覚める。

    移動の途中、電車の乗り換え時間を使って吉野家による。



    最近ちょっとルーティン化しちゃった感じのたのしい寄り道。今は何をやってるんだろう…、って勉強ついでの今日の午後。
    麦とろ定食をたのんでみます。
    健康市場。あるいはシニアマーケットを意識しながら作った商品なんでしょう。
    飯は少なめ。メインの他には茹でたオクラにわかめ汁とかなりやさしい品揃え。メインは鰻と牛皿が用意されててせっかくだから両方とった。だって勉強なんだもん(笑)。
    鰻の蒲焼きはコンビニの鰻のことを考えるならほどよきレベルで我慢ができる。牛皿においては堂々、伝統の味。間違いなしの組み合わせ。



    とろろの食感を表現するのに「サクサク」とメニューに書いてあって、そう言うことかと食べてみると、なるほど…、すりおろしている訳じゃなく、フードプロセッサーで砕いた山芋。なめらかな部分もあるけど確かにサクサク、歯切れて砕けてとろける感じが面白い。
    嘘をつかず正直なのに交換もてる。
    麦飯も炊いているのかと思って食べたら、牛丼用の白米の上に蒸し麦をのっけただけで、なるほどこれならご飯を二種類炊かなくてもいい。しかもスベスベ、麦の食感が素直に口にやってくる。いいんじゃないのと思うと同時に、ほどよき量と組み合わせ。次は何をしでかすんだろう…、ってドキドキします。オモシロイ。

    拍手[3回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]