忍者ブログ
サカキシンイチロウノホトンドゼンブノブログ
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    サカキシンイチロウ
    年齢:
    64
    性別:
    男性
    誕生日:
    1960/01/26
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    明日、オープンというレストランのレセプションにおよばれします。

    b8e73750.jpeg神田で話題のトロ箱居酒屋。
    「丸ト水産」の指導で作った郊外型の海鮮レストラン。
    お酒も飲める趣向ではある。
    けれど家族が集まって、おいしい魚で笑顔を作って帰ってもらおうって、そんなアイディアを形にしたのがこのお店。

    漁師料理をたのしめる気軽な食堂…、って感じでしょうか。
    凝った料理や、多様な料理を売り物にしたお店は沢山あるけれど、刺身がおいしい郊外型のお店は少ない。
    おじいちゃんから子供まで、同じテーブルで同じ料理をつつくたのしみ。
    新鮮にして今の季節を感じてもらえる魚でお腹一杯になる。
    そんなたのしい提案を、今こそしたい…、ってそんな気持ちであれこれ考え準備した。
    一番、大変だったのは魚の流通。
    場所は下館。
    海から遠い内陸地にて、しかも羽田から遠い場所。
    日本各地の魚にとって日本最大にして最良の漁港は羽田の飛行場。
    そこから遠いと言うことは、魚がおいしいを売り物にする店にとっては致命的。
    けれどそのディスアドバンテッジにも負けずにキチッと物流ルートを確保して、今日のめでたき日となった。

    a70b234e.jpeg大手レストランチェーンのお店が撤退した後を、改装しての開店です。
    味気ない、どこにでもあるレストランをワクワクするよな気軽な雰囲気にするのには苦労した。
    お金をかければ全部内装とっかえて…、というコトだって出来たのだろうけどそれでは結局、お客様に迷惑かかる。
    内装費用を価格に上乗せするようなことをしちゃいけないね…、と手作り感も随所に残し網を張ったり、戸板を立てたり。
    壁には商品札をベタベタ貼って、漁師の浜茶屋みたいな感じを出してみた。
    まだ明日オープンと言うコトで煙の香りや使い込んだ味ある汚れがまだなくて、よそよそしくはあるけれど、まぁ、良く出来た。
    いい感じ。

    今日の日のため準備を続けたスタッフ一同。
    若干緊張の面持ちで、けれどみんなやる気一杯。
    みんなの声がいささか枯れているのは、シミュレーションを繰り返したせい。
    魚の名前を覚えなきゃいけない。
    産地や特徴。
    どうやって食べればいいのか、若い人には新鮮ないろんなコトをひとつひとつ覚える仕事。
    お客様においしい魚の食べ方をおすすめできるようにしなくちゃ…、と一生懸命。
    そろそろ自信もついてきたのか、元気でとても気持ちいい。

    36954c59.jpegさて試食。
    ここの名物、刺身の盛り合わせ。
    今朝、羽田についたばかりで、だから当然、ビチビチ活きてるボタンエビ。
    コリコリとした白ツブ貝に、ホタルイカやらタコにウニ。
    この地方で魚と言えばマグロがメイン。
    そんなトコロで、多彩な海の幸をたのしんでもらおう…、ってコトで、白身や鰯がお鉢を飾る。

    それからも一つ、ここの名物の海鮮焼き。
    コンロの上にあれこれおいて、煙もうもうさせつつ焼くもの。
    これまた今朝、函館から飛んできたばかりのホタテを網にのっけて焼きます。
    貝の柱からほとばしりでる旨みタップリの汁を残さず食べるよう、受け皿おいて貝をひっくり返して再び網にのせ、そこにこぼれた汁を戻して醤油をかける。
    甘い匂いがただよってきて、それをカプッ。
    肉厚の身がムチッと前歯を包み込む。
    他にもイカや明太子。
    海鮮以外にもベーコンや厚揚げ焼いてはさみでジョキジョキ、切り分け食べる。
    そのカジュアルがまるでバーベキューみたいで受ける。
    旨い以上にたのしくて、みんなニコニコ、祝いのお酒があいていく。

    b7b22a58.jpeg郊外立地ならではの工夫もいくつか。
    子供も喜ぶメニューをネ…、ってそれで「イカゲソ天のたこ焼き風」ってたのしい料理。
    見た目はまるでたこ焼きで、経木で作った船の上にソースにピュピュっとマヨネーズ。
    かつお節がヒラヒラ舞って、串が刺さってやってくる。

    プスッと一個、口に運ぶとコリッとゲソのハリある食感。
    それを包んだ天ぷら衣も、バリッと固めに出来上がってて、カリトロフワッのたこ焼き独特の食感と、見事に真逆の噛み応え。
    その食感が落ち着いて、味わいすすめていくとどんどん、たこ焼き的なる味がしてくる。
    見た目と食感、味が見事に食い違う、予想不能なたのしい味わい。
    こりゃ、子供たちに受けるよなぁ…、って思って感心。
    たのしくなった。

    eadeb0dd.jpeg〆の工夫のたのしい一品。
    「お気に召すままなイクラ丼」。
    1999円と言うちょっと高目のお値段ながら、お気に召すままイクラを食べるコトができるという商品。

    たのむとご飯に海苔を入れた丼がくる。
    そこにはイクラの影も形もまだなくてほどなく大きなボウルを抱えたスタッフが来る。
    手にはスプーン。
    ボウルの中にはタプンタプンと醤油漬けしたイクラが揺れる。
    他のスタッフも回りに集まり、さぁ、お好きなだけと掛け声かけて、イクラ祭りのスタートです。

    お客様がストップするまで、ボウルのイクラをスプーンですくって、丼の中に移してくという、ゲーム感覚のたのしい趣向。
    さぁ、一杯目。
    さぁ、二杯目と、スタッフみんなでカウントしながらみるみる丼の中がイクラで一杯になる。
    4杯目ほどでご飯が隠れて見えなくなる。
    6杯越えると丼がなみなみイクラで満たされて、ほぼ10杯でもう入らなくなる。
    そこまでがんばる人もいるけど、大体5杯くらいかなぁ…。
    もう満足ってところでストップする人ほとんど。
    大人同士のあうんの呼吸というトコロ。

    70d7d9b1.jpeg盛り放題とは言えどイクラは見事なレベル。
    粒ひとつひとつが頑丈で粒もキチンと揃ってる。
    口に入れるとまずはツルンと舌をすべって、口の中を転がっていく。
    奥歯で捕まえ、噛むと最初は潰れぬようにとしたたか抵抗。
    必死にこらえる真っ赤な粒がプチッと壊れて、中からトロンと磯の旨みがほとばしりでる。
    とてもなめらか。
    しかもネットリ、口を満たして喉の奥へとなだれ込んでく。
    それがご飯にやさしく混じり、この上もないシアワセな味。
    今日一日はコレステロールやプリン体という言葉を忘れて、魚卵の旨みに身をゆだねます。
    ビールは我慢で自己防衛(笑)。

    他にも魅力的なる〆に食事の商品があれこれあって、例えば神田のお店の昼の名物。
    海鮮丼が夜のご飯のメインに昇格。
    今日の刺身のおいしいところをタップリのせて、汁漬けて1300円と破格の値段。
    レセプションにお呼ばれしてるおじさんたち。
    これ見て思わず、ビール、お代わり。
    上に乗ってる刺身で酒を飲み直し、徐々に姿をあらわにしてくるご飯を一口、二口パクリでお腹の塩梅整える。

    〆の〆にと漁師汁。
    キンメや鯛のアラを煮出してとった出汁。
    そこにお味噌をはって魚の味噌汁作り、最後に伊勢エビの頭を半分、割り入れ仕上げる。
    味噌の上にはキラキラ魚の脂とエビの味噌が混じってゴージャス。
    お風呂に例えりゃ、薔薇風呂みたいな感じでござろう(笑)。
    飲んで食べて、笑って飲んで、たのしんで。
    明日からの本営業で、実力発揮できますように。
    みんなと握手をしながらお店を後に電車にのった、また来ます。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    楽しそう~
    お料理がどれもとても楽しそうで、しかも美味しそうですね!
    お金のかかった内装もステキですが、海の家や地方の食堂みたいな、手作り感のある内装も あったかみがあっていいなあと思います。
    親しみが持てて、居心地がいいのではないでしょうか。
    行けるものなら行ってみたい。
    海鮮に目のない母を引き連れて・・・。
    そう思いました。

    もしやこちらが第一号のお客様ですか?
    元気で気持ちのいい接客はごちそうの一部、だと思います。
    きっと大ごちそうなお店なのでしょうね。
    開店、おめでとうございます。
    ねえねえさん / 2010/06/12(Sat) /
    気持ちいい人たちの店
    > ねえねえさん
    いえいえ、ココはワタシの父のお客様でその手伝いをさせていただいただけ。
    第一号のお客様はまた別のお会社です。
    お客様も正式に3社まで増えまして、あせらずユックリとと思っています。

    このお店はまだまだ不完全なところがありますけれど、働いている人たちがみんな元気で一生懸命。
    きっとスバラシイお店になると信じています。
    サカキシンイチロウさん / 2010/06/12(Sat) /
    無題
    茨城県古河市に住んでます。
    ぜひ、このお店に行ってみたいのですがネットでも見当たりません。
    詳しい住所など、教えていただけますか?
    里美さん / 2010/06/16(Wed) /
    のちほど
    > 里美さん
    今、手元に資料がないものですから、明日。
    アップさせていただきます。
    少々、ご猶予お願いします。
    サカキシンイチロウさん / 2010/06/16(Wed) /
    住所のお知らせです
    同店のデータ、掲載します。

    丸ト水産筑西店
    茨城県筑西市玉戸1866-1
    ☎ 0296-48-8637

    定休日無しでランチの営業もしています。
    サカキシンイチロウさん / 2010/06/17(Thu) /
    無題
    早速、ご連絡を頂きありがとうございました。
    近く、伺いたいと思います!
    里美さん / 2010/06/18(Fri) /
    ご贔屓に
    > 里美さん
    毎日、毎日、良い魚がキチンと入荷しているようです。
    是非、ご贔屓に!
    サカキシンイチロウさん / 2010/06/19(Sat) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ジャパンなパスタにジャパンなティー HOME Tokyo Food Barって奴!
    Copyright © サカキノホトンブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]